介護職の不満
PR

福祉・介護職員はむかつく変な人が多い?特徴7つを対処法7選で解決

オリジナル画像。黒板に「介護職はむかつく変な人が時々います」の文字。
jizopapa
当サイトはプロモーションが含まれいています。

介護職は変な人が多いと聞くのですが、実際にはどうですか?

介護職を考えてる人
介護職を考えてる人
現役介護士
現役介護士

んー、クセ強めの人は多いかなぁ

介護士
介護士

話通じない、自己中、文句が多い人も…

コミュニケーションが苦手な人の職場選びは重要です。

変な人が多い職場を選ぶと、仕事のストレスが2倍・3倍に膨れ上がって辛くなります。

この記事では、コミュ障気味の私でも実践して効果があった対応をすべてお伝えします。

むかつく変な介護職員のストレスから解放されたい人は、最後まで読んでください。

全介護士におすすめ!

日払いOKでそのまま転職も可能!
履歴書・面接不要の単発バイトアプリカイテクはこちら!

かくと
かくと

いま登録すると、私かくとの招待コード(Ans50N4D)をコピペで、アマギフ1,000円分ゲットできるので自由に使ってくださいね!

【5名の体験談】単発バイトアプリ『カイテク』の信頼できる評判と口コミ

この記事を書いた人

  • 介護福祉士
    (14年目)
  • 転職で年収アップ
    339万 428万 502万
  • ブラック施設とホワイト施設を経験
  • バツイチ子一人の父親

