人気記事
広告

介護単発バイトの評判をワーカー本人が解説!スポット利用に最適

介護単発バイトアプリの評判は? イメージしやすい実体験で解説! オリジナルアイキャッチ
jizopapa
  • 嫌な人がいたらどうしよう……
  • 大変な仕事ばかり頼まれない?
  • 初めての単発バイトは緊張する……

介護・看護の単発バイトは、始める前の「わからない」が最大のハードル。情報不足のまま応募すると、求人選びや働き方で失敗するかもしれません。

そこでこの記事では、カイテクUcareで副業し、本業でもカイテクワーカーと働く私が単発バイトアプリのメリット・デメリットを余すところなくお届け

かくと
かくと

リアルな失敗談も公開したので、記事を読めば安心して単発バイトへ応募できる状態になります。

カイテクとUcareは
今すぐ無料インストールがおすすめ!

ロゴ強みおすすめな人気になる点エリア公式アプリ
掲載求人数No.1多くの求人から選びたい人時給低めの求人も多い北海道/秋田/長野/福島/新潟/群馬/栃木/茨城/埼玉/東京/千葉/神奈川/山梨/静岡/岐阜/愛知/滋賀/三重/京都/大阪/兵庫/奈良/和歌山/愛媛/岡山/広島/福岡/熊本公式アプリへ
ユーケアロゴ・4時間で7,200円+アマギフ求人など高時給
イリーゼのの時給が高い
効率よく稼ぎたい人対応エリアが少ない北海道/栃木/埼玉/東京/千葉/神奈川/愛知/滋賀/京都/大阪/兵庫/和歌山/福岡/公式アプリへ
資格認証はスマホでパシャッとすぐ完成!

関連介護のおすすめ単発バイトアプリ13選

この記事を書いた人

  • 介護福祉士(15年目)
  • 副業で単発バイト
  • 本業でもカイテクを利用
Q
記事執筆に協力してくれた人(タップで開く)

当メディア『ホワイト介護部』は、5名の単発バイトアプリ利用者の体験談を中心に執筆しています。

かくと

筆者のかくとがカイテクを利用している証拠画像
カイテク
筆者のかくとがUcareを利用している証拠画像
Ucare

【介護福祉士 井原さん】

介護福祉士の前田さんがカイテクで10回働いた証拠画像 マイページ
カイテク
Ucare

看護師ひささん】

看護師ひささんがカイテクで11回勤務した証拠
カイテク
看護ひささんがユーケア介護単発アプリで働いた実際のマイページ 証拠画像
Ucare

【社会福祉士 まーこさん】

社会福祉士まーこさんがカイテクで働いた証拠 カイテクアプリ マイページの実際の画像
カイテク
まーこさんの社会福祉士登録証

元看護学校教員の美癒さん】

経験30年看護師美癒さんのnoteのプロフィール
note

単発バイトは、お金を稼ぐだけのツールではありません。日本の医療福祉業界を助け、疲弊した職員や手伝いを必要とする利用者・患者さんの支えになっています。

【実体験】介護単発バイトアプリの評判

介護単発バイトのおすすめを曼荼羅表であらわした図

介護単発アプリで働いた率直な感想を口コミも引用しながら解説します。

口コミと実際に働いた感想

「口コミ1」

たまに広告でみるけど 介護単発バイトとか絶対怖すぎる…

X

最初は不安な気持ちにもなりますよね。でも多分想像力が豊かな方だとおもいます。

実際は「こんな、楽でいいのかな?」と手持ち無沙汰になることもしばしば…。ほとんどの施設で入浴がない日曜日は特に楽です。

初めての人や副業の人は、1日2時間か4時間の仕事から始めてみるのがおすすめですよ!

かくと
かくと

「口コミ2」

介護の単発バイトが やけに気楽です。働くにあたって 利用者の満足度なんて求められない。そもそも 人手が足りずに疲労がたまっている職場は利用者を大切にするという事の重要度は高くない。業界が崩壊の一途を辿る中、こづかい稼ぎが楽になる。

X

人手が足りないから利用者を大事にする重要度が高くない」というのは偏見。

私の本業施設は、単発バイトの人が来てくれるから利用者対応に時間をとれますし、職員も毎月有給が取れて残業も1時間くらいだからストレスが溜まりにくいです。

単発バイトの需要が急激に伸びているとおり、この先も介護業界にとって欠かせないのは間違いないですね!

