カイテクのトラブルに発展しやすいデメリット!退会する方法も紹介

「カイテクのデメリットを知ってから働きたい!」
「トラブルを事前に防ぎたい!」
このような疑問に、カイテクで副業し、本業施設でもカイテクワーカーと働く私がお答えします!

記事では、カイテクのデメリットや対処法を解説。辞めたくなった人へ向けて退会方法も紹介しています。
記事を読めば、カイテクでのトラブルを未然に防ぐことが可能です。
この記事を書いた人
- 介護福祉士(15年目)
- カイテクとUcareで副業
- 本業がカイテクを利用
- 単発バイト記事を書いた5名(タップで開く)
-
当ブログ『ホワイト介護部』は、5名の単発バイトアプリ利用者の体験談を中心に執筆しています。
【かくと】
当ブログすべての記事を執筆・監修カイテク Ucare 【介護福祉士 井原さん】
カイテク Ucare 【看護師ひささん】
カイテク Ucare 【社会福祉士 まーこさん】
カイテク 【看護学校教員の美癒さん】
note 単発バイトは、お金を稼ぐだけのツールではありません。日本の医療福祉業界を助け、疲弊した職員や手伝いを必要とする利用者・患者さんの支えになっています。
複数利用で 好条件の仕事が見つかる!
サービス名 | 特徴 |
![]() ユーケア | 介護・看護師の単発バイトアプリ 平均時給が1番高い(自社調べ) 早くバイトした人から順にお得! \登録前に求人チェックできる(無料)/ ▶︎今すぐUcareをインストールする |
![]() イチロウ | 介護保険外の訪問介護アプリ 指名制度でやる気アップ! 短時間の仕事がメイン \幅広い仕事内容が魅力(無料)/ ▶︎今すぐイチロウをインストールする |
![]() | 派遣から転職も可能 時給1800円、週休4日! メール・LINE連絡が選べる \介護資格取得が0円の制度あり/ ▶︎無料登録して相談する ▶︎転職エージェントはコチラ |
トラブルに発展しやすいカイテクのデメリット

トラブルに発展しやすいカイテクのデメリットを対処法もふくめて解説します。
ペナルティ制度が厳しい
カイテクにはペナルティ制度があり、体調不良で勤務をキャンセルしてもペナルティの対象となります。、以下の条件で信用スコアが減点。
キャンセルのタイミング | 信用スコアへの影響 |
---|---|
2日以上前のキャンセル | -1ポイント |
1日前(前日)のキャンセル | -3ポイント |
勤務日当日のキャンセル | -6ポイント |
勤務開始1時間以内のキャンセル | -8ポイント |
無断欠勤 | 一時的にサービス利用停止 |
下記、表のように登録時は10ptからはじまり、0ptになると一時的にサービスを利用できなくなるので注意してください。
基本ルール | 信用スコアが10ptからスタート、0ptになると新規仕事応募不可(一部除く) |
減点ルール | ・3日前までのキャンセル:-1pt ・1日前までのキャンセル:-3pt ・当日キャンセル:-6pt ・勤務開始1時間以内のキャンセル:-8pt ・無断欠勤:即時サービス利用停止 ・自己都合の遅刻・早退:-2pt |
回復制度 | 勤務完了(勤怠確定後)に信用スコア1pt回復 |
信用スコアが0ptの場合 | 新規求人への応募停止(一部除く)、確定済み仕事自動キャンセル(一部除く) |
その他 | 長期間のアプリ未使用など時間経過での減点・加点なし |
ただし、下記の感染症に罹患した場合は、ペナルティの回復制度あり。
- 新型コロナウィルス
- インフルエンザ
- ノロウィルス
- 疥癬
詳しくは、カイテクアプリのお問い合わせから「感染症にかかった」と検索してください。
「病欠に対する考慮がない」といった意見もありますが、事業所で働く職員や介助を必要としている利用者さんのことを考えると仕方ない対応です。
一時的にサービス利用停止になっても7日後には応募できるようになるから安心してね!

