人気記事
広告

カイテク看護師の正直口コミと体験談!求人や時給例・注意点も解説

「カイテクの口コミ」「看護師・助産師・看護学校教員の美癒さん」のテキスト。カイテクのロゴ 。 美癒さん、ひささんのアイコン。カイテクキャラクターのイラスト 。「口コミもみてね!」の吹き出し
ホワイト介護部

2025年9月:最新の口コミを追加しました

この記事のまとめ

カイテク看護師求人の口コミ評判を徹底解説!

この記事は、有料調査した口コミや体験談をはさみながら「カイテク看護師」のリアルな今を解説します。

中立的な立場でカイテクに忖度しない情報だけをまとめました。

看護師さんは介護の求人にも応募できます。電話連絡は一切ないので、まずは気軽に無料登録してみてください。

\10万ダウンロード突破!/
(Google play)

カイテクが求人数No.1であることを紹介した公式の画像とPCからでもインストールできるQRコード。ヒントアイコンと四角のなかに「PCの方はコチラ」の文字。
  • 履歴書面接なし!1日1時間〜
  • 資格認証はスマホですぐ完成!

安心のサポート体制

Amazonギフト券5,000円分がもらえる
キャンペーンはコチラ

Q
カイテクの登録手順▼
カイテクアプリをインストール

はじめにカイテクアプリをインストールして、新規登録をタップ!

時給が高いUcareとW利用で選択肢が増えます。

カイテクの新規登録画面
SMS認証をするために電話番号を入力

※番号を入力しても電話がかかってくることはありません

カイテク 電話番号入力画面
SMS認証をする
カイテク SNS認証画面

上記画像、1から2の順でタップすると簡単に入力できます。

パスワードを設定する

下記は私が利用した「パスワード再設定画面」になっていますが、新規入力の際も同じ画面です。

半角英字と数字を組み合わせた8文字以上で設定してください。

アカウント認証は4ステップで完了

アプリのマイページから、次の順で登録していってください。

  • アカウント情報(基本情報)
  • 資格証
  • 給与口座
  • 経験・転職意欲
アカウント認証の確認状態がわかる画面
「アカウントを認証」基本情報と顔写真を登録

名前、性別、生年月日、メールアドレスを入力

基本情報の入力画面

郵便番号、住所を入力

基本情報の入力画面

顔写真を登録。下記、黒塗り箇所に反映されます。

その場で撮影しても、アルバムから選んでもOKです!

マイページ画面
資格認証を行う

資格認証はカンタン!賞状や証明カードをスマホで写真を撮って送信するだけだよ!

ゆう
ゆう
資格管理画面
給与口座を登録
振込口座入力画面
経験・転職意欲や自己PRを入力
経験・転職意欲の入力画面
4つの項目を認証したら登録完了

これでお仕事に応募できます。お疲れ様でした。

アカウント認証完了画面
招待キャンペーンをタップ

※あなたがカイテクへ登録して誰かを紹介すると、紹介した人の初勤務完了後に25,000ptもらえます。招待した人に行ってもらう手順は以下。

資格認証を済まして認証が完了すれば、招待コードを入力できるようになります。

マイページを下へスクロールして「招待キャンペーン」へ進んでください。

カイテクのマイページの	招待キャンペーンに赤丸をつけた画像
招待コードを入力

練習ついでに「Ans50N4D」を入力していただけると幸いです。

  1. あなたが招待コードを招待したい人へ送る
  2. 招待された人がカイテクに登録し、資格認証を行う
  3. 「マイページ招待キャンペーン」から招待コードを登録
  4. 招待された人が初勤務完了時に2,5000pt(Amazonギフト券5,000円分)が付与されます

※資格認証から1ヶ月以内に勤務をしないと招待キャンペーンの対象になりません。

ポイントをAmazonギフト券に変える

ポイントをAmazonギフト券へ変えるには5つのステップが必要です。

  1. カイテクアプリの「マイページ」をタップ
  2. 下へスクロールしてポイント・キャンペーンの「ポイント」をタップ
  3. ポイント交換」をタップ
  4. カイテク運営事務局から登録メールアドレスへメールが届く
  5. メールを開いて「アカウントに登録する」をタップして完了

②のポイント画面

⑤のポイントを「アカウントに登録する」してAmazonギフト券を受け取った後の画面

カイテクを無料登録する

この記事を書いた人

  • 経験20年の認定看護師
  • Ucareとカイテクを利用
看護師ひささん

ひさ

  • カイテクとUcareで副業
  • 本業がカイテクを利用
Q
単発バイト記事の信頼性(タップで開く)

当ブログ『ホワイト介護部』は、5名の単発バイトアプリ利用者の体験談を中心に執筆しています。

【看護師ひささん】

看護師ひささんがカイテクで11回勤務した証拠
カイテク
看護ひささんがユーケア介護単発アプリで働いた実際のマイページ 証拠画像
Ucare
ひささんの看護師免許証