かくと
かくと

「口コミ3」

カイテク?っていうアプリで、近所の介護施設の単発バイト結構沢山あった! これって、転職に凄くいいよね???

もし転職したいとおもえる施設がみつかったら、何度か続けて働いてみるのがおすすめです!私も気になっていた事業所から、アプリ経由で募集要項が送られてきました。

本業の施設は、カイテクから3名転職してきてくれましたよ!

かくと
かくと

時給が高い

パートの介護職は最低賃金の募集が多いですが、単発バイトアプリは時給が高めです。

なかでも、Ucare(ユーケア)のイリーゼ求人がおすすめで、関東は時給1,600円の求人が豊。兵庫と北海道にも時給1,650円の求人を見つけました。

UcareはAmazonギフト券1,000円から2,000円分のポイントが付く求人もあるので、アプリを無料インストールして確かめてみてください。

時給や日給について詳しく知りたい人は、下記の記事で徹底解説しています。

関連Ucare(ユーケア)の時給・給料をエリア別に徹底調査!

求人掲載数No.1のカイテクの時給調査はこちら。

関連カイテク介護のエリア別・時給を札幌から福岡まで調査!

働きやすさは応募する求人で決まる

応募する求人次第で働きやすさは変わります。どの単発バイトアプリを使うかより、どの求人へ応募するかが鍵

アプリで確認できる評価や直感、自分で働いてみて判断するしかありません。まずは求人数が多く、ワーカーが投稿した施設レビューが読めるカイテクを利用してみてください。

実際に働いてみて嫌な職場だったら、2回めは避けられるのが単発バイトアプリで働くメリットです。

私は時給が高いUcareをメインで選びますが、初めての応募は短時間から始めるのがおすすめですよ!

かくと
かくと
ゆう
ゆう

マニュアルを丁寧に作り込んでくれている施設もあるから探してみてね!

評判の悪い介護施設の特徴は、下記の記事で解説しています。

評判の悪い介護施設はカイテクやUcare・転職エージェントで見極める!

目次へ戻る

介護単発バイトがおすすめな人

スイッチのイラストに介護の仕事をする人が並んだ図解

「介護単発バイトがおすすめな人」の文字

介護単発バイトがおすすめな人は以下。

  • 給料が少なくて困っている人
  • スキマ時間で稼ぎたい人
  • 子育てが忙しくて長期勤務がむずかしい主婦・主夫
  • 転職を考えてる人(気に入った施設が見つかれば転職可能)
  • さまざまな施設を経験したい人
  • 好奇心旺盛な人
  • 今の職場に飽きた人
  • 学習意欲が高い人(各施設のマニュアルなどを参考にできる)

単発バイトが主流になる前は「介護の資格は意味がない」と発言するような人もいましたが、単発バイトは介護資格の価値を感じさせてくれます。

今は利用しなくても、すべての介護士さんにおすすめできるサービスです。

介護単発バイトには、看護師向けの求人もあります。詳細は下記の記事で解説しました。

【看護師経験30年】単発バイトアプリ『カイテク』で働いた感想!

介護単発バイトをおすすめしない人

振り返る人のイラストに右矢印。背中を見せて佇む男性の図。

「介護単発バイトをオススメしない人」の文字

介護単発アプリをおすすめしない人の特徴は以下です。

  • 挨拶ができない人
  • 偉そうな人
  • 文句ばかり言う人

基本的な挨拶や人間的に難がある人はやめておいたほうがいいでしょう。

施設の視点で考えてみてください。ほんとうは頼みたくなけど人手不足だから仕方なく頼んでいる事業所がほとんど。

「人手不足になるような運営が悪い」というような意見を持つ人もいるかもしれませんが、介護業務自体が人手不足です。

多少の指示不足や不満があっても「今日だけの我慢。しょうがない」と思いやれる心は必要です。

かくと
かくと

私はまだ嫌な思いをしたことはないですけどね…。

介護単発バイトで働いてわかったメリット

介護単発バイトのデメリット(失敗談と注意点)を箇条書きにしたもの

実際に副業として働いてみたメリットは以下。

  • 短時間で稼げる高時給求人がある
  • 本業より楽な場合が多い
  • 派遣先の求人で学べることが多い
  • 楽しく新鮮な気持ちで働ける
  • お試し転職として働く
  • 子育て中の方でも利用しやすい

