介護・看護のバイト
広告

高時給のUcareイリーゼ求人を徹底解説!筆者の体験談も紹介

Ucareのロゴ。ucareの口コミ・評判・体験談の文字。こう時給求人が多数掲載!の文字。施設数増加!の文字。
jizopapa

副業で単発バイトアプリを2つ利用している、かくとです。

かくと
かくと

仕事を探すときは、まずUcare(ユーケア)のイリーゼ求人から探しています。

というのも、単発バイトにおいて時給が高い以上のメリットは考えられないから……。

この記事では、そんな時給の高いUcare(ユーケア)のイリーゼ求人について体験談を交えた独自情報をお届けします

自信をもってUcare(ユーケア)をおすすめできるので辛口の悪い口コミも掲載しました。利用を迷う人は求人だけでもチェックしてみてください。

ユーケアを無料インストールする

Ucare(ユーケア) | 介護・看護の単発バイトアプリ
Ucare(ユーケア) | 介護・看護の単発バイトアプリ
開発元:spotmate, inc.
無料
posted withアプリーチ

気分転換がお金に変わる体験を

ユーケアのイリーゼ求人は、関東全域で時給1,600円〜1,700円!夜勤はもちろん更にUPするよ!

介護士ゆう
介護士ゆう
Ucareの対応エリア(2025/2)

北海道/栃木/群馬/埼玉/東京/千葉/神奈川/長野/静岡/岐阜/愛知/三重/滋賀/京都/ 大阪/奈良/兵庫/福岡/沖縄

この記事を書いた人

  • 介護福祉士(15年目)
  • 副業で単発バイト
  • 本業でもカイテクを利用
Q
執筆に協力してくれた5名(タップで開く)

当メディア『ホワイト介護部』は、5名の単発バイトアプリ利用者の情報を中心に執筆しています。

かくと

筆者のかくとがカイテクを利用している証拠画像
カイテク
筆者のかくとがUcareを利用している証拠画像
Ucare

【介護福祉士 井原さん】

介護福祉士の前田さんがカイテクで10回働いた証拠画像 マイページ
カイテク
Ucare

看護師ひささん】

看護師ひささんがカイテクで11回勤務した証拠
カイテク
看護ひささんがユーケア介護単発アプリで働いた実際のマイページ 証拠画像
Ucare

【社会福祉士 まーこさん】

社会福祉士まーこさんがカイテクで働いた証拠 カイテクアプリ マイページの実際の画像
カイテク
まーこさんの社会福祉士登録証

元看護学校教員の美癒さん】

経験30年看護師美癒さんのnoteのプロフィール
note

単発バイトは、お金を稼ぐだけのツールではありません。日本の医療福祉業界を助け、疲弊した職員や手伝いを必要とする利用者・患者さんの支えになっています。

関連介護単発バイトアプリおすすめ7選を利用者が紹介!

関連看護師単発バイトアプリおすすめ7選!

時給が高い
Ucareのイリーゼ求人

ユーケアのLPで重要なメッセージをコラージュした画像
運営会社株式会社USEN WORKING 
代表者代表取締役社長 金 成植
所在地〒150-0011 東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティ―タワー9F
事業内容登録支援機関事業(19登-000555)
人材紹介事業(13-ユ-309611)
人材派遣事業(派13-310950)
勤務時間2時間、4時、8時間、夜勤など
仕事内容対話・見守り、移動時間、食事介助、送迎、入浴介助、レクリエーション、介護補助など
交通費平均800円(案件による)

Ucare(ユーケア)は、介護・看護職向けの単発バイトアプリ。

高時給のUcareイリーゼ求人に絞り、主要都市別の平均時給をまとめました。
(※看護師求人の時給は含んでいません)

地域介護職の時給(イリーゼのみ)
東京都時給1600円〜1800円
埼玉県時給1600円〜
神奈川県時給1600円〜
千葉県時給1600円〜1800円
大阪府イリーゼ求人なし
北海道時給1350円〜
長野県時給1400円〜2000円

Ucareの時給についてもっと詳しく知りたい人は、アプリ内を手作業で調査した下記の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
Ucare(ユーケア)介護の時給をエリア別に公開!給料振込み日や申請方法も解説
Ucare(ユーケア)介護の時給をエリア別に公開!給料振込み日や申請方法も解説

Ucareイリーゼ求人の口コミ

メリット・デメリット丸わかり!