ひささんのカイテク体験談はこちら

ひささんのUcare体験談はこちら

【看護師ハナさんの資格証】

ハナさんの看護師免許証

【看護学校教員の美癒さん】

経験30年看護師美癒さんのnoteのプロフィール
note

美癒さんのカイテク体験談はこちら

【かくと】
当ブログすべての記事を執筆・監修

名前と顔を半分だして残りを目隠ししたかくとが働いたカイテクアプリのマイページ画像。証拠。
カイテク
筆者のかくと(長田哲也)がカイテクを利用している証拠画像。少し顔出しをした「マイページ」画像。
Ucare

【介護福祉士 井原さん】

井原さんのUcare体験談はこちら

【社会福祉士 まーこさん】

単発バイトは、お金を稼ぐだけのツールではありません。日本の医療福祉業界を助け、疲弊した職員や手伝いを必要とする利用者・患者さんの支えになっています。

効率重視派は、複数アプリ利用で2倍選ぶ!

単発バイトアプリ単発バイトアプリエージェント
ユーケアのロゴmc-ナースネットのロゴ
平均時給が高い!
看護師の詳細へ
給与は最速1分で入金可能!高時給・非公開求人多数!
単発も派遣も転職もOK!
介護の求人も看護師から人気!
収入で損したくない人におすすめ!
求人掲載数No.1イベントや検診バイトも、歴史ある看護師バイトだからこそできる!
\いますぐ/
求人を見る
\いますぐ/
求人を見る
\無料登録して/
求人を見る

関連記事看護師おすすめ単発バイト5選

Q
単発バイト記事を書いた人の紹介(タップで開く)

当ブログ『ホワイト介護部』は、5名の単発バイトアプリ利用者の体験談を中心に執筆しています。

【かくと】
当ブログすべての記事を執筆・監修

名前と顔を半分だして残りを目隠ししたかくとが働いたカイテクアプリのマイページ画像。証拠。
カイテク
筆者のかくと(長田哲也)がUcareを利用している証拠画像。少し顔出しをした「マイページ」画像。
Ucare

【看護師ひさ】

看護師ひささんがカイテクで11回勤務した証拠
カイテク
看護ひささんがユーケア介護単発アプリで働いた実際のマイページ 証拠画像
Ucare
ひささんの看護師免許証

ひささんのカイテク体験談はこちら

ひささんのUcare体験談はこちら

【看護学校教員の美癒さん】

経験30年看護師美癒さんのnoteのプロフィール
note

美癒さんのカイテク体験談はこちら

【介護福祉士 井原さん】

井原さんのUcare体験談はこちら

【社会福祉士 まーこさん】

単発バイトは、お金を稼ぐだけのツールではありません。日本の医療福祉業界を助け、疲弊した職員や手伝いを必要とする利用者・患者さんの支えになっています。

カイテク看護師の良い口コミ

カイテク看護師の良い口コミ6選
タイトルを指揮棒で指すカイテクのキャラクターロゴ。方眼用紙のうえにまとめたカイテク看護師の良い口コミ。わかりやすくまとめたもの。

カイテクで働く看護師の良い口コミを厳選して紹介します。SNS・有料口コミ・同僚の口コミを掲載しました。

※2025年9月13日に集めた最新口コミは性別・年齢・星評価を追加しています。

カイテク看護師の良い口コミ
  • 報酬面は満足している
  • 口コミが参考になる
  • 登録から仕事できるまでが早い
  • 親切な説明があった
  • 気分転換になった

32歳/女性/看護師 

福岡市内の有料老人ホームで、夜勤の単発バイトとしてカイテクを利用しています。登録から勤務までの流れはスムーズで、アプリ上で詳細情報や持ち物が明確に記載されていて助かりました。時給は1,900円で交通費も支給され、報酬面は満足です。

引用:独自アンケート

28歳/男性/看護師 

他の単発バイトサービスと比較して時給が高い点が魅力的でした。業務内容や、働く上で準備すべきことなどの詳細情報がわかりやすく、安心して応募できました。今後も、条件の合う案件があれば積極的に利用していきたいです。

引用:独自アンケート

28歳/女性/看護師 

カイテクの良いところはレビュー評価が5項目に分かれており、口コミも良かった点、悪かった点が正直に記載されているところ。家が近いかを確認、事業所内容を確認、最後に5項目評価をみて募集するか決めるので、結構重要かと思います。

引用:独自アンケート

50代/女性/看護師/病院

初めて勤務させていただく病棟でしたが主任様はじめスタッフの方々がとてもご親切に指導して頂き気持ち良く勤務する事が出来ました。

引用:カイテクアプリ

40代/女性/看護師

派遣やパートは、履歴書を買うところから始まって完成まで時間がかかるし、資格証は持ちはこばいないといけないし、実際に勤務するまでに10時間以上はかかる。一方、カイテクは登録会や面倒がないからとにかく早い。