本業に活かせるメリットもあるので、今どき副業を禁止にしている介護事業所は、早く副業解禁にしてほしいです。

短時間で稼げる高時給求人がある

短時間で稼げる求人は最高です。先日は4時間労働、交通費込みの求人で7,200円の報酬を受け取りました。

これあんまり言いたくないのですが、私がこのブログで5,000円の収益をあげるまでにかけた時間は1年以上です。単発バイトはたった4時間で7,000円オーバー。

介護資格のありがたみを感じずにはいられません。

本業より気軽に働ける

本業より気軽に働ける理由は3つ。

  • 明日会うわけではないので人間関係を気にしすぎなくてよい
  • 私の場合は4時間の求人に応募することが多いので疲れない(もっというと働いた気がしない)
  • ほとんどの職場の人が親切に対応してくれる(私の場合は今のところ全部、指示が少ない施設はあり)

たまに、ここの職場は良くないといったコメントを見ることもありますが、その日限りの付き合いだと思えば楽に働けます。

気に入ったところはリピートして、嫌だったところは2度と行かないくらいの気持ちで応募するのが良いですね。

派遣先の求人で学べることが多い

介護職経験が長い人ほど共感してもらえると思うのですが、私の場合は応募した先々でいろいろと学びがありました。

服薬ボックスに利用者さん一人一人の顔写真を貼り付けて、間違えないように工夫する施設があったり、インカムをうまく活用するといった取り組み。

3フロア合同で食事をする施設には驚きましたね。

本業の施設でも「ここは参考にできるな」といった、小さな気づきがたくさんあるのも単発バイトを楽しめるポイントですよ。

新鮮な気持ちで働ける

新人の頃、いろんな施設に研修にいったことを覚えていますか。あの感覚がよみがえるのも単発バイトの良いところです。

人によっては「やっぱり本業の施設が良いな」と思うかもしれないし「ここに転職しようかな」と思う人もいるでしょう。

かくと
かくと

実際に私は「ここ転職したいかも!」とおもえた事業所が一つあり、もしものときのストックとして心に保存しています。

お試し転職として働く

働いてみたあとで転職先を決めるのが1番失敗しにくいですよね。単発バイトはお試し転職として働くのにも便利です。

実際にカイテクやユーケアをとおして、転職したり長期で働けたりするので、気になる施設があったら相談できます。

ゆう
ゆう

はじめから長期でお試し転職したい人には、派遣から正職員になれる紹介予定派遣制度がおすすめ!

詳しくは「転職エージェント」の記事で、かいご畑の詳細を読んでみてね!

子育て中の方でも利用しやすい

単発バイトは2時間〜短時間の求人があるから、お子さんが小さな方でもスキマ時間を利用して働けるのが嬉しいサービス。

育休中のママなら仕事復帰までのリハビリに。専業主婦のママなら気分転換として活用できます。

かくと
かくと

私も共働きで子育てが大変だった時期があるので、あのとき単発バイトがあれば仕事を休職しても収入を維持できてたんじゃないかと、今更ながら悔しく思っています。

目次へ戻る

介護単発バイトのデメリット(失敗談と注意点)

介護単発バイトのデメリット(失敗談と注意点)を箇条書きにしたもの

単発バイトで働いてわかった注意点は4つ。

  • 出勤時のQRコード読み取り忘れに注意
  • 名札の返却忘れに注意
  • 報酬金額の承認待ちに時間がかかる場合がある
  • 体調管理に注意が必要

私自身の失敗談もはさんでいるので、ぜひ参考にしてみてください。

出勤時のQRコード読み取り忘れに注意

単発バイトは応募先に到着後、QRコードを読み取りして、出退勤を確認するシステムです。

しかし施設によっては「QRコードをここで読み取ってください」といった説明を受けない場合があります。

かくと
かくと

私は1度だけ出勤時に声をかけられず、読み取りを忘れをしてしまったので、みなさんは気をつけてくださいね!