Ucare(ユーケア)の正直口コミの文字

レ点のハンコイラスト
レ点と×マークとてのイラスト

Ucareとホワイト介護部のイラスト

Ucareイリーゼの口コミを次のサイトから引用しました。

  • 独自アンケート
    (クラウドワークス)
  • X(旧Twitter)
  • App Store

良い口コミ

Uケアさんを通してイリーゼで初勤務でした。わからない事は親切に教えて下さり、またご指導くださり色々な事を経験できてとても良かったです。是非また勤務したいと思える施設でした。

X(旧Twitter)
X(旧Twitter)

ユーケアで単発バイトに行ってきた! 介護付き有料なんだけど、いつ行っても職員さんが気さくで温かい。5回以上は行ってるかな? 指示も的確で働きやすい。

X(旧Twitter)
X(旧Twitter)

アプリ入れてみて本業が最低時給だから、目移りがすごいわ。介護の施設勤務で時給1600円とかあるんだ…

X(旧Twitter)
X(旧Twitter)

介護さんたちの専門スレ見ると#ユーケアのほうが良いという意見が散見。 ということでユーケアというアプリも取り敢えずDLして利用してみることにする。看護にとって良いかはしらんけど同じ業界だからな

X(旧Twitter)
X(旧Twitter)

ユーケア含め、単発は20回以上やっている。色んな施設を見ることができて結構いい。やり方、利用者別、雰囲気が違い刺激になる。ハズレ現場に当たっても一日だけ我慢と割り切れる。このシステムが他業界でも浸透すれば、転職リスクが減る。気になる施設があるなら転職前に体験する上で活用すべき。

App Store
App Store

ユーケアっていうアプリの介護の単発派遣でめっちゃやってます。給料良くて最高ですよ!

X(旧Twitter)
X(旧Twitter)

Ucareでは一件あたりの時給が高い傾向があり、同じ働くならばより高収入を期待できる点も魅力です

独自調査
独自調査

今はユーケアでイリーゼさんにコミットしまくりです。

独自調査
独自調査

やっぱり、時給が高いメリットは最強!

かくと
かくと

Ucareを無料インストールしてみる

悪い口コミ

介護さんで時給15以上だとユーケアイリーゼ案件か、カイテクなら地獄のブラックのとこです。 4時間でリクライニング数人1人でトランス×数回、車椅子10人移乗トランス×数回、おむつ交換20人全部+コール対応も1人で全部やれゴラァ案件が都内でありますよ

男性介護士
男性介護士

時給はそこそこ良いから副業としては良いよね。
ただうちの地域は1つの法人グループ案件ばかりなんだが…
もうちょい違う法人も選ばせてくれ…

X(旧Twitter)
X(旧Twitter)

施設側から1週間以上評価されておらず、メッセージへの返信もありません。リピーターとして通っているので施設側からブロックされてはいないとは思うのですが…。 求人に対しての不満は特にないです。

Google play
Google play

Ucareに評価されなくて困っている人は『評価されないときの対処法』を参考にしてください!

かくと
かくと

介護看護単発のユーケアは普通に星4付けとくのがお互いに無難なのかな?まだ数回しか使ってない。期待していた通りが星4、期待以上だと星5。 期待以上なんかそうない

X(旧Twitter)
X(旧Twitter)

こちらで勤務すると、「期待通り」という訳の分からない評価で、点数が4.1になっています。初めてだからなのかと思って、同じ施設の求人にまた応募しましたが、二回目も同じく4.1でした。施設からは感謝の言葉があり、ブロックもされてないので、やはり認識の違いだと思います。「期待通り」は120%までなので、この設定はおかしいです。みんなの言う通り、評価システムは最低で、やる気が出ないです。

X(旧Twitter)
X(旧Twitter)

ユーケアの評価が厳しい理由を知りたい人はこちらを参考にしてください!

