クラウドケアの口コミ評判!介護士と看護師におすすめの自費訪問ヘルパー
 
										「クラウドケアってどんなサービス?」
クラウドケアは「東京」「神奈川」「埼玉」「千葉」に展開する自費訪問介護サービスです。適正な時給と正確なマッチングでスキマ時間を活かして柔軟な働き方ができます。
この記事では、客観的な情報が少ないクラウドケアを利用し、わからないところは電話をかけてその詳細をまとめました。
クラウドケアの登録者数は2025年5月30日時点で1,000人超え。まだ利用者は少ないながら、主婦の方やフリーランスの方など短時間で多く稼ぎたい人におすすめです。
記事を参考に、ぜひクラウドケアの利用を検討してみてください。
\複数を使えば、給料や時間が自由に選べる/
| サービス名 | 特徴 | 
|  | 同僚に紹介したい介護バイト第1位 時給1,600円以上の求人多数 短時間から試したい高待遇! \退会簡単!電話連絡なし/ 今すぐUcareの求人をみる | 
|  | 介護バイトアプリ掲載求人数No.1 有資格者利用率No.1 給与は約1分で入金される! \アプリは複数利用しないと損/ 今すぐカイテクの求人をみる | 
|  | 介護保険外の訪問介護も施設もこれ一つ 時給アップする指名制度あり! 介護の研修動画が無料で見放題 \アプリは複数利用しないと損/ 今すぐイチロウの求人をみる | 
参考記事介護単発バイトアプリおすすめ7選
(※PCの方は上記の記事でQRコードを読み取ってください)
自費訪問介護ヘルパー「クラウドケア」
| 運営会社 | 株式会社クラウドケア | 
| 事業内容 | 介護保険外(自費)の訪問介護・生活支援サービスの提供 | 
| 対応エリア | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県(一部地域、離島除く) | 
| 仕事内容 | 訪問介護(身体介護、家事支援、外出付き添いなど) | 
| 時給 | 1,500円〜2,000円 | 
| 交通費 | 一律支給(クラウドケアに電話で確認したが不透明) | 
| 給料支払日 | 月末締め・翌月25日払い | 
| 設立年 | 2016年8月2日 | 
| 所在地 | 東京都渋谷区道玄坂1-19-14 COERU渋谷道玄坂9F | 
クラウドケア(Crowd Care)は、介護保険外の自費サービスを提供するマッチングプラットフォームです。
面接があったり、対象エリアが狭かったりするのは難点ですが、時給は1,500円〜2,000円と高めに設定されています。
クラウドケアは以下のような方におすすめです。
- 介護施設以外で働きたい
- 利用者に寄り添える介護がしたい
- お出かけに付き添いたい
介護施設では経験できない仕事がしたい人は、同じ介護保険外サービスのイチロウと比べてみてください。
クラウドケアの口コミ評判
ほかの単発バイトサービスに比べ、クラウドケアの口コミは多くありません。そこで、私が実際に使ってわかったことや以下2つの媒体から得た口コミをまとめました。
- クラウドケア公式サイト
- X(旧Twitter)
悪い口コミと良い口コミを紹介します。
悪い口コミ評判
クラウドケアの悪い口コミはX(旧ツイッター)で2件のみであったため、私の体験談と合わせて紹介します。
働くには微妙な印象
上記の口コミは検索した内容を想像で書いているだけの口コミです。
クラウドケア公式サイトを見ても時給は一律ではないですし、安すぎるということもありません。
交通費について明確な提示がない
明確な交通費が知りたかったため、クラウドケア公式サイトに電話をして確認しました。
交通費は一律支給されるとの回答でしたが、「詳しい条件はヘルパー登録後にお聞きください」との回答。実際に登録しないと交通費の正確な金額がわからないようです。
クラウドケアの良い口コミ評判
クラウドケアは公式サイトにしか良い口コミが見当たりませんでした。良い口コミのインタビューにあった内容は以下です。
- 業務内容のミスマッチがない
- マッチングミスが少ない
- 介護施設では経験できない仕事が豊富
インタビューを引用せず、口コミの特徴をわかりやすく解説します。
業務内容のミスマッチがない
クラウドケアは、募集欄にある仕事内容どおりに働くことができます。
他単発バイトの口コミを見ると、「募集内容と実際の仕事が違った」といった意見は多いです。
私が以前、働いていた特養でも「募集文で見たのと全然違う。こんなに入浴介助の人数が多いなんて」と、ちょっとしたクレームをもらいました。
募集内容と同じように業務を進められるのは訪問介護であるクラウドケアのメリットです。