応募先施設によって対応が異なる
しっかり業務の説明をしてくれる職場としてくれない職場があります。ひいては職員の性格にやや難がある場合もあるでしょう。
事実「今日の施設はなんの説明もなかった……」といったワーカーさんの口コミは多いです。
しかし、ここで考えるべきは相手の事情と自分の事情を切り離すこと。説明をしてもらえなかったら、仕事に関わる情報を積極的に聞くべきです。
それでも教えてくれなかったら責任は相手側にあります。今後は応募しない施設の一つとしてベンチマークしておきましょう。
カイテクのメリットは、嫌な職場へは2度と行かなくて良いところです。
募集内容にない仕事を任される場合がある
「募集欄に書いてない仕事を任された」といった口コミでみられる仕事内容の多くは入浴介助。
「入浴介助の記載がなかったのに入浴介助で焦った…」と、私も知人から報告を受けたことがあります。
仕事内容に書いてなくても「準備するもの」の項目に「入浴介助できる服装」と記載してる場合もあります!

基本的に介護の求人へ応募するときは、入浴介助の準備をして出勤するのがおすすめです。
事業所からも評価を受ける
カイテクでは、勤務終了後にバイトした事業所から評価を受けます。
評価項目は全部で5つ。
- 時間を守れたか
- 業務を遂行できたか
- 挨拶はできていたか
- コミュニケーションはとれるか
- 介護技術に問題はないか

たまに満点の評価をもらえないこともありますが、4以上なら気にする必要はありません。
私の職場でも事務さんから「今日のカイテクさんどうでした?」と電話がかかってきますが答える職員の性格によって評価が変わる場合もあります。

応募条件を満たせない場合がある
カイテクで求人に応募する際に条件を満たせない場合は下記のような理由です。
- 経験年数が足りない
- 資格条件を満たしてない(看護師の場合)
- カイテクで働いた回数が少ない
介護の仕事ではほとんどありませんが、病院の看護求人は厳しく定められいている場合があります。
資格証の持参が必要であったり、これまで経験したスキルが必要だったりよく募集要項を読んで応募しなければいけません。
応募制限がある
カイテクは税務面の事情により、以下の応募制限があります。
- 休憩時間を除いた勤務時間の合計が週40時間まで
- 週の勤務日数は6日まで
夜勤の場合は、勤務日数が2日と換算されるので注意してください。応募制限は多くの単発バイトアプリに該当するため複数登録がおすすめです。
無資格の人は利用できない
カイテクは有資格者限定の単発バイトアプリです。資格を持っていない人は残念ながら登録できません。
カイテクで登録できる資格
介護福祉士/実務者研修/初任者研修/ヘルパー1級/ヘルパー2級/介護職員基礎研修/介護支援専門員/認定介護福祉士/認知症介護基礎研修/認知症介護実践者研修/認知症介護実/リーダー研修/喀痰吸引等研修/
社会福祉士/社会福祉主事/理学療法士/作業療法士/言語聴覚士/精神保健福祉士/福祉用具専門相談員/重度訪問介護従業者養成研修 基礎課程/重度訪問介護従業者養成研修 追加課程/難病患者等ホームヘルパー養成研修 基礎課程 Ⅰ/難病患者等ホームヘルパー養成研修 基礎課程 Ⅱ/全身性障害者ガイドヘルパー養成研修/同行援護従事者養成研修行動援護従事者養成研修/レクリエーション介護士1級/レクリエーション介護士2級/調理師/保育士/歯科衛生士/
介護ドライバー(運転免許証)※運転免許証だけで登録はできません/
医師/看護師/准看護師/認定看護師/専門看護師/看護助手/薬剤師/認定薬剤師/助産師/保健師/管理栄養士/栄養士/柔道整復師/あん摩マッサージ指圧師/はり師/きゅう師/医療事務認定実務者
まだ資格を持ってない人は介護資格がとれる派遣会社もあるので、ぜひ検討してみてください!

