Ucare(ユーケア)とカイテクはどちらがいい?【介護・看護の口コミあり】
※当記事ではAIによる偽りの口コミは一切掲載しておりません。2025年6月18日更新
「Ucareとカイテクどっちがおすすめ?」といった疑問をUcareとカイテクで副業する私が解決する記事です。
本業施設もカイテクを利用しているため「働く側」と「お手伝いしてもらう側」両者の視点を理解できるのが強み。
この記事では「Ucare」と「カイテク」を、初心者でもわかりやすいよう15項目で比較しました。
Ucareとカイテクは事業所、ワーカー、利用者さんも助かる今の時代に必要なサービス。まだ利用してない人はこの機会にぜひ試してみてください。
私は北海道から沖縄まで時給が高いUcareのイリーゼ求人がお気に入りです!
時給が高いからって特別に仕事が大変なことは全くないよ!Ucareは早めの応募でいいことあるかも!
\短時間でサクッと働きたい人はUcare/
- 時給が高い求人の見つけ方と登録手順
(タップで開く) -
最初にUcareアプリを無料インストールします。すると左画面のアイコンがスマホに表示されるのでタップして開いてください。
- アプリを開く
- 「家から近い順」をタップ
- 遷移先で「日給が高い順」をタップ
日付をタップすると日給が高い順で並びます。写真左、緑の囲みにある「絞り込み機能」で、さらに細かい条件を設定してください。
下記の手順でカンタンに応募できるので、ぜひ時給が高い求人へ応募してみてください!
ユーケアアプリをインストール最初にUcareアプリを無料インストールします。
メールアドレスを入力して送信送信したメールアドレスに認証コードが届く届いた認証コードをコピペしてアプリで入力するプロフィール設定をタップする顔写真をはじめプロフィールを入力する※画面上部左端の緑色 マークを入力途中にタップすると記載したプロフィールが消えてしまうので注意してくださいね。私はアホなことに5回くらいやってしまいました。
続いて「本人情報」の詳細入力と、希望に沿った求人に出会いやすくするための「チェック項目」を記入します。
本人確認書類の提出写真でパシャっとすぐ提出です!
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
- 健康保険証
- 住民基本台帳カード
これらのいずれかを写真でとるだけですよ。
資格情報を追加する写真でパシャっとすぐ完成です!
あとは簡単!「本人情報」を入力するだけで応募可能無料でしつこい連絡もないのに退会もかんたん!
\多くの求人から選びたい人はカイテク/
- カイテクの登録手順と招待コードの使い方
-
SMS認証をするために電話番号を入力
※番号を入力しても電話がかかってくることはありません
SMS認証をする上記画像、1から2の順でタップすると簡単に入力できます。
パスワードを設定する下記は私が利用した「パスワード再設定画面」になっていますが、新規入力の際も同じ画面です。
半角英字と数字を組み合わせた8文字以上で設定してください。
アカウント認証は4ステップで完了アプリのマイページから、次の順で登録していってください。
- アカウント情報(基本情報)
- 資格証
- 給与口座
- 経験・転職意欲
「アカウントを認証」基本情報と顔写真を登録名前、性別、生年月日、メールアドレスを入力
郵便番号、住所を入力
顔写真を登録。下記、黒塗り箇所に反映されます。
その場で撮影しても、アルバムから選んでもOKです!
資格認証を行う資格認証はカンタン!賞状や証明カードをスマホで写真を撮って送信するだけだよ!
