介護・看護のバイト
広告

【すぐ解決】ユーケアに問い合わせる方法と勤務キャンセルの仕方

迷わずできるユーケアの問い合わせガイド 左端にユーケアのロゴとガイドを表す123のイラスト
jizopapa

「ユーケアのことについて今すぐ聞きたい!」

「調べても答えがわからない……」

といった、Ucare(ユーケア)の『問い合わせ』に関する悩みを解決する記事です。

ユーケアは電話窓口がないので、アプリのチャット問い合わせフォームから連絡しなければいけません。

チャットは施設宛て、お問い合わせフォームはUcare宛てのメッセージで利用します。

急いでる方は、以下をタップしてください。

求人掲載数No.1のカイテクへ登録がまだの方はこちら

近所でサクッと働ける!

この記事を書いた人

  • 介護福祉士(15年目)
  • 副業で単発バイト
  • 本業でもカイテクを利用
Q
5名の執筆者を紹介(タップで開く)

当メディア『ホワイト介護部』は、5名の単発バイトアプリ登録者の情報を中心に執筆しています。

かくと

筆者のかくとがカイテクを利用している証拠画像
カイテク
筆者のかくとがUcareを利用している証拠画像
Ucare

【介護福祉士 井原さん】

介護福祉士の前田さんがカイテクで10回働いた証拠画像 マイページ
カイテク
Ucare

看護師ひささん】

看護師ひささんがカイテクで11回勤務した証拠
カイテク
看護ひささんがユーケア介護単発アプリで働いた実際のマイページ 証拠画像
Ucare

社会福祉士 まーこさん

社会福祉士まーこさんがカイテクで働いた証拠 カイテクアプリ マイページの実際の画像
カイテク
まーこさんの社会福祉士登録証

元看護学校教員の美癒さん】

経験30年看護師美癒さんのnoteのプロフィール
note

単発バイトは、お金を稼ぐだけのツールではありません。日本の医療福祉業界を助け、疲弊した職員や手伝いを必要とする利用者・患者さんの支えになっています。

関連【特別取材あり】Ucare(ユーケア)介護の口コミと評判!

関連Ucare(ユーケア)看護師の口コミ評判・体験談!給料や求人も紹介

Ucare(ユーケア)問い合わせ前のチェックポイント

ユーケアのロゴ スマホのイラスト、矢印の先にバツ メールのイラスト、矢印の先に◯

ユーケアへ問い合わせる前に知っておきたい前提条件があります。

  1. ユーケアは電話での問い合わせに対応していない
  2. 問い合わせへの回答は営業時間内で順に行われる
  3. 営業終了間際や休業中に問い合わせた場合は、返信が翌営業日以降になる
  4. ユーケアの営業時間は月〜金(土日祝祭日を除く)9:30~18:00

実際に問い合わせを行った場合でも、返信メールが迷惑フォルダに振り分けられてないかチェックしてください。

ユーケアの問い合わせ方法と手順

ユーケアのロゴ 4ステップを表現したカラフルな階段の図解 4ステップで完了するお問い合わせの文字

ユーケアのお問い合わせフォームは見つけるのに時間がかかるため、フォームに入るまでの手順と、お問い合わせに必要な情報をわかりやすく解説します。

ユーケアのお問い合わせ方法

下記は最短で問い合わせる方法なので、次の手順に沿ってすすめてください。

マイページを開く

Ucareアプリを開いて、画面下部の「マイページ」をタップ。

ユーケアのマイページまで進む動線を赤文字で分かりやすく表現した画像
ヘルプを開く

マイページを開いて下へ少しスクロールすると「ヘルプ」とあるので、タップしてください。

ユーケアのヘルプページへ進むまでの動線を赤文字で分かりやすく記した画像
カテゴリーを選択する

ヘルプページに入ると、問い合わせ回数の多い質問の回答が用意されています。次のカテゴリーの中からあなたの悩みに近い質問を選んでください。

【カテゴリー】
  • よくあるご質問
  • Ucareからのお知らせ
  • 初めて利用する方へ
  • アカウント登録
  • 応募
  • 出退勤、勤務当日
  • 給与
  • キャンセル
  • アプリ機能・その他
  • ポイント
  • 評価
  • 長期採用

