【2025年】派遣介護士最強の働き方ランキング5選!口コミ11選
- プライベート重視で効率よく働きたい人
- 面倒な人間関係から逃れたい人
- 利用者との関わりやケアに集中したい人
- とにかく稼ぎたい人
- いつかホワイトな施設に就職したい人
- 介護以外にやりたいことがある人
- もっと介護職を楽しみたい人
このような悩みを、派遣も単発バイトも正社員も経験した私が解決します!
この記事は、派遣介護士の特徴だけをつらつらと並べた暇すぎる記事ではありません。
現役介護士だからこそわかる、派遣介護士最強の働き方をランキング形式で解説しています。
記事を読めば、効率の良い派遣介護士の働き方が見つかりますよ。
利用者さんに優しい介護士は、自分を満たしてあげられる人!だから、欲張るくらいが丁度いいよ!
この記事を書いた人
- 介護福祉士(16年目)
- 転職で年収89万円up
- ブラック施設とホワイト施設を経験
- 転職エージェントの利用実績をみる
-
【レバウェル介護】は、私のワガママな希望にも真摯に対応してくださりました。
【かいご畑】は、丁寧な対応で安心して利用でき、時給の高い派遣の仕事に目を奪われました。
【介護ワーカー】を利用したのは2019年頃ですが、私にはちょっと圧力が強かったです。
【カイゴジョブ】も求人数の多い大手ですが、私には合わなかったです。
エージェントを利用した友人の声
転職エージェントについて詳しく知りたい人は「仕組みから、メリット・デメリットまで解説した体験談」を参考にしてください。
あわせて読みたい介護転職サイト・エージェントの仕組みとは?評判からおすすめまで徹底解説
- 残念な経歴から資産8桁までにしたこと
-
飲食業界をメインに職を転々とする
飲み屋・レストラン・ホテル・演劇などやりたい放題
ニート同然の生活を2年以上送るパチンコとたまにするバイト、完全に人として腐った毎日を過ごす
某有料老人ホームにて手取り18万の介護職をはじめる一生懸命働いても給料明細を見るたびに泣く
介護福祉士を取得しても手取り20万以下に落ち込むだんだん介護職が嫌になる
適当に転職した先がブラック施設求人誌から適当にオープニング施設を選んだら、サービス残業だらけのブラック施設に転職。
3年以上働くも心の限界。
エージェントを利用して年収89万円アップの転職に成功リーダーになって、やる気も湧いてくる
リーダーを降りても転職から4年目で年収502万達成私が利用した転職エージェントの詳しい解説はコチラ!
派遣介護士最強の働き方ランキング5選
2024年11月現在、派遣介護士最強の働き方は下記5つです。
それぞれのメリットを、ひとつずつ解説します。
1位 派遣介護士+単発バイトアプリ
派遣介護士最強の働き方は、介護単発バイトアプリとの組み合わせです。
- 派遣契約終了後の繋ぎ期間も、単発バイトなら仕事がある
- シフト制度の派遣に、単発バイトを組み合わせて、働く時間と収入をコントロールできる
- 飽きてしまいがちな派遣も、単発バイトを挟めば新鮮さを維持できる
- 単発バイトを利用すれば、派遣で働く日数(拘束時間)を減らせる
- 稼ぎたい人は派遣の勤務終了後に、短時間の単発バイトを入れられる
『派遣介護士+単発バイトアプリ』という働き方は、稼ぎたい人も時間を大事にしたい人も、自分で調整しながら働けるのがメリット。
安定と自由の良いとこどりで、ストレスも少なく、どちらにも依存しない最強の働き方が手に入ります。
今すぐ無料インストールできる単発アプリは、下記の記事に詳しくまとめたので、ぜひ読んでみてくださいね!
プロが選ぶ介護単発アプリおすすめ9選!日払いOKのバイト特集
2位 紹介予定派遣制度で働く
紹介予定派遣制度とは、派遣スタッフとして働いたあとで、派遣先と働く人の合意があれば直接雇用が実現する制度。
ざっくりいうと、時間をかけてお互いの相性をチェックでき、100%自分で納得したうえで転職できるのが強みです。
ブラックな職場に転職してしまった〜!