給与口座を登録経験・転職意欲や自己PRを入力4つの項目を認証したら登録完了これでお仕事に応募できます。お疲れ様でした。
招待キャンペーンをタップ※あなたがカイテクへ登録して誰かを紹介すると、紹介した人の初勤務完了後に25,000ポイントもらえます。招待した人に行ってもらう手順は以下。
資格認証を済まして認証が完了すれば、招待コードを入力できるようになります。
マイページを下へスクロールして「招待キャンペーン」へ進んでください。
招待コードを入力練習ついでに「Ans50N4D」を入力していただけると幸いです。
- あなたが招待コードを招待したい人へ送る
- 招待された人がカイテクに登録し、資格認証を行う
- 「マイページ招待キャンペーン」から招待コードを登録
- 招待された人が初勤務完了時に2,5000pt(Amazonギフト券5,000円分)が付与されます
※資格認証から1ヶ月以内に勤務をしないと招待キャンペーンの対象になりません。
ポイントをAmazonギフト券に変えるポイントをAmazonギフト券へ変えるには7つのステップが必要です。
- カイテクアプリの「マイページ」をタップ
- 下へスクロールしてポイント・キャンペーンの「ポイント」をタップ
- 「ポイント交換」をタップ
- カイテク運営事務局から登録メールアドレスへメールが届く
- メールを開いて「アカウントに登録する」をタップして完了
②のポイント画面
⑤のポイントを「アカウントに登録する」してAmazonギフト券を受け取った後の画面
この記事を書いた人
- 介護福祉士(15年目)
- 副業で単発バイトをする
- カイテクとUcareを利用
- 単発バイト記事を書いた5名(タップで開く)
-
当ブログ『ホワイト介護部』は、5名の単発バイトアプリ利用者の体験談を中心に執筆しています。
【かくと】
当ブログすべての記事を執筆・監修カイテク Ucare 【介護福祉士 井原さん】
カイテク Ucare 【看護師ひささん】
カイテク Ucare 【社会福祉士 まーこさん】
カイテク 【看護学校教員の美癒さん】
note 単発バイトは、お金を稼ぐだけのツールではありません。日本の医療福祉業界を助け、疲弊した職員や手伝いを必要とする利用者・患者さんの支えになっています。
Ucare(ユーケア)とカイテクの特徴
Ucare | カイテク | |
---|---|---|
運営会社 | 株式会社 USEN WORKING | カイテク 株式会社 |
設立 | 2002年11月 | 2021年4月 |
サービス開始 | 2021年4月12日 | 2020年1月 |
登録者数 | 非公開 (担当者へ確認) | 20万人以上 |
給与 | 即日入金(手数料なし) | 即日入金(手数料なし) |
資格 | 資格保持者90% | 有資格者限定 |
「カイテク」と「Ucare」の共通した3つの特徴は以下です。
- 1日短時間からスキマ時間で働ける
- 履歴書不要・面接なし
- 手数料なしで日払い可能
どちらも介護資格の価値を活かしたい人におすすめです。
Ucare(ユーケア)とカイテクの口コミ評判
Ucareとカイテクの「Google play」「独自調査(クラウドワークス)」で見られた口コミを紹介します。
Ucare(ユーケア)の口コミ評判
ユーケアではデイサービスやサ高住などに絞ってお仕事を探しています。居心地のいい施設を見つけたらお気に入り登録して、単発のお仕事でも、なるべく慣れた所で働けるようにしています。嫌な施設に入ってしまった方は1日だけガマンして、次からは他の施設を選ぶ事をおすすめします。私はユーケアで嫌な施設に行った事はありませんけどね。
ユーケアは他のアプリ(カイテク)より高単価な求人が多く、施設も質の良いところが多いと思う。資格があれば面接等なしで、単発で働けるので隙間時間の活用ができるし、色んな施設で働くことによって色んな施設の特徴が知れたり、良いところを真似できるからよい。
介護職員初任者研修の資格を持ってる人から応募できますよ!
不具合なのか手違いなのかわかりませんが、時折QRコードが読み取れていない時があります。何かあった時の問い合わせも、他バイトアプリと比較してやや面倒と感じました。 また、施設側から1週間以上評価されておらず、メッセージへの返信もありません。
問い合わせは「ユーケアに問い合わせる方法」を。評価に関しては「ユーケアは評価が低い!評価されないときの対処法」という記事を参考にしてください!
カイテクの口コミ評判
私の行動範囲内のエリアでは仕事は少なめですが、様々な施設の考え方ややり方など、色々考えさせられたり、工夫などされて勉強になる部分もあります。あと外国人スタッフも増えてきて、介護業界慢性的な人手不足の中、助かる存在だなと思いました。
相性の良い職場を見つけられるので、人間関係や職場環境で悩むことがなくなります。他の求人媒体だと、求人要項や面接でなんとなく雰囲気を掴むことしかできません。
お気に入り施設を探して転職活動で利用する人もいますよ!
他の介護単発派遣のアプリの時給に比べてカイテクの時給は非常に安い。 案件が少ない。 同じ所ばかり出てくる。
カイテクは求人数が多いので時給低めも目立ちますが、関東で探せば時給1,400円以上の募集もありますよ!
