介護職の悩み
広告

介護職の給料が安すぎると言われる理由!現役介護士の収入アップ体験談も解説

オリジナル画像  お金に衝突する赤い車 「なんで給料上がらんの? 誰か教えて」
jizopapa

やっと訪れた給料日に明細を見て、ガッカリした経験はありませんか?

それ、安い給料に疲弊していた転職する前の私です。

介護職を始める前に給料が安いとおもってる人も、まさにいま悩んでる人もネガティブになりすぎないでください。

私が達成したように収入を上げる方法は、たくさんあります。

かくと
かくと

現状はまだまだ年収が低い業界かもしれませんが、処遇改善加算手当が上がったり、給料の悩みを解決する単発バイトアプリが流行ったり解決策もでてきました。

この記事では、介護士の給料が安くなる理由と実体験ベースの年収を上げる方法を解説。記事を読んで行動し、将来の不安を解消するきっかけになるよう執筆しました。

気になる関連記事を見つけたら読み飛ばしてもらい、あなたの悩みを解決してください。

本記事を読むメリット

  • 介護職の給料が安い根本的な理由がわかる
  • 年収をアップするための方向性がわかる
  • 年収アップした介護士の実体験がわかる
ゆう
ゆう

通える範囲の職場で、給料アップする求人がないか知ること1番大事だよ!

ギフト券1,000円キャンペーン

アプリで簡単に始める単発バイト!
時給1,600円など1日短時間からすぐ働ける

カイテクとUcareはどっちがいい?

ユーケアとカイテク オリジナルアイキャッチ

この記事を書いた人

  • 介護福祉士
    (15年目)
  • 転職で年収89万円up
  • ブラック施設と
    ホワイト施設を経験
Q
転職エージェントの利用実績をみる

介護転職エージェントの比較記事はコチラ。

レバウェル介護】は、転職エージェントによくある一方的な会話はみられませんでした。

レバウェル介護を利用した証拠(LINE)
レバウェル介護がしつこくない証拠

かいご畑】も、丁寧な対応で安心できました。

かいご畑を利用した際の証拠画像(LINE)

介護ワーカー

介護ワーカーを利用した際の証拠画像(gmail)

カイゴジョブ

カイゴジョブを利用した際の証拠画像(gmail)

友人の声1

転職エージェントの評価に答えてくれた知人の回答メール

友人の声2

※文中の「提示している給与・・・」とは、エージェントによって提示してある給与に違いがあるという意味です。そのため、給与交渉をしてくれるエージェントがおすすめですよ!

転職エージェントを利用した友人の答え

転職エージェントがよくわからない人は「転職エージェントの仕組みから、メリット・デメリットまで解説した体験談」を参考にしてください。

Q
残念な経歴から資産8桁までしたこと
飲食業界をメインに職を転々とする

飲み屋・レストラン・ホテル・演劇などやりたい放題

ニート同然の生活を2年以上送る

パチンコとたまにするバイト、完全に人として腐った毎日を過ごす

某有料老人ホームにて手取り18万の介護職をはじめる

一生懸命働いても給料明細を見るたびに泣く

介護福祉士を取得しても手取り20万以下に落ち込む

だんだん介護職が嫌になる

適当に転職した先がブラック施設

求人誌から適当にオープニング施設を選んだら、サービス残業だらけのブラック施設に転職。

3年以上働くも心の限界。

エージェントを利用して年収89万円アップの転職に成功

リーダーになって、やる気も湧いてくる

リーダーを降りても転職から4年目で年収502万達成
離婚により養育費があっても3年7ヶ月で資産8桁達成
資産8桁達成の証拠

お金が必要になった私は一念発起しました。
資産8桁を達成できたのは、以下5つの行動を実践していたからです。

  1. 転職で給料を上げていた
  2. 不用品を売った
  3. 倹約した(無駄なものは買わない。必要な物やコトにはお金をかける)
  4. NISAをはじめた
  5. 副業を始めた

貯金・資産を増やすには、人生でもっとも多くの時間を使っている仕事からの収入を上げるのが先決です!

おかげさまで、いまは自由に転職できるマインドをもちながら介護職も副業も楽しく頑張っています。

かくと
かくと

2027年には(介護士もする)フリーランスになり、障がいのある息子を自立した大人にするのが目標です。

※「給料が少ない」と悩んでる人へ

たとえば、50万年収アップできたとしたら、5年で250万円の差が生まれます。同じ時間を使うなら収入が多い方が嬉しいですよね。

50万以上の年収アップは、私も含めてそんなに珍しいことではありません。

かくと
かくと

気になる人は、下記の記事を読んで給料が上がる職場がないかだけでも探してみてください!

想定年収の調査も可能!