かくと
かくと

Ucare(ユーケア)看護師の体験談はこちら。

あわせて読みたい
Ucare(ユーケア)看護師の体験談!メリット・デメリットも解説
Ucare(ユーケア)看護師の体験談!メリット・デメリットも解説

目次に戻る

イリーゼ求人の体験談

ユーケアの時給が高いことを表した介護求人画像。

私が働いたUcareイリーゼ求人の体験談を時系列(14:00〜18:00の4時間で日給7,200円)で紹介します。

14:00〜
出勤

ロッカーに案内され着替えるも、出勤を確認するQRコード読み取りを忘れて帰りまで気づかず。

14:10〜
仕事を探す

この日はイベントがあり施設内は、わちゃわちゃした様子。ロッカーを出て初めて会った職員らしき人に挨拶をするも「私いま終わりです!」とバイトの人であり冷や汗。

別の人へ何をすれば良いか聞くと「3階へ行ってください」と指示あり。3階へ行くも無人だったので人を探す。

「3階の利用者をイベント会場へお連れしてほしい」とのことで、2名を順番に1階の会場まで誘導する。

14:30〜
イベント

カラオケやくじ引きなどのレクリエーション。私はお一人だけトイレ誘導し、イベント時はほぼ突っ立っているのみ。

どんなノリが良いか探りつつ頑張って手拍子はしました。

初めは気づかなかったですが、バイトで来られている職員が多数いらっしゃる様子。3名のおやつ介助が終わってイベントは終了しました。

その後、3階のフロアにお住まいの利用者さんを3階まで誘導。

16:00〜
シーツ交換

夕食の時間が近いため、利用者さんは3階の大広間で待機となる。その間にバイトのメンバー2名でシーツ交換を行う。

5部屋分のシーツを交換。いっしょに仕事をした人は「スーパーナース」という派遣会社から来たとのこと。朝来たとき、ロッカーに「スーパーナース」と書いてあったのを思い出し『どんな凄いナースがいるんだろ?』と思っていた謎が解けてホッとした。

17:10〜
食堂へ移動

3階で待機していた利用者さんを夕食会場である1階まで誘導する。お茶の準備や配膳を手伝う。

施設職員はバイトがたくさんいて大変そうだったり、新人さんの夜勤OJTをされていたり、バイトまで気を遣ってられない様子で丁寧な指示はない。

こちらも特別不満をもたず、わからないことは都度聞きながら仕事をする。

食事介助を行っている間に18:00になったので、職員さんに声をかけて退勤しました。

18:00〜
退勤

出勤時にQRコードを読み取ってないことを謝罪し、退勤の読み取りを行う。

帰宅
名札を持ち帰る

アホな私は出勤時にQRコードを読み取り忘れ、帰りは名札を返し忘れるという大失態。

チャットで下記写真の謝罪メールを送り、無事、7,200円の収入を得ました。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

実際にユーケアへ送った文章。 お世話になっております。 9月22日に単発アルバイトとして勤務させていただきました長田でございます。 この度は、名札の返却を忘れていたことに気づきご連絡いたしました。 返却が遅れましたことを深くお詫び申し上げます。 誠に恐縮ではございますが、明日9月25日に郵便にて返送させていただきます。 ご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。 何卒よろしくお願い申し上げます。
イリーゼで働いた感想まとめ
  • 応募先の職員は忙しいため自分から聞く姿勢が必要と感じた
  • 退勤のときも自分から声をかける必要があった
  • 看護師の方を含めバイトの人が多かった
  • 放置状態になるのは普通にある
  • 主体性が大事
  • けっこうヒマ

ユーケアを試してみる

Ucareの担当者に聞いた
サービスへの想いと今後

ユーケアに取材した証拠の画像を拝した図解。人手不足×柔軟な働き方の文字。Ucare担当者が語る介護の未来図の文字。

Ucare(ユーケア)の社員さんに取材を申し込み、アプリ開発とサービスへの想いを聞いてきました。

佐藤さん、本日はよろしくお願いいたします。

Ucareは登録者数も伸びているとのことですが、どのような社会のニーズに応えるため、開発されたのでしょうか?