Ucare(ユーケア)とカイテクを15項目で比較
Ucareとカイテクで副業する私が、下記15項目について比較しました。
タップして読み飛ばしできるので、気になる項目から読んでみてください。
1 実際に働いて感じたメリット
Ucareとカイテクそれぞれのメリットを解説します。
Ucare(ユーケア)のメリット
すぐ試してみてほしいUcareのメリットは3つです。
単発バイトにおいて時給が高いのは正義。
イリーゼは東京だけじゃなく、対応エリアすべてで時給が高くAmazonギフト券付きの求人も豊富です!
エリア内にお住まいの人は、登録しなくても求人がみれるので、是非チェックしてみてください。
カイテクのメリット
カイテクが有利な点は以下。
介護単発バイトアプリの先駆け的存在のため対象エリアが広いのは嬉しいポイントです。
実家に帰省したときや、長期旅行先でも利用可能。住んでみたかった地域に単発バイトしながら暮らすこともできますね!
2 実際に働いて感じたデメリット
Ucareとカイテクのデメリットは、実際に応募して働くまで良し悪しがわからないところ。
- 応募先職員との相性がある
(シフトによって相手は変わる) - 施設のルールと自分の価値観が合わない場合がある
- 施設からの指示が具体的でない場合がある
インターネットやSNSで上がる悪い評判は、だいたい上記3つの理由を受け入れられなかった人の意見です。
③については、私も経験しましたが、わからないことは聞きやすそうな人に聞いてみてください。
最初の応募で4〜6時間くらいの求人を選ぶと、相性の悪い施設にあたったとしても長時間のストレスを受けなくてす済みます。
私はまだ嫌な思いをしてませんが、不安な人はアプリで確認できる施設評価を参考にしてください。
関連記事カイテクのデメリットを完全解説!
3 給料・時給
東京都の条件で2025/2/1に検索した最も高い給料は以下です。
アプリの検索 | Ucare | カイテク |
---|---|---|
介護求人の給料 9:00~18:00 | 14,400円 (+アマギフ1,000円) | 11,200円 (+アマギフ1,000円) |
4/5(土)に東京都のUcare求人106件を手作業で調べた平均時給は1,535円。4/15(火)に東京都のカイテク求人525件を手作業で調べた平均時給は1,380円でした。
平均時給だけみると求人数の多いカイテクを不利に感じるかも知れませんが、高時給の目安である時給1,600円の求人はUcareで65件。カイテクはわずか3件です。
詳しくは下記の2記事を参考にしてください。
給料が高い求人で働きたい人はUcare(ユーケア)がおすすめ!
下記にUcare求人を画像付きでまとめたのでタップして開いてください。
- タップしてUcareの求人を見る
-
※タップして各求人の詳細をご覧ください(すべて交通費が800円追加されます)
東京 左東京 真ん中東京 右- 時給1,700円Amazonギフト券1,000円(実質時給1,825円)
- 勤務時間:10:00~19:00
- 日給:14,400円
- 時給1,600円Amazonギフト券1,000円(実質時給1,725円)
- 勤務時間:18:30~翌08:30
- 夜勤:16,800円
- 時給1,600円
- 勤務時間:16:30~翌09:30
- 夜勤:32,000円(夜間時給2,000円)
埼玉 左埼玉 真ん中埼玉 右- 時給1,700円Amazonギフト券1,000円(実質時給1,825円)
- 勤務時間:9:00~18:00
- 日給:14,400円
- 時給1,600円Amazonギフト券1,000円(実質時給1,725円)
- 勤務時間:7:00~16:00
- 日給:13,600円
- 時給1,600円
- 勤務時間:16:30~翌09:30
- 夜勤:32,000円(夜間時給2,000円)
神奈川 左神奈川 真ん中神奈川 右- 時給1,600円Amazonギフト券1,000円(実質時給1,725円)
- 勤務時間:09:00~18:00
- 日給:13,600円
- 時給1,600円
- 勤務時間:09:00~18:00
- 日給:13,600円
- 時給1,600円
- 勤務時間:07:00~16:00
- 日給:13,600円
千葉 左千葉 真ん中千葉 右- 時給1,600円
- 勤務時間:09:00~18:00
- 日給:13,600円
- 時給1,600円
- 勤務時間:09:00~18:00
- 日給:13,600円
- 時給1,600円
- 勤務時間:09:00~18:00
- 日給:13,600円
大阪 左大阪 真ん中大阪 右- 時給1,404円Amazonギフト券1,000円(実質時給1,529円)
- 勤務時間:10:15~19:00
- 日給:12,032円
- 時給1,300円
- 勤務時間:07:00~16:00
- 日給:11,200円
- 時給1,300円
- 勤務時間:15:00~19:00
- 日給6,000円
北海道 左北海道 真ん中北海道 右- 時給1,350円Amazonギフト券1,000円(実質時給1,475円)
- 勤務時間:09:00~18:00
- 日給:11,600円
- 時給1,350円
- 勤務時間:09:00~18:00
- 日給:11,600円
- 時給1,350円
- 勤務時間:09:00~18:00
- 日給:11,600円
長野 左長野 真ん中長野 右- 時給1,400円Amazonギフト券1,000円(実質時給1,525円)
- 勤務時間:09:30~18:30
- 日給:12,000円
- 時給1,400円Amazonギフト券1,000円(実質時給1,525円)
- 勤務時間:10:00~19:00
- 日給:12,000円
- 時給1,400円
- 勤務時間:09:00~18:00
- 日給:12,000円
4 Ucareとカイテクで働く人の評価
私がUcare(ユーケア)とカイテクに登録する前、本業の施設へ手伝いにきてくれたカイテクワーカーさんに質問してみました。
ユーケアでもバイトしてるんですね!カイテクとユーケアはどっちがおすすめですか?