退勤時のQRコードは読み込んだのでなんとかなりましたが、出勤時の読み取りを忘れたためか、報酬が確定するまでに時間が掛かってしまいました。

QRコードは以下のような感じで読み取ります。応募先確定後に詳しいやり方の案内があるので安心してください。

QRコード

名札の返却忘れに注意

全ての事業所ではありませんが、施設によっては名札を渡される場合があります。

仕事が終わると緊張の糸が切れて「早く帰ろう」という気持ちになりますよね。

かくと
かくと

私は急いで帰ろうとするあまり、名札を返し忘れてしまいました。

勤務先にメールをして、郵送で返却していますが、ちょっと面倒なので返却忘れにはお気をつけください。

報酬金額の承認待ちに時間がかかる場合がある

単発バイトの報酬が確定する仕組みは、あなたが働いた施設の人が報酬金額を承認したあと。

もし、施設の方が承認作業をしてくれていない場合は、自分からメッセージ(アプリ内のチャット)を送るか、電話をしなければなりません。

体調管理に注意が必要

副業ワーカーの私にとって、早めに応募を決めるのは迷いがあります。

というのも、もし応募した仕事をキャンセルしなければいけない状況になったとき、ペナルティが発生するからです。

感染症が原因の場合は免除されますが、予定や体調が安定しない副業ワーカーは2,3日前の応募が良いかもしれません。

介護士ゆう
介護士ゆう

ペナルティーは、罰金が発生するわけではなく、ルールに応じた信用ポイントが減る仕組みのこと。

詳しくは「カイテクとUcare(ユーケア)はどちらがいい?」の記事で解説してるからそっちをみてね!

目次へ戻る

応募施設が単発バイトで働く人に望むこと

オリジナル図解

応募した施設が働くあなたに求めること

スムーズに仕事を完了する3つの姿勢

私が働く施設は1日4時週3〜5回、カイテクへ仕事をお願いしています。

受け入れる側の立場として「これだけは守ってほしい」という項目を、下記3つにまとめました。

  1. 質問できる人
  2. 報告できる人
  3. 素直な人
かくと
かくと

もし3つのことに注意しても、不誠実な対応をされたなら、あなたは悪くありません。

2度と行きたくない施設が一つわかったと思って、前向きに捉えてみてくださいね!

ひとつずつ解説します。

質問できる人

質問ができるカイテクワーカーさんは、有難い存在。

大型の施設の共通認識として「カイテクの人は経験豊富で、詳しく教えなくてもわかる人」というイメージを持たれています。

そのため「できるだろう」と勝手に決めつけて、十分な説明をしない職員も、ごく稀にいるからです。

またコミュニケーションが下手な職員に当たる可能性もあるので「分からないことは聞く」という姿勢で仕事をするのがおすすめです。

責任の所在確認にもなりますし、ケアレスミスも防げます。

報告できる人

当たり前と思う人もいるかもしれませんが、ちゃんと報告してくれる人って意外に少ないんです。

とくに入浴介助での利用者さんの変化や外傷を発見した時など、誰にも報告しないのが後で1番困ります。

先日、私が働く施設では、いつのまにかデッキブラシの先端が壊れていました。

物品はともかく、利用者さんの体調や外傷など、気になる点を発見した場合は気軽に報告してくださいね。

素直な人

前向きに話を聞いてくれる人は助かります。

施設によってやり方はそれぞれなので、カイテクで働くときは自分の考えを一旦リセットする姿勢も大切です。

また仕事を紹介してくれているカイテクにとっては、働いてくれるあなたも大切ですが、応募先の施設もお客さんです。

その視点は忘れないようにしておきましょう。

副業禁止と無資格の求人について

オリジナル画像
「単発バイトの疑問点」注意喚起マークと資格の症状をもつ女性のイラスト

気になる副業禁止の対応と無資格求人について解説します。

副業禁止について

副業禁止の職場では単発バイトを始めにくい人もいるかとおもいます。そのような人は、職場に相談すると許可が降りる場合もあるので試してみてください。

ただ、私も副業禁止の職場でカイテクとユーケアを利用していますし、本業の職場にも同じような環境でバイトに来る人は多いです。

かくと
かくと

法律的に副業禁止がとおらない理由や、職場にバレない方法は「介護職の副業がバレない3つの対策」という記事にまとめたので参考にしてください。

介護単発バイトの無資格求人について

カイテクは無資格求人なし。ユーケアは無資格の求人もありますが、数が少ないので初任者研修の資格は取った方が良いと言えます。

転職エージェントによっては派遣として働きながら、5万円近くする受講料を無料で受けられる制度もあるので気になる人は相談してみてください。

資格支援制度があるレバウェル介護派遣かいご畑の詳細は下記の記事で解説しています。

おすすめ介護派遣会社5選!未経験者の疑問にも回答

単発バイトアプリを2つ使うべき理由

エリア内にお住まいであれば、カイテクとUcareの2つ登録するのがおすすめです。というのも、スキマ時間で働くなら選択肢が多い方が便利だからです。

たとえば下記のような感じ。

バイトをしたい曜日が決まる

・時給は?