マッチングミスが少ない
クラウドケアは、利用者さんが依頼した仕事内容に応じた独自のマッチングシステムがあります。
あなたが持っている介護スキルに応じた求人を選択できるため、マッチングミスが起きにくいのが特徴です。
登録後のプロフィールを埋めると、あなたのスキルに応じた仕事のみ応募可能です。
介護施設では経験できない仕事が豊富
クラウドケアは自費の訪問介護のため以下のようなサービスを提供できます。
- 買い物の付き添い
- 趣味の付き添い(映画など)
- 冠婚葬祭
- 散歩
- 電球の交換
- パソコンの設定
- 犬の散歩
- 旅行の付き添い
- 草むしり
- 趣味の相手(例:将棋や囲碁など)
介護施設で十分なレクリエーションができず、心苦しい思いをした介護士もクラウドケアでは柔軟にサービスを提供できます。
お申し込みはこちら
ワーカー目線で見たクラウドケアのメリット
口コミや評判を調べていく中で見えてきたクラウドケアのメリットを紹介します。
- 時給が高い
- 一人ひとりに寄り添う介護ができる
- 公式YouTubeやショート動画運用の信頼性がある
- 傷害保険があり仕事中の怪我が補償される
時給が高い
クラウドケアでの仕事は時給1,500円〜2,000円 と高めです。時給は働き方や利用者様からの評価によって昇給する仕組みがあり、信頼が給与に反映されます。
以下のように介護・看護の資格を持っているとより高い時給で働くことができます。
- 介護職員初任者研修:1,600円~
- 介護福祉士実務者研修:1,600円~
- ヘルパー2級:1,600円~
- ヘルパー1級:1,600円~
- 介護福祉士:1,650円~
- 准看護師:1,700円~
- 看護師:1,700円~
一人ひとりに寄り添う介護ができる
クラウドケアは介護保険外の訪問介護のため、一人ひとりに寄り添った介護が行えます。
通常、介護の単発バイトは特養や老人ホームなどの勤務が多く、一人ひとりに時間をかけて介護をすることは難しいです。
一対一の深い関わりができるため、老人ホームの忙しい介護に疲れている介護士の方におすすめです。
傷害保険があり仕事中の怪我が補償される
クラウドケアは、万一の事故に備えて保険に加入しています。利用者さんへの損害だけでなく、ヘルパー自身の仕事中のケガも補償されます。
バイトやフリーランスは保証が少なく不安が多いなか、傷害保険があれば安心して働くことができます。
ワーカー目線でみるクラウドケアのデメリット
口コミや評判を調べる中でみえたクラウドケアのデメリットを紹介します。
- 面接が必要
- 求人は関東に偏っている
- 口コミが少ない
- 給料からシステム手数料が引かれる
- 問い合わせできる電話番号がない
面接が必要
クラウドケアは対面の面接が必須です。クラウドケアはより良いサービスの提供のため対面面接にこだわっています。
面接を受けないと働くことができないため、介護単発バイトアプリのUcareやカイテクのようにすぐ働くことができません。
実際に仕事をするまでのハードルが高いデメリットの反面、面接があることでクラウドケアとワーカーの信頼関係を築けます。
求人は関東に偏っている
2025年10月現在、クラウドケアのサービス提供地域は東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県のみです。サービス提供地域に住んでいない場合は面接を受けることもできません。
筆者が実際にクラウドケアに登録したところ、以下のように福岡はエリア外と表示されました。

エリア内に引っ越す前にお試しで働いたり、関東に遊びに行ったときに働いたりはできません。
口コミが少ない
記事を書くためにクラウドケアの口コミを1ヶ月ほど探しましたが、公式以外の口コミは2件しか見つかりませんでした。
公式サイトの口コミは良い口コミしかなく、信頼できる口コミが少ないのが気になりました。
給料からシステム手数料が引かれる
クラウドケアで働くと給料からシステム手数料が引かれます。
規約にも「報酬とシステム利用料を相殺した残額を支払う」と記載されており、実際の受け取り額は表示報酬より減る仕組みです。
いくら手数料が引かれるかは規約に書いてありませんが、通常は10%から20%程度の手数料が引かれることが想定されます。
問い合わせできる電話番号がない
クラウドケアは利用者向けの電話番号しか掲載されていません。
この番号に電話で問い合わせたところ、「詳しいことはヘルパー登録後にご案内します」との回答でした。
登録前のサポートで気になる方は、メールでの問い合わせフォームやよくある質問集から問い合わせてみてください。
クラウドケアの登録から面接までの流れ