どっちもおんなじような感じです!でも、Ucareのイリーゼという求人が時給高くて良いんですよね!
ただ、カイテクはポイント制度があって今日もここにきてAmazonポイントが2,000円分つきましたよ。
といった会話を得て私は両方に登録しました。
最近はUcare(ユーケア)にもAmazonポイントがつく求人が出てきたので両方登録して、時給高めのUcareから求人をチェックするのがおすすめです。
2025年現在は法律の改正によりカイテクのポイント制度は一時停止しました。現在は招待した人だけがもらえる招待ポイントのみ取り扱っています。
5 体験談(インタビュー)
左写真のUcare(ユーケア)で17回、右写真のカイテクで10回バイトした井原さんへUcareとカイテクについて質問しました。
僕は単発バイトを探すときはUcareの求人から探します。井原さんがカイテクよりもユーケアで働いた回数が多い理由はありますか?
単純にUcareの方が時給が高いからですね!
どちらを使うか選ぶときの基準はありますか?
選ぶ基準は、まず曜日。あとは、近くて給料が良いところです。
僕もまったく同じ求人の決め方です。Ucareかカイテクで働いてぶっちゃけ嫌な人がいたことはあります?
んーいたと言えばいましたけど、ずっとそこで働かないと行けないわけじゃないんであまり気にしてないです。
僕もいたような気もしますが、そこは評価制度があるという点で相手もある程度ブレーキになってるかもしれませんね!
カイテクとUcareの違いを感じることはありますか?
評価制度の基準やレビューが読めたり読めなかったり、仕組み的な部分くらいですかね?さっきも言いましたけど時給が高いのに越したことはないですね。
たしかに、時給大事!レビューは参考になりますけど、ほとんどの人は本心を書いてない印象がありますね。
ホントそのとおりです、自分の評価が下がるリスクもありますからね!星評価がほかより低すぎなければGOって感じですね!
言えてます。
どうしても時給が高いUcare推しになりがちですけど、働きたい日に求人がないときは求人数が多いカイテクも魅力的です!