かくと
かくと

Ucareは、介護士・看護師の人手不足という課題に対応すると同時に「介護業界で働く方の処遇を少しでも上げたい」という想いから開発したアプリです。

私は前職で介護事業所を運営するグループ会社に所属し、システムを整備する立場で業界を見ていましたが、業務に当たる中でDX化より「明日の人手が足りない」という現場の声があることを痛感しました。

介護資格を持っている方の“空いた時間”を有効活用できれば、施設側も助かり、働く方の処遇向上にもつながるのではないかと考えて始めたのがきっかけです。

佐藤さん
佐藤さん

Ucareさんは時給が高いので、私も真っ先にUcareの求人を見るようにしています。実際にワーカーからの反応はいかがですか?

かくと
かくと

介護・看護職に就く方の処遇改善を重視するべく努めているので、時給が比較的高めといった声はよくお聞きします。

ほかに子育てなどで現場を離れた方が、単発の仕事を通じて“慣らし”として現場復帰するケースも増えています。

職場環境を試しながら経験を活かせるので、将来的な転職や長期勤務へのステップにもおすすめです。

佐藤さん
佐藤さん

施設からの評価はいかがですか?

かくと
かくと

人手が足りずにシフトを回せない施設が増えているので、非常に助かっているとのお声をいただいています。

今後も急な欠員忙しい時間帯の増員など、切迫した状況を少しでも緩和したいと考えています。

佐藤さん
佐藤さん

ほかにも介護・看護職向けの単発バイトサービスがある中で、Ucareが提供する独自の強みや特徴について教えてください。

かくと
かくと

一つは、ワーカー様から「他サービスに比べて高時給の求人が多い」とお声をいただいている点。

二つ目に、移動時間や通勤負担をできるだけ抑えながら働けるよう、求人の分布を重視している点。

三つ目が、働いた分の報酬を早めに受け取りたいというニーズに応えつつ、手数料を無料にしたのが好評です。

あとは、アプリの操作性やサポート体制です。実際に使っていただいているワーカー様と事業所様から「わかりやすく、安心して使える」と評価をいただいています。

佐藤さん
佐藤さん

対応エリアの拡大や新機能の追加など、今後の中長期的なビジョンがあれば教えていただけますか?

かくと
かくと

2025年に向けて、Ucareはさらなるエリア拡大を計画しており、近年中には全国展開を目指します。

加えて、アプリの機能面でもたくさん働いていただいたワーカー様には、特典を受けられる仕組みを検討中です。たとえば時給アップや優先的な求人紹介などが挙げられます。

ほかに、法定研修をアプリ上で無料受講できるようにするなど、介護・看護職のスキルアップを支援する機能を提供予定です。研修を受けられることで、個人のキャリア形成や施設とのマッチング精度を高められると考えています。