なんて失敗を避けられるから、とっても素晴らしい制度ですよ。
将来的に正社員として働く予定がある人にとっては、もっとも最強な派遣介護士としての働き方です。
地方の求人だから関東に比べて時給は少なめですが、1社目の派遣でも上記画像のように時給交渉に成功しています。
正社員から派遣介護士になった、はちさんの体験談は下記の記事で解説しています。
「介護派遣の方がいい」はホント?元正社員の派遣介護士がデメリットも解説
3位 派遣介護士+副業(個人事業主)
派遣介護士+副業(個人事業主)は最強の働き方のひとつ。
将来的に正社員という働き方から抜け出したい人は、いますぐ副業(個人事業)を始めるべきです。
副業が軌道に乗ってきた時点で、派遣介護士+副業という働き方に切り替えてもいいし、貯金や家族の支えがある人はいきなり挑戦してみるのも良いでしょう。
実際に私の周りでも、次のような掛け合わせで働いている介護士がいます。
- 動画編集+派遣介護士
- YouTuber+派遣介護士
- Webデザイナー+理学療法士
- Webライター+派遣介護士
- ブロガー+派遣看護師
- Webライター+派遣看護師
派遣介護士+副業(個人事業主)の素晴らしい点は、介護士以外のスキルが身につき、稼ぐ過程で介護の仕事への取り組み方にもプラスの変化が起きること。
正社員としての将来に不安がある人は、ぜひ小さくスタートしてみてください。
とくにWebライターやブログ、CANVAデザイナーは、初期投資が少ないためリスクがありませんよ。
「何がなんでも人生変えたい」という私みたいな人は、下記の記事を読んで即行動してみてください。
【再現性あり】介護士が本気で年収1000万を稼ぐためのロードマップ!
4位 夜勤専従派遣介護士
稼ぎたい人に人気の夜勤専従派遣。
2023年介護施設夜勤実態調査結果では、2交替制の平均夜勤手当は6,365円です。派遣介護士の場合は、時給1,500円の施設で働いたとして16時間夜勤をすると下記の計算式になります。
午前0時〜翌朝5時まで勤務する人の時給は深夜割増賃金となるため、時給1,500円×1.25=1,875円。
時給1,875円×16時間(勤務時間)=30,000円
日中の時給が1,500円の施設でも、夜勤で働くと、なかなかの金額になりますね。
実際に夜勤専従派遣の求人を見てみると、20,000円前半〜30,000円超えまでさまざまです。
5位 派遣介護士+訪問介護
私の同僚には、派遣介護士と訪問介護の掛け持ちをしていた人がいます。
「訪問介護は楽しいよ」と、派遣のスキマ時間でもやっていけるようでした。
派遣とはいえ、施設は面倒な人間関係があったり、同じ仕事の繰り返しだったりするので飽きてしまいます。
スキマ時間に訪問介護のバイトがあると、気分転換にもなり、収入も増えるので一石二鳥ですね。
関西には、KOSMO介護という訪問介護の求人に強いサイトがあります。エリアにお住まいの人は、ぜひ青いリンクからホームページを覗いていみてください。
大阪市北区/大阪市此花区/大阪市阿倍野区/大阪市東住吉区/門真市/八尾市/交野市/大東市/吹田市/羽曳野市/枚方市/和泉市/高槻市/豊中市/東大阪市/尼崎市/西宮市/大津市
【派遣介護最強の理由①】登録型派遣と紹介予定派遣の違い
派遣介護士には
があるので、それぞれの特徴を解説します。
登録型派遣
登録型派遣とは、派遣会社に登録し、自分に合った仕事を紹介してもらいながら契約期間中だけ働く仕組み。
いわゆる一般的な派遣社員です。
登録型派遣の良い点は3つ
- ライフスタイルやスケジュールに合わせて仕事を選べる
- 複数の職場を経験して、介護職としての柔軟性とスキルが身に付く
- 派遣会社が応募から就業後のフォローまでサポートしてくれるため未経験でも安心
登録型派遣の介護士は、契約期間があるため、わずらわしい人間関係に自ら入っていく必要もありません。
正社員と同じように、給料を受け取りながらOJT(見習い期間)も設けられているので安心です。
紹介予定派遣
紹介予定派遣は、派遣として一定期間働いたあとで、双方の合意があれば正社員として直接雇用が実現する仕組みです。