ぼくも副業なんで同じ感じの使い方ですね!両方とも求人をチェックして応募するのがおすすめです。
6 アプリの操作性(映像あり)
右の全画面をタップしてください
Ucareもカイテクもアプリに不都合は感じません。
もしエラーが起こったとしても、再インストールすれば解決し、Ucareは公式LINEからの問い合わせもできます。
- UcareのLINE画像をみる(タップして開く)
-
Ucareとカイテクの絞り込み機能で選べる項目は以下です。
ユーケア | カイテク |
・家から近い順 | ・勤務地 |
・募集期限が近い順 | ・お仕事できる時間帯 (日勤・夜勤) |
・新着順 | ・資格条件 |
・レビュー件数順 | ・サービス種別 |
・レビューが高い順 | ・通勤手段 |
・日給が高い順 | ・お仕事の長さ |
ー | ・仕事内容 |
ー | ・経験・スキル |
ー | ・服装、身だしなみ |
ー | ・その他 (施設オープン5年以内) |
以前はカイテクの方が便利な印象を持っていましたが、現在はアップデートされたUcareの「絞り込み機能」が使いやすいです。
- 家から近い順
- 日給が高い順
- 募集期限が近い順
- 新着順
- レビュー件数順
- レビューが高い順
など、シンプルで希望条件に応じて調べられます。
7 おすすめ機能
Ucareとカイテクには共通するおすすめの機能があります。
下記画像のように通知設定をONにすると高時給の求人を見落としません。
やることは次の2つ。
- スマホの設定からカイテクとユーケアの「通知」をONにする
- カイテクとユーケアのアプリ設定画面から「通知」をONにする
常時、ONにしておくと邪魔なので「そろそろバイトしようかな……」ってタイミングでONにするのがおすすめです。
8 対象エリアと求人掲載数
都道府県 | Ucareの対象エリア |
---|---|
北海道 | 北海道 |
中部 | 長野 |
関東 | 群馬、栃木、埼玉、東京、千葉、神奈川 |
中部・東海 | 静岡、岐阜、愛知、滋賀、三重 |
関西 | 京都、大阪、奈良、兵庫 |
九州 | 福岡 |
沖縄 | 沖縄 |
Ucareは対象エリアを広げており、2025年5月は静岡・岐阜・長野・沖縄など、これまで対応していなかった地域の求人が出てきました。
Ucareのサービス担当者へ問い合わせたところ、求人掲載数は非公開とのこと。公式での累計登録者は5万人以上と発表されています。
2025/4/5にアプリを手作業で調べると、9つのエリアで介護求人は482件見つかりました。詳しくは下記の記事で確認してください。
都道府県 | カイテクの対象エリア |
---|---|
北海道・東北 | 北海道、秋田、福島 |
中部 | 長野、新潟 |
関東 | 群馬、栃木、茨城、埼玉、東京、千葉、神奈川 |
中部・東海 | 山梨、静岡、岐阜、愛知、滋賀、三重 |
関西 | 京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山 |
中四国 | 愛媛、岡山、広島 |
九州 | 福岡、熊本 |
カイテクは、2024年10月 TPCマーケティングリサーチ株式会社による外部調査「介護・看護単発バイト求人アプリに関する調査」において求人掲載数No.1を獲得しました。
カイテクアプリから読める「カイテクサポート通信vol.11」によると、月間仕事数は約4万件と記載されています。
9 交通費
交通費は地域や求人によって変動はありますが、どちらも800円〜1,000円。平均的に交通費800円がほとんどです。
カイテクは「交通費3,000円まで」と謳ってますが、私はまだ見たことがありません。
交通費は求人の詳細をタップすると日給の下に小さく載っています!
10 キャンセルに対するペナルティ
Ucareのキャンセルペナルティは下記表のルールに従って違反点数が加算される仕組みです。違反点数が10点になると30日間は仕事へ応募できません。
条件 | インセンティブポイント | 違反点数 |
168時間(1週間)以上前 にキャンセル | -0 | 1点 |
〜168時間(1週間)前 までにキャンセル | -3 | 3点 |
〜120時間(1週間)前 までにキャンセル | -3 | 3点 |
〜96時間(4日)前まで にキャンセル | -5 | 5点 |
〜72時間(3日)前まで にキャンセル | -6 | 6点 |
〜48時間前まで にキャンセル | -7 | 7点 |
〜36時間前まで にキャンセル | -8 | 8点 |
〜24時間前まで にキャンセル | -10 | 10点 |
遅刻 | -1 | 1点 |
無断欠勤 | 消滅 | 停止 |
インセンティブポイントとは勤務評価で加算されるポイントのことで、ペナルティポイントの加算されるとインセンティブポイントは減少します。スタート時は20ptからです。
一度キャンセルした求人には再応募できなくなるから注意してね!
万が一、Ucareの求人へ応募できなくなってしまったら下記のルールに従ってペナルティが解除されます。
ペナルティ履歴 | 違反点数 | ペナルティ期間 |
ペナルティ履歴なし | 10点 | 30日間後に解除 |
ペナルティ履歴1回 | 8点 | 35日間後に解除 |
ペナルティ履歴2回 | 5点 | 40日間後に解除 |
ペナルティ履歴3回 | 4点 | 無期限ペナルティ状態 |
違反点数とは、キャンセルポリシーに基づき自動で増減するポイント。表の基準に従い制限が発生します。
無断欠勤は良くないですが、体調不良のキャンセルはしょうがないです!たくさん働きたい人は他の単発アプリとの併用がおすすめです!
