カイテクは仕事がないと言われる理由と解決策!介護未経験者も必見

カイテクに登録したけど仕事ないなぁ……

未経験の募集もあるって聞いたけど本当?

せっかくカイテクへ登録したのに仕事がないとガッカリしますよね……。人によっては「個人情報だけ盗られた」とイラッとしてるかもしれません。
しかし、カイテクで仕事がない人は次の方法で解決します。
- 介護経験者→他アプリも登録する
- 介護未経験者→派遣やパートで経験を積む
この記事では、「カイテクで仕事がない」と言われる理由と対策をわかりやすく解説したので、ぜひ最後まで読んでください。
この記事を書いた人
- 介護福祉士(15年目)
- カイテクとUcareで副業
- 本業がカイテクを利用
- 単発バイト記事を書いた5名(タップで開く)
-
当ブログ『ホワイト介護部』は、5名の単発バイトアプリ利用者の体験談を中心に執筆しています。
【かくと】
当ブログすべての記事を執筆・監修【介護福祉士 井原さん】
カイテク Ucare 【看護師ひささん】
カイテク Ucare 【社会福祉士 まーこさん】
【看護学校教員の美癒さん】
note 単発バイトは、お金を稼ぐだけのツールではありません。日本の医療福祉業界を助け、疲弊した職員や手伝いを必要とする利用者・患者さんの支えになっています。
複数利用で 好条件のバイトが見つかる!
サービス名 | 特徴 |
![]() | アプリで完結する単発バイト 平均時給が1番高い!(詳細はコチラ) 1度働くと良さがわかる \無料 簡単 退会自由/ ▶︎今すぐUcareを試してみる |
![]() | アプリで完結する単発バイト 掲載求人数No.1(PR TIMES) 全国に6万件以上の求人 \無料 簡単 退会自由/ ▶︎今すぐカイテクを試してみる |
![]() | アプリで完結する単発バイト ベネッセの単発バイト 夜勤の時給が高い \3つ目のアプリに最適/ ▶︎キャリオス1DAYを試してみる |
カイテクは仕事がないと言われる理由

カイテクは、主に以下2つの理由で仕事がないと言われています。
- 地方の求人が少ない
- 看護師の求人が少ない
地方の求人が少ない
カイテクは、介護・看護の単発バイトアプリとして日本一求人数の多いプラットフォームですが以下のような口コミも見られます。
実際に以下の地域では、まだ求人が少なめで曜日によっては0の日も存在します。
青森、岩手、秋田、山形、新潟、富山、石川、福井、長野、栃木、茨城、三重、和歌山、鳥取、島根、山口、広島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄
求人数の多い都会でも「東京・神奈川・千葉・埼玉・大阪・愛知」以外は100件以下の求人しかありません。
エリア | 求人数(2025年4月5日) |
東京 | 525件 |
神奈川 | 246件 |
千葉 | 157件 |
埼玉 | 233件 |
大阪 | 195件 |
京都 | 50件 |
兵庫 | 66件 |
愛知 | 149件 |
北海道 | 19件 |
福岡 | 21件 |
引用:2025年4月5日に平均時給とともにカイテクの求人数を手作業で調べた表
このように東京をはじめとする都会の求人数に比べると地方の求人は少ない傾向です。

看護師の求人が少ない
介護の求人に比べてカイテク看護師の求人数は少なめ。2025年4月28日にアプリを手作業で調べると以下のの地域は5件以下の求人でした。
北海道、青森、岩手、秋田、山形、福島、新潟、富山、石川、福井、長野、静岡、三重、京都、兵庫、和歌山、鳥取、島根、広島、山口、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
カイテク看護師は下記表のように首都圏でも100件を超える求人はありません。
地域 | データ件数(2025年4月28日) |
東京 | 65件 |
神奈川 | 36件 |
千葉 | 10件 |
埼玉 | 20件 |
大阪 | 20件 |
愛知 | 13件 |
上記の地域で2025年4月5日の介護求人が1,505 件だったのに対し、看護師の求人は23日後ではあるものの164件でした。

介護未経者はカイテクで仕事が少ない

カイテクは介護・看護師資格を持っている人限定の単発バイトアプリですが未経験者の求人は多くありません。
上の写真のような求人募集はわずかで仕事内容も以下のとおりです。
- 放課後デイサービスの見守り
- デイサービスのドライバー
- 転職説明会を受ける求人
- 掃除のみの求人
カイテクを導入する施設は即戦力となる介護士を求めている場合が多いため、介護未経験者は派遣やパートのほうがおすすめです。
それでもカイテクで働いてみたい未経験の方は、絞り込み機能で「介護未経験者歓迎」の欄にチェックを入れて検索してください。

介護士経験15年目の私が応募した未経験者OKの求人は、「カイテク介護の評判・口コミ」で紹介しています。
カイテクで仕事がない人の対策

カイテクで仕事がないと感じている人の対策は3つ。
- 他の単発バイトアプリと併用する
- 介護未経験者は派遣がおすすめ
- 求人が少ない地域の人は実績を作る
他の単発バイトアプリと併用する
カイテクで仕事がない人の1番の対策は複数アプリに登録すること。Ucareにいたっては、しつこい電話がかかってくることもなく安心です。
「個人情報を登録するのが嫌」という人もいますが、個人情報保護法によって銀行並みの通信暗号化で情報を守っているため特別気にする必要はありません。
それより、各アプリそれぞれの求人をチェックして選択肢を増やした方が得策です。
下記の記事では、全国の介護士さんと看護師さんが稼げるよう総合型のアプリも紹介したのでぜひ参考にしてください。
介護未経験者は派遣がおすすめ
ロゴ | ![]() | ![]() | ![]() |
おすすめ度 | (5.0 / 5.0) | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
強み | ・内部情報に詳しい ・LINE連絡が選べる | ・派遣から正社員への採用制度がある | 単発バイトの募集もある |
おすすめな人 | ・人間関係や 雰囲気を知りたい人 | ・経験が浅い人 | 介護士・PT・OT・ST |
エリア | 全国 | 全国 | 全国 |
アプリ | 公式サイト | 公式サイト | 公式アプリへ |
介護未経験者は派遣会社で経験を積んだあとにカイテクを利用するのがおすすめです。多くのカイテク求人は未経験者に対して介護業務を丁寧に教えている暇がないからです。
しかし、派遣は数ヶ月の期間で働くため「介護スキルを教えてもらえる時間」があります。そこである程度の技術が身につけば派遣をしながら単発バイトに応募することも可能です。

求人が少ない地域の人は実績を作る
求人が少ない地域にお住まいで仕事がない人は以下の対策を行ってみてください。
- 単発バイトをしたい日を早めに選定する
- 応募先で高評価をもらい、指名オファーや限定公開求人の獲得につなげる
指名オファーや限定公開は、1度働いた応募先で評価が良かった人のみに公開される求人です。
一般には公開されていないため仕事の獲得確率がアップします。
まとめ

この記事では、カイテクで仕事がないと言われる理由と解決策を解説しました。
仕事が見つからない理由は3つ。
- 地方の求人がまだ少ない
- 介護士に比べ看護師の求人が少ない
- 介護未経験の募集は限定的
経験者は複数アプリとの併用で選択肢を広げ、未経験者は派遣やパートで経験を積むことによって対策できます。
カイテクで働くうえでは、勤務実績や評価も大事なの以下の記事も参考にしてください。

最後までお読みいただきありがとうございました。