佐藤さん
佐藤さん

※研修制度は2025/3から一部開始されています。

Ucareで求人を探すとき、働く時間帯と時給が一目でわかるので、とても助かっています。ほかにUcareアプリでこだわっている点があれば教えてください。

かくと
かくと

求人の情報を「ぱっと見で理解しやすい」デザインを大切にしています。

具体的には、職種や業務内容、時給、時間帯、勤務地などをシンプルにまとめ、最初の数タップで「自分が働けるかどうか」を判断できるよう工夫しています。

また「近所で働ける高時給の求人を探したい」という声が多いため、距離が近い順に表示できるようにしており、効率的に希望条件の求人が見つけやすいように設計しました。

お互いの情報をスムーズに共有できる仕組みを作って、ワーカー様と事業所様にとってメリットのある出会いを増やしていきたいです。

佐藤さん
佐藤さん

Ucareは、転職先を探す人にとっても自信を持っておすすめできる単発バイトアプリだと感じています。

実際にUcareから転職される人や同じ施設に長期勤務する人はどのくらいいますか?転職された人の成功例などがあれば教えてください。

かくと
かくと

数字で正式に計測しているわけではないものの、約6割のワーカー様が「転職意思がある」と回答しています。

実際に単発で働いて職場の雰囲気や人間関係が合うと感じた方が、そのまま長期勤務に切り替えたり、正式な転職につながったりといった例は多くあります。

佐藤さん
佐藤さん

どんな人がUcareを利用されているか具体的な特徴を教えていただけますか?

かくと
かくと

Ucareをご利用いただいている方は、本当に多様なライフスタイルをお持ちです。

「副業として収入を上げたい方」「子育てからの復帰を目指す方」「観光地や普段行かない地域での単発バイトを楽しみながら旅感覚で働く方」「本業は別の職種で、週に2回、1日4時間、社会貢献の場としてUcareを活用する方」などさまざまです。

「より良い社会を目指したい」「人に喜ばれる仕事がしたい」という想いを持つ方にとっても、働きやすく続けやすい仕組みを提供できるよう努めています。

佐藤さん
佐藤さん

「旅感覚で働く」というのは面白い発想ですね!私もいつか試してみたいです。

最後に、Ucareへの登録を迷われている方へメッセージをお願いいたします。

かくと
かくと

Ucareは「人手不足で困っている施設」と「自分のペースで働きたい介護士・看護師様」をつなぐアプリです。

スキマ時間を有効に活用したい方やもう少し収入を上げたい方。

困っている人をサポートしたい方や、いずれは転職や長期勤務も視野に入れたい方は、無料でできるので一度アプリをダウンロードして求人を見てみてください。

Ucareのスタッフも、皆さまが安心して働ける環境づくりを全力でサポートさせていただきます。

佐藤さん
佐藤さん

佐藤さん、貴重なお時間をいただき本日はどうもありがとうございました!

かくと
かくと

目次に戻る

Ucareの登録方法

Ucare を登録するまでの図解

下記をタップして、スマホで完了するUcare登録の流れをご覧ください。退会方法まで解説しています。

Q
Ucareの登録方法をタップして確認する
ユーケアアプリをインストール

最初にUcareのアプリをインストールします。

求人掲載数No.1のカイテクの無料インストールがまだの人は一緒に!

Ucareのログイン画面
メールアドレスを入力して送信
ユーケアのメールアドレス認証画面
送信したメールアドレスに認証コードが届く
ユーケアのメールアドレス確認メール
届いた認証コードをコピペしてアプリで入力する
ユーケアの認証コード入力画面
プロフィール設定をタップする
ユーケアのプロフィール設定入力画面
顔写真をはじめプロフィールを入力する

画面上部左端の緑色 マークを入力途中にタップすると記載したプロフィールが消えてしまうので注意してくださいね。私はアホなことに5回くらいやってしまいました。

ユーケアのプロフィール設定画面
かくとの顔は黒塗りしている

続いて「本人情報」の詳細入力と、希望に沿った求人に出会いやすくするための「チェック項目」を記入します。

本人確認書類の提出

写真でパシャっとすぐ提出です!

  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 健康保険証
  • 住民基本台帳カード

これらのいずれかを写真でとるだけですよ。

本人確認書類の提出画面
資格情報を追加する

写真でパシャっとすぐ完成です!

資格情報の項目
「プロフィール」「本人情報」「資格情報」の入力完了で求人への応募が可能
マイページの画面

デメリットはないので、短時間の求人から探してみてください!

退会もかんたん!

マイページの一番下にスクロールするだけで見つかりますよ!