介護職に変な人が多いと言われる理由3選

オリジナル画像。黒板に「誰でもいつでも始めやすいけど人手が足りないね...ちゃんと休めてる?」の文字。チョークを持った人の手。

介護施設で感じる「介護職に変な人が多い」と言われる理由は以下です。

誰でも始めやすい職業のため色んな人がいる

介護職は学歴不問で誰でも始めやすいため、さまざまな経歴を持った人がいます。 

業界自体が人手不足であり、マンパワーが足りない事業所も多いです。

私の職場でも「 元ニート」「元不良」など、独特な経験を持つ人も少なくありません。

価値観が異なる人々が集まるので、個性的=変な人と思われる人はいます。 

ストレスフルな環境で寛容さを失いやすい

かくと
かくと

介護職のような低賃金で責任重大な仕事は、他人に対して寛容さを保つのが簡単ではありません。

令和4年度の介護労働実態調査でも「人間関係」が男女合わせて最も多い退職理由でした。

事実、私の職場でも人間関係の愚痴や悩みを聞く機会がよくあります。

ストレスが大きいと感じる職場ほど、心をひろく保つのは難しいですね。

変な人が多いと口にする変な職員

あなたが思う「変な人」も、他の誰かが見れば「個性的な人」というだけかも知れません。

他人のことはよく目につくわりに、自分のことは分かっていないのが私たちです。

心に余裕がなくなると、他人を非難したくなります。

私が「変な人」と思う相手は、私を変な人と思っている可能性が高いでしょう。

「変な人」とは、それぞれが見る視点によって変わります。

かくと
かくと

見る視点を変えれば、案外ふつうの人かもしれませんよ。

変な介護職員の特徴7つと対策

オリジナル画像。黒板に「お願いだからもう少し落ち着いて、寛容になれない?」の文字。チョークを持った人の手。

介護職の同僚や知人への聞き取り、私の経験から変な介護職員の特徴7つを解説します。

威圧的な職員

威圧的に自分の意見を押しつける職員は疲れます。

相手に決断する余地を与えず、自分の思い通りにならないとキレる人はいませんか。

私の知る限り、このような人は利用者にも同じような態度を取る傾向があります。

「早くして」「ダメです」と言ったり、キツい言葉を利用者に使う職員には要注意。

私は納得いかないことは反発するタイプですが、裏で上司に相談するのが無難ですね。

かくと
かくと

上司に相談しても解決しない場合は、そこまでの施設です。

他の施設を探しましょう。

悪口や文句ばかりの職員

文句と悪口が多い職員は、どこにでもいます。

職場環境を良くするための意見なら生産的ですが、ただの悪口を言いつづける人には近づかないようにしましょう。

悪口好きの人は、自覚が低いため適当に聞き流すのが正解です。

悪口や文句を言い出したら、その場からスッといなくなるか「色々あるんですね・・・」と一言添えて離れてくださいね。

介護施設の悪口対策は、下記の記事で詳しく解説しています。

【悪口ばかりの介護職】いじめに負けない対処法5つと自分を守る選択

利用者を子供扱いする職員

利用者を子供扱いする変な介護士。

ちゃん付けやあだ名で呼んだり、利用者を怒らせて楽しむ職員と仕事をした経験があります。

しかも、彼女は管理職です。

私は上司に相談しましたが、大した変化はみられませんでした。

そもそも、管理職に利用者を子ども扱いするような人がいる職場は辞めるのが正解です。

組織の根っこに問題があるでしょう。

介護施設では挨拶ができない職員が意外と多いです。

介護職以外の職場では挨拶は普通だったので、正直びっくりしています。

私の職場は若い介護士に多いですが、年配の職員にもいます。

挨拶ができない職員にも、挨拶は自分から

かくと
かくと

ある意味、修行ですね

自分のやり方にこだわる職員

素直さがなく、人の話に耳を傾けるのが苦手な職員は、注意されても自分のやり方にこだわります。

例えば排泄介助で、マニュアルに沿った正しい介助方法を教えても「やってますよ」と返事して実際にはできてない。

「できてないよ」と注意しても「やってます」の繰り返しで進展がみえません。

かくと
かくと

何度注意しても改善しないので、イライラを通り越して伝える気力を失いますが、やっぱり言うしかないですね

めんどい…

口ばかりで動かない職員

口先ばかりで動かない職員は信用できません。

介護の現場は流動的なので動かない職員がいたら、めちゃくちゃ迷惑です。

かくと
かくと

動かない職員のせいで手が回らずに、事故が起こることもあります

上司に相談するしかないですが、動かない職員が許される施設なら望みはありません。

噂好き!歩く週刊誌みたいな職員

個人的には最も嫌いなタイプです。

有ること無いこと噂をひろげるタチの悪い人。

彼らは自分の解釈による感想がほとんどで、自分をよく見せて、他人を低評価する傾向があります。

噂好きの人に私的な話や、誰かの情報を漏らしてはいけません

「〜ちゃんはこう言ってたよ。私はそうおもわないけど…」など、どうでもいい話をたくさんします。

噂好きな人の小さな裏切りは日常茶飯事なので、私はやんわりブロック。

ほぼ、話は聞きません。

介護施設の人間関係に悩む人へ向けて、以下の記事を執筆しました。

コミュ障な介護職14年目の私が人間関係のストレス対策を教えます

むかつく変な介護職員の対処法7選

オリジナル画像。黒板に「最善を尽くして最悪を考えよう!つまり、全力を尽くしても変えられないことがあります。最後に頼れるものはあなたの判断」の文字。チョークを持った人の手。