実際に利用して比べました

介護職の給料が安すぎると言われる理由

介護保険制度の仕組みを表した図

介護職の給料が安い理由は以下。

ひとつずつ解説します。

介護保険制度による影響がある

介護士の給料が安い理由は「介護保険制度」の仕組みが影響しています。

介護事業者の利益は7割から9割を介護報酬でまかなっており、残りの1割から3割が利用者からの支払いです。


介護報酬の金額は国によって決められ、介護士の給料は介護報酬によって左右されます。

介護報酬とは介護サービスを提供した際に、介護事業所が対価として受け取るお金のこと。

介護報酬の中から必要な経費などを差し引いた金額が、介護士の賃金に当てられています。

行政の財源による問題がある

日本の介護保険制度は、『保険料』『公費(国と地方自治体の負担)』『利用者負担』3つの財源で成り立っています。

このうち、公費の割合が限られているため、介護事業所の収入にも影響。

かくと
かくと

ざっくり例えるなら、売り上げに天井があるため介護職員の給料は安くなりやすい傾向があります。

介護職の給料が安くなりやすい原因は次のとおり。

  • 国と地方の財政状況が厳しい
  • 介護報酬が低い
  • 超高齢化による財政の圧迫

財源の問題は各事業所の努力でどうにもならないですが、介護報酬は少しずつ改善され、私が働く介護施設(特養)は給料が上がっています。

ゆう
ゆう

私の友人の施設は画期的!まさかの厨房をなくして、宅配業者に食事を依頼。

経費を大幅に削減して介護職員の給料をアップさせたみたいだよ!

給料が高い職場で働きたい人は、下記の記事を参考にしてください。

【リアル】年収500万と年収600万の介護福祉士!地方でも副業プラスで達成可能

人件費が高い

令和2年度の介護労働実態調査では、施設の収入に対する人件費(給与費)の割合は次の通りです。

施設サービス収入に対する人件費(給与費)
の割合
介護老人福祉施設63.6%
介護老人保健施設61.7%
介護療養型医療施設60.9%
訪問介護77.6%

施設では介護老人福祉士施設(特養)が63.6%と最も高く、訪問介護事業では77.6%にまでのぼっています。

売上高人件費率の平均は小売店で20〜30%、サービス業で40〜60%です。

収入に対する人件費率が6070%以上となる介護事業は、他産業と比べて最も高い水準といえます。


現状では利用者3人に対して1人の職員配置が必要です。介護保険法により人件費を削減するのは難しく、職員一人一人の給与額を抑える必要があります。

かくと
かくと

とはいえ、いま以上に人員が少なくなると、現場で働く介護士さんにとっては大打撃です!

そんな状況下で生まれたサービスが介護の単発バイトというわけですね。私が働く施設でも毎週活用していますよ。

内部留保費の問題がある

内部留保とは
資産としての意味合いが強く、民間企業であれば企業が生み出した利益のうち社内に蓄えられる部分です。現金ではなく建物や車など、形になっているものもあります。

少し古いですが、2014年に特別養護老人ホームの内部留保問題が指摘されました。

1施設あたり平均3億円を超えていることが分かり、介護報酬の引き下げを検討された過去があります。

1施設当たり平均内部留保額
発生源内部留保額約3億1373万円
実在内部留保額約1億5563万円
※右にスクロールしてください

定員数が大きな施設ほど、1施設当たりの発生源内部留保額と実在内部留保額は大きくなっています。

特養養護老人ホーム51〜80名81〜100名100名超
発生源内部留保額3億2233万円4億1023万円5億3685万円
実在内部留保額1億5857万円1億8925万円2億4785万円
※右にスクロールしてください

内部留保は経営を維持していくために必要ですが、金額が大きくなりすぎてしまうと介護士の給料は少なくなります。

かくと
かくと

2024年度の介護保険法改正で、財務諸表など経営状況を明らかにする資料の公表を介護事業者に義務付けられました。

介護士の専門性に対する評価

医師や看護師など、他の医療職に比べて介護士の専門性は重視されていません。

特別な資格や学歴がなくても出来るという理由もあるでしょう。

日本介護福祉士会では、介護福祉の専門性を次の3項目で整理しています。

①介護課程の展開による根拠に基づいた介護実践
 利用者の自立に向けた介護過程を展開し、根拠に基づいた質の高い介護を実践する。
②指導・育成
自ら介護等に関する知識及び技能の向上に努めるだけでなく、自立支援に向けた介護技術等、具体的な指導・助言を行う。
③環境の整備・他職種連携
利用者の心身その他の状況に応じて、福祉サービスが総合的かつ適切に提供されるよう、物的、人的、制度的等、さまざまな環境整備を行うとともに、福祉サービス関係者等との連携を保たなければならない。