よく派遣で働いていると「うちに来ない?」と聞かれることがありますが、派遣会社とのルールを守ったまま実現できる真っ当な転職制度です。
かいご畑の紹介予定派遣を説明した、下の図をみてください。
実際に、私の同僚にも派遣から正社員に登用された人がいて「ここでずっと働くつもり」と話すくらい転職して良かったようです。
今は派遣で良いけど将来的に転職したいと考えている人には、紹介予定派遣制度がある『レバウェル介護派遣』『かいご畑』がおすすめですよ。
【派遣介護最強の理由②】職場の人間関係が苦手な人に向いている
私も当てはまるのですが、職場の人間関係が面倒だなぁと感じている人ほど、派遣介護士が向いています。
派遣は、正社員同士の複雑な人間関係や、縦社会に翻弄されることなく特別のポジションを得られるメリットがあります。
裏を返すと孤立して寂しい思いをするかもしれません。しかし、そこそこの距離感で気楽に働きたい人には向いていると言えるでしょう。
私も、2年近く同じ職場で派遣社員として働いた経験がありますが、派遣でも頑張れば正社員同等の仕事を任せられる場合もあります。
一方で、やるべき仕事だけ集中してやるという選択肢もできるから働き方は自分次第です。
派遣という働き方は、距離感を保ったまま気楽なポジションを作りやすいのが特徴です。
派遣介護士のリアル口コミ11選
上記のようなケースの場合は派遣先ではなく、相談先は派遣会社なので注意してくださいね!
派遣にも良い点、悪い点がありますが、結局はどの派遣会社を選んで、どの担当者にあたるかしだいです。
派遣介護士のメリット6選
派遣介護士のメリットは以下6つ。
- 時給が高い
- 介護資格を無料で取得できる
- 雑務や交渉を派遣会社にお任せできる
- さまざまな施設を経験できる
- 残業がほとんどない
- 働き方を選べる
ひとつずつ解説します。
時給が高い
派遣介護士はアルバイトやパートより時給が高く設定されています。
契約期間が決まっているのと即戦力としての需要があるからで「令和5年度 介護労働者の就業実態と就業調査」では、アルバイト・パートの平均時給が1,219円に対し、派遣介護士の時給は平均1,323円です。
しかし実際に働いてみると、 同じ派遣先でも派遣会社によって時給が変わる場合があるため、 2つ以上の派遣会社に登録して比較するのがおすすめです。
私が派遣介護士の頃、全然仕事ができない派遣介護士さんの方が時給が高いことがあって、心が折れそうになりました。
その時にわかったんです。能力より、どの派遣会社に登録するかが大事だと!
派遣介護士の時給が高いのは間違いないですが、資格や経験に応じて時給が変わる点や、派遣会社によって時給に差がある点は損をしないために知っておきましょう。
派遣会社をしっかり選んで決めたい人は、下記の記事を参考にしてください。
介護資格を無料で取得できる
派遣会社によっては、条件付きで介護資格を無料で取得できる制度があります。
介護初任者研修は、スクールによって受講費用が5万円〜13万円かかる場合もあるので、0円で取得できるのはとってもありがたい待遇ですね。
15年前、私自身も今は無きホームヘルパー2級(訪問介護員2級養成研修課程)を12万円くらいかけて取得しました。
正社員には適用されない制度のため、派遣で働きたい初心者の方は利用必須ですよ。
雑務や交渉を派遣会社にお任せできる
実際に働いてる間は気づきにくいですが、派遣会社が代行してくれる仕事は次の5つのように多岐に渡ります。
- 複雑な契約書の作成や代行
- 社会保険や税金の手続き
- 勤務先との調整や交渉
- 職場での問題があった場合のトラブル対応
- 履歴書の添削や面接の代行
など、すべて1人で行うとなると途方に暮れそうですよね。
もちろん、私たちが派遣先で仕事をするからこそ派遣会社にも報酬が入る訳ですが、これらのサポートを無料で受けられるのはありがたい限りです。
さまざまな施設を経験できる
いろんな施設で働き、経験値と学びが深まるのが派遣介護士のメリット。
ずっと同じ職場で働いている正社員には、10年以上のキャリアがあっても知識が少ないと感じる人もいます。