他人を楽しませる個性なら良いですが、むかつく変な職員に出会ったら対処法が必要です。

一定の距離を保つ

むかつく変な職員に振り回されるのは時間の無駄

心も体も疲弊して、最悪の場合は仕事に行くのが辛くなります。

私も彼らに関わり、イライラが治らない時があったので、試しに一定の距離を保つよう努力してみました。

かくと
かくと

相手に期待しないようにすれば、少し身軽になりますよ

「期待はしないけど、注意はする」「上司が相手なら、その上の上司に相談する」一定の距離を保ち続けましょう。

近づきすぎると噛みつかれます。

他人は変えられないと知る

基本的に他人を変えるのは困難です。

多くの人は自分が納得して理解した内容しか受け入れません。

「言っても伝わらない」「言葉が通じない」と相手に思ったことはありませんか。

本気になればなるほど、伝わらないケースもあります。

イライラして相手のプライドを傷つけても逆効果です。

かくと
かくと

他人を変えることはできないと自覚すれば、伝え方が変わります

私も得意分野ではないので、得意そうな人にお願いする時もありますよ

イライラをぶつけない

態度が悪かったり、人の話を聞かない職員はイライラしますよね。

でも怒りをぶつけてしまうと、周りから見た自分の評価も下がるし、怒りは更にエスカレートします。

かくと
かくと

私の経験では、例え話がおすすめです

場合によっては、プライベートな情報も取り入れて話せば効果的。

簡単ではありませんが「感情を抑えて、指示を明確に出す」のが一番伝わります。

誰かに相談する

変な職員の存在が辛いなら、相談しやすい人に話してみましょう。

相談するメリット
  • 新たな視点がみつかる
  • 解決の助けになる
  • ストレス解消

私自身、悩みや困り事がある時はパートナーや同僚に相談します。

苦しい時、誰かに相談すれば、頼られた相手も嬉しいです。

話す相手がいないなら、相談窓口やSNSを利用してみてください。

かくと
かくと

ひとりで抱え込むより100倍マシです

記事下に旧Twitterマーク(現X)があるので、私でよかったらいつでもどうぞ

利用者への対応に集中する

私が変な職員にイライラするときは、利用者対応に集中します。

なぜなら、早く心が落ち着いて満足感を得られるからです。

例えば、むかつく変な職員に意識を向けると怒りが増しますが、利用者に意識を向けると優しい気持ちがよみがえります。

変な介護職員がうっとうしい時は、利用者対応に集中してみてください。

かくと
かくと

個人的には、めっちゃ効果あります

怒りの原因を自分に置き換える

怒りの原因は基本的に自分です。

相手の言葉や動作に反応してしまうから怒ってしまうのです。

うっかり、文句を言い出すと怒りが湧いてきて止まらなくなることはありませんか。

怒りが湧くなら、対象となる人物に注意を向けてはいけません。

自分の感情に意識を向ける方法が、いちばん落ち着きますよ。

怒りを鎮める技術を詳しく知りたい人は、下記の記事を参考にしてください。

【怒りの限界】介護職が利用者や同僚にイライラするときのキレない技術!

【使える例文あり】異動希望を伝える

最終手段の一つが異動です。

しかし、上司が快く受け入れる可能性は高くありません。

組織の目線で考えれば、人事異動は慎重にならざるを得ないからです。

異動希望を伝える際は、次のような内容を噛み砕いて伝えると良いでしょう。

あなたが変な職員と働き続けたら、職場に対してどんなデメリットがあるかを明確にして伝えましょう

『例文』
  1. 【仕事に悪影響が及んでミスが怖い時の理由】
    「最近、人間関係のストレスで仕事に集中できなくなっています。不安や焦りからミスをしてしまうのではないか心配です。集中して業務を行うためにも、異動を検討していただけませんか?」
  2. 【利用者へも悪影響が及びそうで退職も考えている時の理由】
    「人間関係のストレスが強く、利用者さんへの対応にも悪影響が出そうです。最近は退職も考えてしまいますが、できれば異動して新しい環境で頑張りたいです。異動の可能性を考えていただけないでしょうか?」

私は②の理由を伝えて、フロア移動をした経験があります。

あなた自身や利用者の利益を考えても、嫌な相手と仕事を続けるのは生産的ではありません。

変な介護職員がいる施設を辞めるタイミング

ぼかした朝日と緑の背景に「悩んだときの8つの質問」の文字

あなたの居場所は今の職場だけではありません

少しでも転職に悩んだら、Forbes JAPANが発表した8つの質問を参考にしてください。

①満足感がまるでない?
②社内に自分の未来はないと感じる?
③ワークライフバランスがとれてない?
④有害な職場環境から抜け出せない?
⑤努力が評価されていない?
⑥インフレが経済的なストレスになっている?
⑦企業文化に違和感や不満がある?
⑧上司や経営陣を信用できない?

「これらの問いの答えが「はい」なら転職のタイミング」

8つの質問に「はい」があるなら、求人をみるタイミング。

変な介護職員に出会わないためには、離職率の低い介護施設を探す必要があります。

かくと
かくと

離職率が低い職場を探すなら、転職エージェントレバウェル介護がおすすめ!

内部情報に詳しく無料で相談できます。

あわせて読みたい
789件の口コミ・評判は?レバウェル介護(旧きらケア)求人の体験談も解説
789件の口コミ・評判は?レバウェル介護(旧きらケア)求人の体験談も解説

私がX(Twitter)で募集したアンケートでは、転職で人間関係を改善した人が一番多いです。

最悪なとこに転職してしまったと答えた人もいますが、レバウェル介護ならブラック施設を避けて提案してくれます。

他のエージェントも気になる人は「転職成功者のおすすめ介護求人サイト&エージェント!6社を比較ランキグ」を参考にしてくださいね。

まとめ

オリジナル画像。黒板に「まとめ 環境があなたを成長させて環境が未来を変える」の文字。チョークを持った人の手。

変な介護職員に苦しめられている時間は無駄です。

心も身体も疲れが増して、いいことはありません。

でも、職場を辞めるのは簡単ではないですよね?

変な介護職員には、適度な距離を保って期待しないのがほど良い関係

かくと
かくと

利用者に優しく、真面目な仕事を心がければ堂々とできます。

もし、あなたが心身ともに不安定なら、転職があなたを助けてくれるでしょう。

Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
かくと
かくと
介護福祉士
バツイチ子一人14年目介護士の「かくと」です。辞めたい期間が長かった私だからこそ、失敗しない職場の選び方をお伝えできます。ブラック施設とホワイト施設で働いた経験から業界の本当のことを話します。あなたにあう職場で介護職を楽しんでほしいです!
記事URLをコピーしました