退会画面

目次に戻る

効率よく稼ぐならイリーゼ求人がおすすめ

Ucareのロゴと色とりどりの風船。ユーケアの登録から利用方法まで画像にしたもの

実際に利用している私がUcareの魅力について解説しました。Ucareで働くなら時給の高いイリーゼ求人がおすすめです。

単発バイトは、最短5分で無料登録できますし、登録するうえでのデメリットはありません。

ゆう
ゆう

4時間くらいの短時間ならストレスも疲れも溜まらないから一回試してみて!

Ucare(ユーケア) | 介護・看護の単発バイトアプリ
Ucare(ユーケア) | 介護・看護の単発バイトアプリ
開発元:spotmate, inc.
無料
posted withアプリーチ

今後も信頼性の高い口コミや体験談を追加していくので、当ブログ「ホワイト介護部」をブックマークしていただけたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

Ucareの最新ニュース

イリーゼの夜勤について

2024年12月18日 HITOWAケアサービス株式会社、イリーゼの夜勤応募に関する条件が下記の通り変更になっています。

変更前
夜勤に応募する場合は、過去にユーケアを介してイリーゼ系列の日勤で勤務したことがある。

変更後
夜勤に応募する場合は、過去にユーケアを介して「今回応募する施設の日勤で勤務」したことがある

かくと
かくと

利用者さんの状態を知ってから夜勤をするための、真っ当な変更ですね。

イリーゼの求人は他と比べて時給が高いので、日勤で入ってもそれなりの給料は発生しますよ!

研修機能のリリースについて

2025/3 研修機能のリリース

2025年3月より、一部の施設において出勤時のQRコード読み取り後、研修を受講するよう案内されるようになります。

案内があった場合

施設においてある研修用のテキストを確認

アプリで確認テストに回答
全問正解する
研修受講完了
勤務開始

一度受講が完了すると、同じ施設で同じ研修は出てこなくなります

Ucare(ユーケア)介護のよくある質問

文字か➕マークをタップしてください。

Q
Wワークは可能ですか?

もちろん可能です。
他の仕事をしながら、または主婦をしながらでも柔軟に働く事が出来ます。
派遣と違い柔軟に仕事の調整も可能なので、私生活と両立出来ます。

Q
派遣とはどう違いますか?

派遣とは違いアプリ上ですぐに採用が決まります。
また、派遣会社に雇用されるわけではないので、自分の職歴に記載する必要がありません。

Q
給与はどのように受け取りますか?

給与はUcareに登録した自身の銀行口座に振込されます。
振込申請はアプリ内の専用画面から自分で行うので、急に給与が届くと言った心配もありません。

Q
勤務当日までに施設の方と連絡をとれますか?

Ucare内でのチャット機能を利用することで施設の担当者に連絡することが可能です。
当日の持ち物などの質問も気軽にすることが出来ます。

Q
働いて良かった施設で長期で働く事が出来ますか?

はい。もちろん出来ます。
何度か働いてお気に入りの施設があれば希望条件・勤務形態で長期で働けます。施設に直接お伝えいただければ、施設から詳しい案内をさせていただきます。

Q
即日振込に手数料はかかりますか?_

Ucareの日払い手数料は、2024年12月2日より、これまでの440円0円になりました!

安心して早期早出しを利用してください。

引用:Ucare(ユーケア)

関連記事ユーケアに問い合わせる方法と勤務キャンセルの仕方

あわせて読みたい
【すぐ解決】ユーケアに問い合わせる方法と勤務キャンセルの仕方
【すぐ解決】ユーケアに問い合わせる方法と勤務キャンセルの仕方

目次に戻る

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
かくと
かくと
介護福祉士
15年目介護士の、かくとです。このサイトは「介護職のストレスを下げながら月3万円の収入を上げるためのブログ」です。仕事が辛い介護士を減らして、利用者さんに優しくできる介護士を増やすために運営しています。

お問い合わせ

    \リピーター続出中!/
    Ucareアプリはこちら
    記事URLをコピーしました