カイテクのペナルティ制度は下記表のとおりです。
カイテクの場合 | |
---|---|
基本ルール | 信用スコアが10ptからスタート 0ptになると新規仕事応募不(一部除く) |
減点ルール | ・3日前までのキャンセル:-1pt ・1日前までのキャンセル:-3pt ・当日キャンセル:-6pt ・勤務開始1時間以内のキャンセル:-8pt ・無断欠勤:即時サービス利用停止 ・自己都合の遅刻・早退:-2pt |
回復制度 | 勤務完了(勤怠確定後)に信用スコア1pt回復 |
信用スコア が0ptの場合 | 新規求人への応募停止(一部除く) 確定済み仕事自動キャンセル(一部除く) |
その他 | 長期間のアプリ未使用など時間経過での減点・加点なし |
社会人としてのマナーを守れば、大袈裟なペナルティーを受けることはないので安心してください。
Ucareとカイテクは事業所とワーカーを繋ぐ架け橋。キャンセルに対するペナルティはお互いの信用を保つために必要です!
感染症は医療機関の診断書をスクショ提出で、キャンセルペナルティを回避できます。
11 ポイント制度(一時停止と内容の変更あり)
Ucare(ユーケア)とカイテクはポイント制度があり、両社ともAmazonギフト券に交換できます。
Ucare(ユーケア)のポイント制度(一部キャンペーンのみに変更)
Ucareでポイントがもらえる制度は3つ。
- 1回働くごとに給与額の0.3%が付与されるインセンティブポイント(一時停止中)
- 評価/アンケートの回答でもらえるAmazonギフト券
- キャンペーンによる評価/アンケートの回答でもらえるAmazonギフト券
②の評価/アンケートの回答でもらえるAmazonギフト券は一部の求人のみ取り扱いがあるポーナス制度です。
カイテクのポイント制度(一部招待制度のみ対応)
【重要】
ポイント制度は法律の改正により一時停止となりました。詳しくは『【一時停止!】カイテク招待コードの使い方』を参考にしてください。
※Amazonギフト券がもらえた招待ポイントも、4/1より招待した人しかもらえなくなっています。入力していただければ嬉しいですが「Ans50N4D」のようなコードです。
もしあなたがカイテクへ登録し、ご友人を紹介した場合はAmazonギフト券5,000円分が付与されます。
(登録後に発行されるあなた宛の招待コードをご友人に教えてあげてください)
カイテクポイントが貯まるのは大きく分けて3つ。
- 勤務回数や評価で付与される通常ポイント (一時停止中)
- 締め切りが迫った求人や事業所の募集条件で付与されるポイント(一時停止中)
- キャンペーンによる特別ポイント(一時停止中)
①通常ポイントは、以下の表による条件に応じて還元されます。
ランク | 条件 | 特典 |
スター | 過去3ヶ月で45回以上勤務、平均評価4.0以上 | ポイント還元率:2倍 |
マスター | 過去3ヶ月で30回以上の勤務、平均評価4.0以上 | ポイント還元率:1.5倍 |
プロ | 過去3ヶ月で10回以上勤務、平均評価3.5以上 | ポイント還元率:1.2倍 |
レギュラー | 条件なし | 特典なし |
12 勤務(バイト)後の評価
Ucare・カイテクともに、バイト終了後は応募先施設の評価をする必要があります。
下記は、私がUcareで働いた勤務先からの評価です。
下記は、カイテクを利用して働いた勤務先からの評価。
カイテクはコメントレビューも書く必要があり、書いたあとは下記画像のように施設求人欄で掲載されます。
しっかり中身を読みたい慎重派の方はレビュー付きのカイテクが良いかもしれませんが、私のようなズボラタイプは一眼で評価がはっきりわかるUcareで十分です。
正直、勤務終了後にコメントを書くのはかなり面倒です!