クラウドケアへ実際に登録した筆者が、登録から面接までの流れを解説します。
公式サイトの「ご登録ページ」からクラウドケアにメールを送る
クラウドケアから届くメールのURLを開き、住所・氏名・保有資格などのプロフィール情報を入力して送信
スマホに届いたメールを確認して説明会・面接の日時決める
説明会のあとに面接へ進むことも可能で、「まずは話を聞いてみたい」「働き方を相談したい」という方でも気軽に参加できます
上記の流れを経て、クラウドケアの仕事を紹介してもらえるようになります。
ほか介護・看護師単発バイトとクラウドケアの比較
| 単発アプリ |  |  |  |  | 
| 日払い | なし (月末締め・翌月払い) | あり (手数料なし) | あり (手数料なし) | なし | 
| 強み | 無資格OK! 時給1,500〜 | 無資格OK! 平均時給が高い | 掲載求人数No.1 | 介護保険外の訪問介護 | 
| 弱み | 口コミがない | 対応エリアが狭い | 時給低めの求人も多い | マッチングできないことがある | 
| エリア | 東京、神奈川、埼玉、千葉の一部 | 北海道/栃木/群馬/埼玉/東京/千葉/神奈川/長野/静岡/岐阜/愛知/三重/滋賀/京都/ 大阪/奈良/兵庫/福岡/沖縄 | 北海道/岩手/宮城/秋田/福島/東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬/新潟/石川/愛知/岐阜/静岡/三重/山梨/長野/大阪/兵庫/京都/滋賀/奈良/和歌山/岡山/広島/香川/愛媛/高知/福岡/佐賀/長崎/熊本/大分 | 東京23区 / 神奈川(横浜・川崎ほか) / 埼玉(さいたま・川口ほか) / 千葉(千葉市・船橋ほか) | 
クラウドケアと似たサービスの一つがイチロウ。当メディア「ホワイト介護部」のおすすめはUcareとカイテクです。
クラウドケアは時給が高いものの、対応エリアが狭く、勤務時間も短めといった欠点があります。
一方、ほかの単発バイトは求人数が多く募集職種も比較的豊富です。
高時給のUcare
Ucareはイリーゼ求人をはじめとする時給が高い介護・看護の単発バイトアプリです。
時給1,600円以上の求人が多く、北海道や沖縄でも東京に負けない時給の求人があります。未経験の求人もあるので、対応エリアにお住まいの方は1番初めに登録してみてください。
求人掲載数の多いカイテク
カイテクは求人掲載数No.1の介護・看護単発バイトアプリ。病院や介護施設まで幅広い業態で働くことができます。
登録者数は79万人を超え、介護業界の人手不足解消に大きく貢献しています。Ucaeと違い、未経験者は登録できないのがデメリットです。
介護保険外の訪問介護イチロウ
イチロウはクラウドケアと同じ介護保険外の訪問介護サービスです。
独自の性格検査(CSPI)によるマッチング制度を採用しており、利用者と介護士のマッチングミスを防いでいます。
利用者から指名を受けると、330円時給アップする制度が好評です。
クラウドケアのよくある質問
- 介護未経験でも働けますか?
- 
クラウドケアは介護未経験でも働けます。働く前にはオンライン研修があり、接遇面や心構え、サービス提供のルールなどを学べます。 クラウドケアには仕事の依頼内容と、自分のスキルのマッチングシステムがあります。 プロフィールに「自分ができること」を登録すれば、自分にあった仕事がマッチングされるシステムです。 
- 困ったことがあるときのサポートはありますか?
- 
クラウドケアには困ったときのサポートがあります。しかしクラウドケアに登録して説明会に行かないと、サポートの問い合わせ先を知ることができないので注意してください。 
- クラウドケアは信用できるサービスですか?
- 
クラウドケアは公式YouTubeチャンネルを運営しています。 代表取締役CEOである小嶋潤一さんが自ら出演し、クラウドケアのサービスの魅力や介護業界の展望などを発信されているので気になる方はご覧ください。 
クラウドケアは介護施設で経験できない単発バイトがある
クラウドケアについて、主に以下の5項目を解説してきました。
- クラウドケアの良い口コミ・悪い口コミ
- クラウドケアのメリット
- クラウドケアのデメリット
- クラウドケアの登録方法
- ほか介護・看護師単発バイトアプリとの比較
クラウドケアは、映画の付き添いや犬の散歩、植木の水やりや郵便物の整理など介護施設では経験できない仕事があります。
関東在住で「1対1で利用者とじっくり関わりたい」と考えている方は、ぜひクラウドケアを試してみてください。
お申し込みはこちら
最後まで読んでいただきありがとうございました。
-2.jpg)