公益財団法人 日本介護福祉士会

介護士は利用者の安心と安全を守り、根拠に基づいた質の高い専門性が重視されます。

しかし、現実には社会に対して介護士の専門性はまだまだ認知されていないため給料が低い傾向にあります。

かくと
かくと

正直なところ私は介護のバイトをして、介護福祉士のありがたみが始めて実感できました。

理由は1日短時間から利用できて、時給1,600円。交通費込みの4時間で7,200円も稼げたからです。

私が利用した介護単発バイトアプリUcareについては、下記の記事で解説したのでタップして読んでみてください。

あわせて読みたい
【高時給】Ucare(ユーケア)の口コミと評判!介護単発バイトはイリーゼ推し
【高時給】Ucare(ユーケア)の口コミと評判!介護単発バイトはイリーゼ推し

赤字運営の介護事業所が多い

2024年8月9日に発表された福祉医療機構(WAM)によると、2022年の赤字事業所の割合は42.8%。前年度の40.1%からさらに悪化したことがわかりました。

とくに訪問介護は、介護報酬が引き下げられた経緯がありネットやニュース、SNSでも話題になりました。

介護事業所が利益を上げるには経費削減が大前提ですが、昨今の物価高騰で経費率が前年度から1.3ポイント上昇したのも赤字事業所が増えた理由です。

人事評価が難しい

介護職は実績や評価を数値化するのが困難で、人事評価が難しいと言われます。

私の職場の人事評価は、だいたい次のような項目です。

  • 会社の理念を理解しているか
  • マナーについて
  • 利用者への対応
  • 介護技術
  • 育成
  • 勤務態度
  • 行動に対する成果
  • 介護の知識
  • 目標に対する自己評価

ほとんど数字で表せない評価ばかりですよね。

現場では「上司に気に入られた職員の評価が高い」と皮肉をいう人もいます。

人事評価に納得がいかない人は評価してくれる職場を探してみてはいかがでしょうか?私が利用した転職エージェントはこちらで確認

私は「事故を減らす」という目標を達成して、ボーナスがアップした経験がありますよ!

かくと
かくと

野球の大谷選手がメジャーリーグに行かなければ、あれだけ世界で有名になることはなかったはずです。どこで働くかが私たちの人生に大きく影響します。

退職金が安い

介護職は退職金が安いです。

私の前職場は4年近く働きましたが退職金は0円でした。

現職場も10年働いて退職金が100万程度なので、おそらく手取り100万もいかないでしょう。

先日、元警察官の知り合いに「僕の退職金7年働いて200万すよ。やばくないですか?公務員っていうのは辞めさせないために退職金を低くしてるんすよ」という話を聞きました。

かくと
かくと

介護職って世間の金銭感覚とはズレたところにいるんだな・・・と、ショックもなく感じてしまった次第です。

給料が安い介護施設を見極めるポイント3選

豚のチョキ箱にわずかな給料と明細の写真

給料が安い施設を見極めるポイントを3つ紹介します。

気になるところだけでも読んでみてください。

介護職員処遇改善加算の手当はどのくらいか

施設が実施している加算によって、介護職の給料は左右されます。

一般職でも年収500万以上の私の職場は介護福祉士の割合が多く、介護職員処遇改善加算手当だけでも6万円以上です。

Q
筆者の処遇改善加算手当をみる(タップして開く)
筆者の処遇改善加算がわかる給与明細

ほかに以下のような加算がつく取り組みをしています。

  • 安全対策体制加算
  • 栄養マネジメント強化加算
  • 科学的介護推進体制加算
  • 経口維持加算
  • 口腔衛生管理加算
  • 個別機能訓練加算
  • サービス提供体制強化加算
  • 初期加算
  • 障害者生活支援体制加算
  • 褥瘡マネジメント加算
  • 日常生活継続支援加算
  • 認知症専門ケア加算
  • 排せつ支援加算
  • 配置医師緊急時対応加算
  • 看取り介護加算
  • 夜勤職員配置加算
  • 療養食加算
  • 認知症チームケア加算
  • 介護職員処遇改善加算
  • 生産性向上推進体制加算
かくと
かくと

給料が高い介護施設は特養です。でも特養だから高いというわけではなく加算を多くとって、コストもしっかり下げられている施設の給料が高いといえるでしょう。

介護職員処遇改善加算手当の分配は各事業所の裁量で決められるので、働く場所で変動します。

ゆう
ゆう

まずは質の高い求人が多く揃う転職エージェントを利用して比較するのがおすすめだよ!

転職エージェントは、1人では聞きにくいことも代わりに聞いてくれくるから、それだけで利用する価値があるよ!