13 登録できる資格
Ucareは約90%が有資格者で一部未経験でも働ける求人ありますが、カイテクは有資格者限定の単発バイトアプリです。
Ucareに登録できる資格は次のとおりです。
職種 | 資格 |
介護 | 介護福祉士/実務者研修/初任者研修/ヘルパー1級/ヘルパー2級/介護職員基礎研修/認知症ケア専門士など |
看護 | 看護師/准看護師 |
社会福祉士 | 社会福祉主事/作業療法士/理学療士/言語聴覚士/ |
カイテクの登録できる資格は以下。
職種 | 資格 |
介護 | 介護福祉士/実務者研修/初任者研修/ヘルパー1級/ヘルパー2級/介護職員基礎研修/認知症ケア専門士など |
看護 | 看護師/准看護師/認定看護師/専門看護師/看護助手/薬剤師/認定薬剤師/助産師/保健師/ |
社会福祉士 | 社会福祉主事/作業療法士/理学療士/言語聴覚士/精神保健福祉士 |
福祉用具専門相談員 | 重度訪問介護従業者養成研修 基礎課程/重度訪問介護従業者養成研修 追加課程/難病患者等ホームヘルパー養成研修 基礎課程 Ⅰ/難病患者等ホームヘルパー養成研修 基礎課程 Ⅱ/全身性障害者ガイドヘルパー養成研修 |
同行援護従事者養成研修 | 行動援護従事者養成研修/レクリエーション介護士1級/レクリエーション介護士2級/調理師/介護ドライバー(運転免許証) |
カイテクはたくさんの資格に応じているように見えますが、実際は、下記のように一般的な介護資格と看護資格の求人がほとんどです。
2025年からは薬剤師の求人にも力を入れています!
14 複数応募する場合のルール
Ucareもカイテクも初回に応募できる求人は1件で、最初の勤務が完了したあとで複数応募が可能です。
カイテクは下記、表のように信用ポイントに応じたルールがあります。
勤務回数 | 信用スコア | 応募可能件数 |
0回(初めての利用) | 1pt〜4pt | 1件 |
5pt〜7pt | 1件 | |
8pt〜10pt | 10件 | |
1〜5回 | 1pt〜4pt | 2件 |
5pt〜7pt | 20件 | |
8pt〜10pt | 30件 | |
6〜10回 | 1pt〜4pt | 4件 |
5pt〜7pt | 20件 | |
8pt〜10pt | 30件 | |
11〜20回 | 1pt〜4pt | 6件 |
5pt〜7pt | 20件 | |
8pt〜10pt | 30件 | |
21回以上 | 1pt〜4pt | 8件 |
5pt〜7pt | 20件 | |
8pt〜10pt | 30件 |
信用スコアが0ptになると、14日間は新規の仕事に追加応募できません。ペナルティーに関しては、『キャンセルに対するペナルティ』をご覧ください。
15 転職求人
カイテクは、転職説明会を受けられる「転職」求人があり、図のように画面右上をタップすると一覧が表示されます。
説明会や簡単な実務のみで時給が発生しますが、転職求人に応募すると、転職を断りづらくなるので私はおすすめしません。
いっぽう、Ucareに「転職求人」はありませんが、気になる職場に長期勤務や転職は可能です。
Ucare(ユーケア)利用の流れ
Ucareの始め方は下記をタップしてください。
- Ucare(ユーケア)の登録方法はこちら(タップで開く)
-
ユーケアアプリをインストール
最初にUcareのアプリをインストールします。
メールアドレスを入力して送信送信したメールアドレスに認証コードが届く届いた認証コードをコピペしてアプリで入力するプロフィール設定をタップする顔写真をはじめプロフィールを入力する続いて「本人情報」「資格情報」を登録して、お仕事の予約ができるようになります。
カイテク利用の流れ
カイテクの登録方法は下記をタップしてください。
- カイテクの登録方法(タップで開く)
-
カイテクアプリをインストールSMS認証をするために電話番号を入力
※番号を入力しても電話がかかってくることはありません
SMS認証をする1から2の順でタップすると簡単に入力できます。
パスワードを設定する下記は私が利用した「パスワード再設定画面」になっていますが、新規入力の際も同じ画面です。
半角英字と数字を組み合わせた8文字以上で設定してください。
電話番号と設定したパスワードを入力してログインログイン後すぐのアンケート1秒で終わるアンケートに回答後は、登録前でも求人の閲覧が可能です。
アカウント認証は4ステップで完了アプリのマイページから認証します。
- アカウント情報(基本情報)
- 資格証
- 給与口座
- 経験・転職意欲
「アカウントを認証」基本情報と顔写真を登録名前、性別、生年月日、メールアドレスを入力
郵便番号、住所を入力
顔写真を登録。下記、黒塗り箇所に反映されます。
その場で撮影しても、アルバムから選んでもOKです!
資格認証をするここを済ませばアマギフの招待コードを入力できるようになります。
私は介護福祉士の賞状で認証しました。資格認証は写真でパシャっとすぐ完成です!