いまだにシーツを使って移乗介助をするのが普通だと思っていたり、利用者さんの足の間に介助者の足を入れるのが安全だと思っていたり。
最新の介護技術を研究している企業ではタブーになる介助が、古い施設では当たり前でマニュアルに載っていることもあります。
派遣介護士は、さまざまな施設経験によって、幅広い知識と適応力の高さが磨かれます。
残業がほとんどない
残業がほとんどないのも派遣介護士の良いところ。
派遣先施設は、割り増しになる残業代を派遣会社に支払いたくないので必然の結果です。
私も2年間の派遣生活で残業をしたのは、1,2回だったと記憶しています。
とはいえ残業がある派遣先もあるかもしれないので、プライベートな事情で残業ができない人は、事前に派遣会社に伝えておくとスムーズに対応してもらえるでしょう。
働き方を選べる
働きたい時間を希望して働けるのが派遣社員。
細かく指定しすぎると、派遣先の選択肢は狭くなるかもしれませんが、正社員のように「希望休が2日で、凸凹のシフトが辛い」という結果は避けられます。
契約期間はあるものの、パートより時給が高くてプライベートの時間を優先できるのが派遣介護士の強みです。
一方、単発バイトは1日毎の契約ではありますが、もっと自由に働けます。
日本一求人数が多いカイテクは、無料インストールしておいてくださいね!
詳細は下記の記事で解説しています。
【お得情報】カイテクの評判と11名の体験談!介護士の最新口コミ59選
派遣介護士のデメリットと対処法
派遣介護士のデメリットと対処法を3つ紹介します。
- 介護処遇改善加算手当に期待できない
- 良くも悪くも特別扱いになりやすい
- 派遣先からの福利厚生やボーナスの支給はない
それぞれ解説します。
介護処遇改善加算手当に期待できない
介護処遇改善加算の支給方法や対象者の決定は、事業所の判断に委ねられています。そのため、派遣介護士が受け取れる可能性は低いといえるでしょう。
事業所は、派遣会社へ高額の報酬を支払っているので、よほど太っ腹でない限り派遣社員にまで介護処遇加算手当を支給しないですよね。
だからこそ、派遣先を選ぶ時は、より高い時給で働くのが大切!
何度も言葉にしますが、2社以上の派遣会社へ登録して比較すべきです。私のように「他派遣会社の人のほうが時給が高い……」と不満を持ってしまわないように。
良くも悪くも特別扱いになりやすい
派遣社員は、孤立しやすく、良くも悪くも特別扱いになりやすい存在です。
周りにほかの派遣社員やパートの人が多い職場なら別ですが、基本的には契約期間の中で働いているため仕方ありません。
割り切れるタイプの人なら問題ないですが、そうではない場合、寂しさを感じてしまうかもしれません。
少しでも社員の人たちと同等に働きたい人は、積極的にかかわり、紹介予定派遣制度を利用すると良いでしょう。
派遣先からの福利厚生やボーナスの支給はない
派遣社員は、派遣先施設からの福利厚生やボーナスの支給を受けられません。
ただし、以下の条件を満たせば派遣会社の福利厚生は受けられます。
- 週の所定労働時間が20時間以上
- 月額賃金が8.8万円以上
- 2ヶ月を超える雇用の見込みがある
たとえばレバウェル介護派遣の場合は、社会保険を完備しており、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)も導入していますよ。
他にも宿泊施設の利用補助や、給料前払い制度もあるので派遣会社の福利厚生としては優れていますね。
「ボーナスは欲しい」と思う人は、派遣よりも転職をおすすめします。
トータルの年収にどのくらい差が出るかも含めて、転職のプロに相談するのが一番早く答えを出せます!下記の記事を参考にしてください。
【2024】介護士おすすめの転職エージェント(サイト)ランキング5選!
実際に派遣介護士として働き始めるまでの手順
派遣社員として働くまでの手順を解説します。
イメージが湧いたら、登録する派遣会社を決めて早速求人を見てみましょう!派遣会社のおすすめは『介護士が選ぶおすすめ派遣会社5選!』という記事で紹介しています!