各カテゴリーには以下の写真のように、具体的な質問が1〜10並んでいるので、あなたの悩みに近い質問をタップしてください。

下へスクロールしていくと、その他のカテゴリーへ移動します。

ユーケアのヘルプページにある「よくあるご質問」の画像
お問い合わせフォームへ遷移する

質問をタップすると画像下部に『記事を読んでも解決しない場合は、こちらのお問い合わせフォームよりご連絡ください』 と記載があります。

下記メッセージが出ない質問もあるので、見つかるまで質問をタップしてください。

ユーケアのお問い合わせフォームに行くまでの導線を表した図解

緑色の文字

をタップすると、お問い合わせフォームに遷移します。

ヘルプページトップの下記、画像「検索ワードを入力」からはお問い合わせフォームに遷移できないので注意してくださいね。

ユーケアのヘルプページにある「検索ワードを入力」の画像

ユーケアのお問い合わせ手順

お問い合わせフォームに入れたら、次の順番で必要項目を入力していくだけです。

記入項目
  1. お問い合わせ種別
  2. Ucareの過去勤務回数
  3. メールアドレス
  4. お名前
  5. 生年月日
  6. お問い合わせ内容
  7. ファイルアップロード(お問い合わせに関する書類やスクリーンショットがある場合)
  8. その他
  9. お問い合わせに至った経緯(4つの項目から選択するのみ)
かくと
かくと

何らかの事情でアプリが使えない場合は『Ucare』と検索して、公式サイトの最下部からお問い合わせをタップしてくださいね!

勤務のキャンセル方法と手順

勤務をキャンセルしたい場合の方法を説明します。

勤務の数日前にキャンセルする場合

アプリの「応募」ページからキャンセルができます。 勤務日が近い場合は、施設の人員配置に関わるため施設にも連絡を入れましょう。

勤務の前日にキャンセルする場合

アプリの「応募」ページからキャンセルできます。キャンセル登録を行ったあと、電話連絡する画面に移ります。電話連絡が終わったら結果を登録して完了です。

勤務の当日にキャンセルする場合

勤務当日のキャンセルは、アプリのチャットから直接施設へ連絡してください。アプリでQRコードが使える直前まで「応募」ページからキャンセルできます。

勤務確定画面からキャンセルを行って、施設へも電話をしてくださいね。

コロナやインフルエンザが理由の場合は、ペナルティー解除できます。

アプリからヘルプページに遷移して、検索ワードに「コロナ」「インフル」と入力してみてください。

あわせて読みたい
ユーケアへ応募できない理由と利用停止条件のまとめ!
ユーケアへ応募できない理由と利用停止条件のまとめ!

まとめ:ユーケア関連記事の紹介

ユーケアのロゴ おすすめ記事も見てね!の文字 下矢印のイラスト

Ucareの問い合わせ方法と勤務をキャンセルする手順を解説しました。

アプリを利用しているとさまざまな疑問が出てくると思います。

まずはヘルプページの内容を確認して、それでもわからない場合にお問い合わせをするようにしましょう。

Ucareに関しては、下記の記事でも詳しくまとめたのでそれぞれ参考にしてください。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
かくと
かくと
介護福祉士
15年目介護士の、かくとです。このサイトは「介護職のストレスを下げて月3万円の収入を上げるためのブログ」です。仕事が辛い介護士を減らして、利用者さんに優しくできる介護士を増やすために運営しています。

お問い合わせ

    \無料インストールして問い合わせる/
    Ucareの公式アプリはこちら
    記事URLをコピーしました