経験・転職意欲や自己PRを入力振り込み口座登録4つの項目を認証したら登録完了
副業禁止で困っている人の解決策
もう少し稼ぎたいけど「副業禁止」で困ってる人もいると思いますが、そもそも法律で副業禁止はとおりません。
会社に副業を禁止する権利はなく、カイテクとUcareから本業に連絡がいくこともないです。
カイテク登録者で副業として活用している人は全体の54%
しかし、それでも不安な人のために以下の記事を書いたので、気になる人は参考にしてくださいね。
収入アップにこだわるなら、副業できる職場への転職もおすすめです!
まとめ
この記事では、介護業界で最も勢いのあるサービスを運営するUcare(ユーケア)とカイテクを15項目に分けて解説しました。
記事の結論は、エリア内にお住まいなら迷わず両方への登録がおすすめ。
転職エージェントのように頻繁に連絡を交わす必要もないですし、自分のペースで仕事を探せるため何のリスクもないからです。
強いて言えばスマホの画面にアプリが2つ増えるくらい。整理すれば何の問題もありません。
さまざまな施設を経験すれば介護士としての視野も広がるので「使わなかったら削除する」くらいの気持ちで気軽に試してみてくださいね!
- 実質時給1,850円の募集もある
『Ucare(ユーケア)』 - 介護求人掲載数No.1
『カイテク』
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Ucare(ユーケア)のよくある質問
Ucareの給料振り込みはいつ?
Ucareの給料は前払いと給料日払いがあります。
前払いはUcareアプリのマイページから振込申請すれば手数料無料でかんたんに振り込まれます。振り込まれるタイミングは以下のとおり。
申請時間 | Ucareからの送金開始 |
平日15時まで | 即日 |
平日15時以降 | 翌営業日(土日祝日除く) |
土日祝日 | 翌営業日(土日祝日除く) |
給料日は月末締めで、勤務から翌月の14日(休祝日にあたる場合は前営業日)に振り込まれます。
副業として利用できますか?
私自身も副業でUcareを利用しています。当メディアの単発バイト記事を執筆した5人をはじめ、副業禁止の職場で利用している人も少なくありません。
副業がバレないためには、副業で稼ぐ金額と住民税の納付方法に注意が必要です。詳しくは下記の記事で解説したので参考にしてください。
長期で働く事が出来ますか?
何度か働いてお気に入りの施設があれば希望条件・勤務形態で長期で働けます。施設に直接お伝えいただければ施設から詳しい案内があります。
実際に働いてみて考える「お試し転職」として利用する人もたくさんいます。
Ucareと派遣はどう違いますか?
派遣は履歴書の作成から面接まで。場合によっては登録会もあります。しかし、Ucareはアプリで10分以内に登録が終わり資格証が承認された瞬間に求人へ応募できます。
派遣会社に雇用されるわけではないため、今後転職活動をしても職歴として履歴書に記載する必要がありません。
他に良い単発バイトサービスはありませんか?
当メディア「ホワイト介護部」では、全国の介護士さんと看護師さんが単発バイトで収入を増やせるよう、おすすめのバイトサービスを数多く紹介しています。
詳しくは下記の記事を参考にしてください。
カイテクのよくある質問
給与はいつもらえますか?
勤務終了直後から「早期振込」を選べば、最短1分で銀行口座に振込みできます。定期振り込みとの違いは下記のとおりです。
- 定期振込:当月締め・翌月末日振込(手数料なし)
- 早期振込:申請当日〜翌営業日までに振込(手数料あり:2024/5/1より手数料無料)
早期振込は翌営業日までに振込となっていますが、実際は100%に近い確率で当日振り込まれます。
土日祝日をはさんだ日は、あなたが利用している銀行口座によって振り込みが遅れる可能性があります。
交通費はもらえますか?
カイテク、Ucareともに交通費は平均800円です。カイテクは最大3,000円の交通費支給されるとありますが、私はまだ交通費800円の求人しか見たことがありません。
当日の業務内容は事前に分かりますか?
カイテクもUcareもお仕事内容と応募条件を確認でき、看護師求人は経験やスキルに応じて採用が決定します。
一方、介護士は大まかな仕事内容は記載されているものの、現場に到着するまではどんな仕事をするかわかりません。基本的に入浴介助は多い傾向です。
源泉徴収票はもらえますか?
カイテク、Ucareともにアプリのマイページからかんたんにダウンロードできます。
源泉徴収や確定申告については下記の記事を参考にしてください。
看護師の時給はUcareとどちらが良いですか?
どちらも平均的に大差はありません。
2025年6月18日にカイテクとUcareのアプリで求人を調べたところカイテクの最高時給が2,200円。Ucareの看護師最高時給は2,300円でした。