介護処遇改善加算とは
介護職員の賃金改善を目的に増設された加算です。施設が職場の環境やキャリアupシステムを整えたり、福利厚生を整備することで国から報酬を受けられます。

昇給率や人事評価制度をみる

1年間の昇給率や評価制度の内容を知ることも、給料が安い職場を見分けるポイントです。

しかし給料が高い私の職場でも、1年間で基本給は2,500円しか上がりません。40歳以降になると1,500円の昇給です。

日本労働組合総連合会によれば、2023年の一般企業全体の平均昇給率は10,923円。

介護職がいかに給料が上がらない職種であるか示された数字ですが、一応チェックしておくと良いでしょう。

かくと
かくと

人事評価についてはボーナスや役職がついたときの影響力が大きいので、合わせて調べることをおすすめします。

私の元同僚の職場のリーダー手当は8万円です。

上司の給料はどのくらいか

上司の給料を知ることも大切です。

最近、友人に教えてもらって驚いたのですが、彼女の職場で働く施設長の年収は一般介護士の私と同じ。

「世間で給料を上げたいなら転職」と言われいている理由は介護職にも当てはまります。

まだ転職活動をしたことがない人は、転職する気がなくても一度は年収がアップする求人がないか調べた方が良いですよ。

1、2年働けば100万円以上収入に差が出る人も、まったく珍しくないです。

介護士15年目の私が給料を上げた方法(年収500万超え)

コインが並んでいる。上に上昇する折れ線グラフ

介護職が給料を上げる方法の中で、再現性の高い方法を以下にまとめました。

転職する

給料を上げるための最初のステップは転職です。

もし本気で給料を上げたいなら、あなたが通える範囲で一番待遇が良い事業所で働く必要があります。

実際に私自身も転職を通して年収をあげ、今では一般介護職でも年収500万を超えています

私の元同僚は転職1年目で年収150万アップさせました。

珍しい例ですが、転職の効果は計り知れません。

例えば、日本では普通の庶民でもタイに行けばちょっとお金持ちになれます。

転職は同じくらいのラフさで年収アップが期待できるのです。

給料が低いことを嘆いて何もしないのは、種もまかずに収穫を期待するようなもの。

はっきり言ってしかありません。

転職して出世する

年収150万アップした私の元同僚はリーダー候補で転職しました。

1年経たずして更に上の役職に昇格しています。

待遇が良い職場で出世すれば大幅な年収アップも夢ではありません。

しかし、前述したように待遇が良くない職場で働くと、施設長でも一般職の私と同じ年収。「地方と都会の差なんじゃないの?」とおもった方、同じ東京都の話です。

同じ努力をしても、職場次第で大きく収入が変わるのが現実社会です。

転職と出世で収入アップするポイントは以下の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
介護福祉士は勝ち組を目指さないと損!年収600万の元同僚に取材
介護福祉士は勝ち組を目指さないと損!年収600万の元同僚に取材

副業する

副業は可能性を広げ、稼ぐ力が鍛えられます。

転職のように一朝一夕で上手くいく可能性はないですが、収入源を増やしたい人にはおすすめです。

副業で本業以上に稼いでいる人もいますが、本業以外の収入があるだけで心は安定します。

私が実際に稼いだ経験やおすすめの副業も含めて以下の記事で解説しているので、気になる人は参考にしてください。

あわせて読みたい
【リアル】年収500万と年収600万の介護福祉士!地方でも副業プラスで達成可能
【リアル】年収500万と年収600万の介護福祉士!地方でも副業プラスで達成可能

今は稼げる介護の単発バイトがたくさんあるから「経験者がおすすめする介護・看護単発バイトアプリ3選!日払いも0Kで納得」という記事も読んでね!

ゆう
ゆう

まとめ

ホワイト介護部 オリジナル画像

介護職の給料が安すぎると言われる理由

  • 介護保険制度による影響
  • 行政の財源による問題
  • 人件費が高い
  • 内部留保日の問題
  • 介護士の専門性に対する評価
  • 赤字運営の介護事業所が多い
  • 人事評価が難しい
  • 退職金が安い

給料を上げるためには今の働き方を疑い、視野を広げること大切です。

給料を上げたいと少しでも思った人は、想定年収を調べてくれる転職エージェントに相談してみてくださいね。

転職は強制されないので安心してください

無料 かんたん 退会自由!

最後までお読みいただきありがとうございました。

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
かくと
かくと
介護福祉士
15年目介護士の、かくとです。このブログは「介護士が楽しくないと利用者が楽しめるはずがない!」をコンセプトに、自分らしく楽しく働ける介護士を増やすために運営しています。

お問い合わせ

    記事URLをコピーしました