まとめ:派遣介護士として自由に働き楽しく稼ぐ
この記事は、派遣介護士最強の働き方をメインに、口コミやメリットデメリットまで幅広く解説しました。
あなたが試してみたい派遣介護士最強の働き方はありましたか?
- 派遣介護士+単発バイトアプリ
- 紹介予定派遣制度で働く
- 派遣介護士+副業(個人事業主)
- 夜勤専従介護士
- 派遣介護士+訪問介護
どの働き方を選んでも派遣は条件が重要なので、2箇所以上の派遣会社を利用するのがおすすめです。
転職と違って時給で働くため、時給が高い派遣会社で働くのが絶対にお得。
私みたいに『他の派遣会社の仕事ができない人の時給の方が高い!』という状況になってしまったら、モチベーションも下がります。
ぜひ下記の記事を読んで、後悔のない最強の働き方を目指してくだしさいね。
派遣先より派遣会社選びが超重要!
介護職は感情労働と呼ばれるからこそ、心が安定した働き方をする人が増えた方が絶対に良いですよね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
派遣介護士に関するよくある質問
派遣介護士に関するよくある質問に5つ解答しました。
- 派遣介護士で即戦力に慣れるのはどんな人ですか?
- 派遣介護士が人気の理由は?
- 派遣介護士の平均時給は?
- どうすれば派遣先の職員に気に入られる?
- 派遣介護士を契約途中で辞めるとペナルティはある?
気になるところから読んでみてくださいね。
派遣介護士で即戦力に慣れるのはどんな人ですか?
派遣介護士で即戦力になりやすい人は、専門資格を持ち、実務経験がある方です。
利用者や同僚と円滑にコミュニケーションができ、体力もある人が向いています。また、新しい環境や技術に柔軟に適応でき、常に学習意欲が高い方が活躍しやすいでしょう。
未経験者でも、これらの能力を磨くことで即戦力となる可能性が広がります。
派遣介護士が人気の理由は?
派遣介護士が人気の理由は大きく分けて次の5つ。
- 柔軟なシフトで働ける
- 高時給が期待できる
- さまざまな現場で唯一無二の経験が積める
- 面接同行などサポートが充実している
- 人間関係のストレスが少ない
など、ライフスタイルに合った働き方がしやすい点です。
最近では、Web関連の仕事や動画編集などをメインにするフリーランスも、派遣介護士として活躍しています。
派遣介護士の平均時給は?
派遣介護士の平均時給は、1,300円~1,800円程度が一般的です。ただし、地域や派遣先の施設の種類、資格や経験によって変動します。
たとえば、都市部では1,600円以上の案件も多く、地方では少し低めの傾向があります。
令和4年度の介護従事者処遇状況等調査結果では、ほかの雇用形態と比較すると以下のような差がみられます。
- 月給・常勤の介護職員(時給換算):約1,465円
- 時給・非常勤の介護職員:約1,130円
- 派遣介護士:約1,302円
派遣介護士の時給は、常勤の正職員には及びませんが、非常勤の介護職員と比較すると約15%ほど高くなっています。
時給が高い派遣先を探すなら、いくつかの会社で比較検討してみてくださいね。
どうすれば派遣先の職員に気に入られる?
派遣先の職員に気に入られるためには、積極的な姿勢が大切です。
あなたが派遣を受け入れる立場であっても「やる気がある」人には、信頼を持ちやすいのではないでしょうか。
他にも
- 報告・連絡・相談をしっかり行う
- 派遣先のルールややり方を尊重する
- 挨拶や感謝の言葉を伝える
など、チームの一員として行動するのが大切。積極的に仕事に取り組めば、気に入られる存在になれるでしょう。
とはいえ、無理をしすぎず、困ったことがあれば派遣会社にも相談してくださいね!
派遣介護士を契約途中で辞めるとペナルティはある?
派遣介護士が契約途中で辞める場合、ペナルティがあるかどうかは契約内容や派遣会社の規定によります。
契約書には途中退職に関する条項も記載されているので、事前にしっかり確認しておきましょう。
一定期間前の通知が必要だったり、違約金が発生したりするケースもありますが、体調不良や家庭の事情などのやむを得ない理由であれば免除される場合が多いです。
退職の意向は、派遣先ではなく派遣会社へ相談するようにしましょう。