・施設の評価は?

・働く時間は?

両方のアプリで求人を探す

・絞り込み機能で優先順位に沿って求人を探す

1番魅力的な求人に応募する

といった流れです。

ゆう
ゆう

対応エリア内に住んでる人は、カイテクとUcareどちらも登録で決まりだね!

登録必須のおすすめ単発バイトアプリ

資格認証は写真でパッシャッとすぐ完成

ホワイト介護部おすすめNo.1のユーケア

\ユーケアを無料インストールする/

Ucare(ユーケア) | 介護・看護の単発バイトアプリ
Ucare(ユーケア) | 介護・看護の単発バイトアプリ
開発元:spotmate, inc.
無料
posted withアプリーチ
ユーケアの時給が高いことを表した介護求人画像。
ゆう
ゆう

北海道/栃木/群馬/埼玉/神奈川/東京都/千葉/愛知/滋賀/京都府/大阪府/兵庫県/和歌山/福岡にお住まいなら、時給が高いイリーゼがおすすめ!

※実質時給とはAmazonギフト券が1,000か2,000円分ついてくる求人の時給です。

関連Ucare(ユーケア)介護アプリの口コミと評判!イリーゼがおすすめ

関連Ucare(ユーケア)看護師の口コミ評判・体験談!給料や求人も紹介

求人掲載数が最も多いカイテク

カイテクを無料インストールする

介護・看護単発バイトアプリ「カイテク」スキマバイト/求人探し
介護・看護単発バイトアプリ「カイテク」スキマバイト/求人探し
開発元:CaiTech, inc.
無料
posted withアプリーチ

カイテクの評判と口コミは下記の記事で詳しく解説しています。

関連カイテク介護の評判とAIじゃない口コミ77選!悪いレビューも公開

関連カイテク看護師の口コミと経験30年の看護学校教員が働いた感想!

まとめ:介護単発バイトは登録するデメリットなし

まとめのオリジナル画像
ユーケアとカイテクのロゴ

この記事では介護単発バイトのカイテクとユーケアで働いたリアルな体験談を中心に解説しました。

介護転職バイトアプリは登録するメリットはたくさんですが、登録しないデメリットはありません。アプリをインストールして魅力的な求人に目を通してみてください。

最後にこの記事のおさらいです。

  • 単発バイトアプリに登録するデメリットはない
  • 求人選びは迷いすぎず、何度か試して気に入った施設をリピートするのが効率よい
  • 介護単発バイトをおすすめする人は介護資格を持っている人全員
  • おすすめしない人は、挨拶ができず、文句ばかり言う人
かくと
かくと

まだ働いたことがない人は、この記事を参考にぜひチャレンジしてみくださいね!

最後までお読みいただきありがとうございました。

ずっと給料に悩んでいる人へ

収入を上げるには自分の置き場(勤め先)にこだわらないといけません。副業バイトで年50万稼ぐより、転職で50万アップする方が早い。

今狙える想定年収を知りたい人は「介護士おすすめの転職エージェント5選」も参考にしてください。

カイテクのよくある質問

Q
現在の職場にカイテクで働いていることは伝わりますか?

A あなたが応募した事業所以外には、お名前等の情報が伝わらない設計です。安心してご利用ください。

私が働く施設でも毎週、カイテクの方にお手伝いしてもらっていますが9割の人が副業で本業に内緒で働いていますよ。

それでも不安な人は「介護士でもできる副業を紹介!誰にもバレない安全安心な3つの対策」という記事を参考にしてください。

カイテクのインストールはコチラ

Q
給与はいつ・どのように貰えますか?

A 勤務終了直後からあなたの銀行口座に振込みできます。定期振込と早期振込を選択できます。
 ①定期振込:当月締め・翌月末日振込(手数料なし)
 ②早期振込:申請当日〜翌営業日までに振込(手数料あり:2024/5/1より手数料無料)

カイテクのインストールはコチラ

Q
交通費はもらえますか?

A 金額は案件ごとに異なりますが平均800円、最大3,000円の交通費支給があります。

    ※交通手段一律

Q
登録したらすぐに働けるようになりますか?

A 資格証登録まで審査を通過された方は、すぐにお仕事へご応募いただくことが可能です。
すぐに登録を行えるよう「身分証」「資格証」を事前にご用意いただくことをおすすめしてます。

あとで本サイトを見返せるようにブックマークすると便利ですよ。

今なら私の招待コード『Ans50N4D』をコピペで、アマギフ1,000円相当のポイントがもらえるのであわせて使ってくださいね。

カイテクのインストールはコチラ

Q
当日の業務内容は、事前に分かりますか?