参考記事介護士が選ぶおすすめ派遣会社5選!未経験者の疑問にも回答
入浴介助の仕事が多い
カイテクの仕事は、ほとんどが入浴介助です。入浴介助は教える時間も短縮できて、施設職員もありがたいと感じやすい仕事のため必然的に多くなってしまいます。
私の本業施設は1回の勤務で4〜5名程度の介助をお願いしていますが、よそでは8名くらいやらされたといった口コミもありました。

入浴介助が嫌いな人は短時間勤務を狙ったり「入浴介助なし」の求人を選んでみてください。
カイテクのトラブルに発展しやすい口コミ

カイテクのトラブルに発展しやすい口コミを紹介します。
そういえばカイテク初バイトの施設が未だに評価してくれていない。2回目のところは即日評価してくれたのに。
— こまったさん (@4vdWfhhGbp2yqMr) March 7, 2025
ノロの件でチクリと言ったのが気に入らないのか?でもお互いの評価が終了するまでこちらの評価は見えないと書いてあったけど🤔
面倒くさいから放置でいいのかな。
給与がすでに支払われている場合は放置でも構いませんが、まだなら「評価お願いします!」とチャットでメッセージを送ってみてください!

タイミーやカイテク、Ucareなどでスキマバイトが来ている介護施設に勤めている方へ
— ひさつぐ@介護事業所の人材定着から始めるES/CS/収支改善支援 (@1329Another8) March 25, 2025
タイミーさん、カイテクさん、Ucareさんじゃなくて、
その人の「名前」を呼んであげて!
それができてないと居心地良くならず結果リピート率が下がり自分たちが損する。…
「カイテクさん」と呼ばれて良い気分になる人はいませんよね?私も本業施設でカイテクの方を受け入れるとき注意しています。

( ˙-˙ ).。oO(カイテク、またちょっと評価が辛くなった。。。難しいなー。次はあるかなあ。
— 星影里沙@介護芸人戦隊ビビンビーン (@yuirin25) June 27, 2025
Ucareは時給が高いけど評価で満点とりにくく、カイテクは時給低めだけど評価で満点になりやすいイメージでしたが低い評価を受ける場合もあるようです。

カイテクの働きやすさは応募先で決まりますが、良い口コミに比べ悪い口コミは多くありません。
はじめて応募する施設は短時間勤務にして、お気に入り施設を探してみてください。
関連ユーケアは評価が低い!評価されないときの対処法
カイテクでトラブルが起きたときの対処法
カイテクには、事故やトラブルが起こった時のための特設ページが用意されています。
- 勤務前のトラブル
- 勤務中のトラブル
- 勤務後のトラブル
- その他のトラブル
カイテクアプリからアクセスすることもできますが、お急ぎの方はコチラで確認してください。
ページを確認してもトラブル解決が難しい場合は、お問い合わせ窓口から連絡するのがおすすめです。下記の記事を参考にしてください。
カイテクの退会方法
カイテクの退会方法は以下の手順で進めてください。
アプリの下部メニューから「マイページ」をタップしてください。

アカウントページの「設定」をタップしてください。

下へスクロールして「その他」をタップしてください。

下へスクロールして「退会」をタップしてください。

注意事項をよく確認して【同意する】をタップしてください。
※未評価や、未キャンセルのお仕事、お振込前の給与があると手続きができません。

再登録はできますが、【退会】を押すと操作のキャンセルはできません。

まとめ

トラブルに発展しやすいカイテクのデメリットを実際の口コミをベースに解説しました。
カイテクをはじめとする単発バイトアプリは、自分の意思で出勤を決められるのが良いところ。1回働いてみて嫌なら2度と行かない選択もできます。
デメリットばかり解説しましたが、私もふくめ「楽しく働けた!」といった声のほうが多いのでぜひ一度試してみてください!

カイテクは他単発バイトアプリとの併用がおすすめです。