A 詳細のお仕事内容と応募条件を確認できます。
あなたのスキル・経験・希望にあったお仕事にご応募ください。

Q
源泉徴収票はもらえますか?

A 源泉徴収票はカイテクアプリから簡単にダウンロードが可能です。

カイテクのインストールはコチラ

Q
カイテクで得た収入は確定申告が必要ですか?

確定申告は副業で得た収入が年20万円を超えない限りは必要ありません。

実際に「カイテク」から私の職場に来てくれる5名くらいの方に話を聞きましたが、週1働いてる人でも年20万は越えないようです。

もし年20万の収入を超えそうな場合は以下の記事を参考にしてみてくださいね。

介護士でもできる副業を紹介!誰にもバレない安全安心な3つの対策

Q
資格は必要ですか?

カイテクは介護職、看護師向けの有資格者(初任者研修、実務者研修、介護福祉士、ケアマネジャー、医療職)が利用できる単発バイトアプリです。

まだ資格をお持ちでない方は「レバウェル介護」か「かいご畑」に無料で資格支援をしてもらえるサービスがあるので、以下の記事を参考に相談してみてください。

「未経験むけ」の見出しをチェック!

【3社厳選】介護士がおすすめする転職サイトを比較!失敗しないエージェントは?

Q
派遣社員との違いはなんですか?

派遣社員とは異なり、日雇いであなたと事業所様間で直接雇用契約を結べるサービスです。

すべてアプリの簡単手続きで完結し、手間はかかりません。

Q
応募後のキャンセルはできますか?

アプリ内でキャンセルが可能ですが、お仕事開始時間から7日以内の場合、ご自身でも事業所へ電話で連絡していただく必要があります。

詳しくはアプリの操作時に説明が気があるので安心してください。

Q
キャンセルにペナルティはありますか?

以下の条件でペナルティを課せられる場合があるのでご注意ください。

キャンセルによるペナルティ
基本ルール信用スコアが10ptからスタート、0ptになると新規仕事応募不可(一部除く)
減点ルール・3日前までのキャンセル:-1pt
・1日前までのキャンセル:-3pt
・当日キャンセル:-6pt
・勤務開始1時間以内のキャンセル:-8pt
・無断欠勤:即時サービス利用停止

・自己都合の遅刻・早退:-2pt
回復制度勤務完了(勤怠確定後)に信用スコア1pt回復
信用スコアが0ptの場合新規求人への応募停止(一部除く)、確定済み仕事自動キャンセル(一部除く)
その他長期間のアプリ未使用など時間経過での減点・加点なし

参考:カイテク

Ucare(ユーケア)のよくある質問

Q
Wワークは可能ですか?

もちろん可能です。
他の仕事をしながら、または主婦をしながらでも柔軟に働く事が出来ます。
派遣と違い柔軟に仕事の調整も可能なので、私生活と両立出来ます。

Q

派遣とはどう違いますか?

派遣とは違いアプリ上ですぐに採用が決まります。
また、派遣会社に雇用されるわけではないので、自分の職歴に記載する必要がありません。

Q
給与はどのように受け取りますか?

給与はUcareに登録した自身の銀行口座に振込されます。
振込申請はアプリ内の専用画面から自分で行うので、急に給与が届くと言った心配もありません。

Q

勤務当日までに施設の方と連絡をとれますか?

Ucare内でのチャット機能を利用することで施設の担当者に連絡することが可能です。
当日の持ち物などの質問も気軽にすることが出来ます。

Q
働いて良かった施設で長期で働く事が出来ますか?

はい。もちろん出来ます。
何度か働いてお気に入りの施設があれば希望条件・勤務形態で長期で働けます。施設に直接お伝えいただければ、施設から詳しい案内をさせていただきます。

引用:Ucare(ユーケア)

カイテクとUcareどっちがいい?
単発バイトの関連記事を紹介
Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
かくと
かくと
介護福祉士
15年目介護士の、かくとです。このサイトは「介護職のストレスを下げながら月3万円の収入を上げるためのブログ」です。仕事が辛い介護士を減らして、利用者さんに優しくできる介護士を増やすために運営しています。

お問い合わせ

    \リピーター続出中!/
    あのカイテクとUcareはどっちがいい?
    比較してみる
    記事URLをコピーしました