引用:筆者の知人

30代/女性/看護師

いろんな職場を経験できることで看護師の知り合いも増え、楽しく働いてます。普段は病院勤務なので他職種と関われる施設の環境も勉強になります。

引用:筆者の知人

看護の求人はすぐ埋まっちゃうけど、介護は急なキャンセルとかもあります。 私は今は法人内バイトですが、来月からはカイテクUcareも使って違う施設でも働く予定です。 気分転換にもなって常勤職場でも活きるんですよねー

引用:カンゴトーク

Q
口コミをもっと見る(タップで開く)

20代/女性/看護師

はじめに勤務の流れの説明があり、誰に指示を仰ぐのかも明確にしていただいたので、確認しやすかったです。 とても雰囲気のいい病棟だと感じました。

引用:カイテクアプリ

20代/女性/看護師/病院

皆さん忙しい中でこちらにお気遣いいただいて、優しく声かけしてもらい、楽しく仕事ができました。

引用:カイテクアプリ

40代/女性/看護師

体感5分!早い時は1分で振り込まれるから結構嬉しい。しかも手数料無料。おかげですぐ使っちゃう……

引用:筆者の同僚

30代/女性/看護師

カイテクワーカーの1日の業務内容がまとめられた表があり、それに沿ってお仕事をすることができました。 また、夕方大雨の警報が出たのですが、自宅が遠いことを考慮してくださり、少し早く上がらせていただけました。

引用:カイテクアプリ

カイテク看護師の口コミは、不満の出やすいSNSでもバイト先の「職員が優しかった」という意見が多かったのに驚いています。

カイテクは時給高めのUcare求人と必ず比較して、条件の良いほうを選ぶのがおすすめです!

認定看護師ひさ
認定看護師ひさ

資格認証はスマホでパシャッとすぐ完成!

Amazonギフト券5,000円分がもらえる
キャンペーンはコチラ

Q
カイテクの登録手順と招待コードの使い方
カイテクアプリをインストール

はじめにカイテクアプリをインストールして、新規登録をタップ!

時給が高いUcareとW利用で選択肢が増えます。

カイテクの新規登録画面
SMS認証をするために電話番号を入力

※番号を入力しても電話がかかってくることはありません

カイテク 電話番号入力画面
SMS認証をする
カイテク SNS認証画面

上記画像、1から2の順でタップすると簡単に入力できます。

パスワードを設定する

下記は私が利用した「パスワード再設定画面」になっていますが、新規入力の際も同じ画面です。

半角英字と数字を組み合わせた8文字以上で設定してください。

アカウント認証は4ステップで完了

アプリのマイページから、次の順で登録していってください。

  • アカウント情報(基本情報)
  • 資格証
  • 給与口座
  • 経験・転職意欲
アカウント認証の確認状態がわかる画面
「アカウントを認証」基本情報と顔写真を登録

名前、性別、生年月日、メールアドレスを入力

基本情報の入力画面

郵便番号、住所を入力

基本情報の入力画面

顔写真を登録。下記、黒塗り箇所に反映されます。

その場で撮影しても、アルバムから選んでもOKです!

マイページ画面
資格認証を行う

資格認証はカンタン!賞状や証明カードをスマホで写真を撮って送信するだけだよ!

ゆう
ゆう
資格管理画面
給与口座を登録
振込口座入力画面
経験・転職意欲や自己PRを入力
経験・転職意欲の入力画面
4つの項目を認証したら登録完了

これでお仕事に応募できます。お疲れ様でした。

アカウント認証完了画面
招待キャンペーンをタップ

※あなたがカイテクへ登録して誰かを紹介すると、紹介した人の初勤務完了後に25,000ポイントもらえます。招待した人に行ってもらう手順は以下。

資格認証を済まして認証が完了すれば、招待コードを入力できるようになります。

マイページを下へスクロールして「招待キャンペーン」へ進んでください。

カイテクのマイページの	招待キャンペーンに赤丸をつけた画像
招待コードを入力

練習ついでに「Ans50N4D」を入力していただけると幸いです。

  1. あなたが招待コードを招待したい人へ送る
  2. 招待された人がカイテクに登録し、資格認証を行う
  3. 「マイページ招待キャンペーン」から招待コードを登録
  4. 招待された人が初勤務完了時に2,5000pt(Amazonギフト券5,000円分)が付与されます

※資格認証から1ヶ月以内に勤務をしないと招待キャンペーンの対象になりません。

ポイントをAmazonギフト券に変える

ポイントをAmazonギフト券へ変えるには7つのステップが必要です。

  1. カイテクアプリの「マイページ」をタップ
  2. 下へスクロールしてポイント・キャンペーンの「ポイント」をタップ
  3. ポイント交換」をタップ
  4. カイテク運営事務局から登録メールアドレスへメールが届く
  5. メールを開いて「アカウントに登録する」をタップして完了

②のポイント画面

⑤のポイントを「アカウントに登録する」してAmazonギフト券を受け取った後の画面

カイテクを無料登録する

カイテクと他単発バイトを比較する

カイテク看護師の悪い口コミ

カイテク看護師の悪い口コミ6選 タイトルを指揮棒で指すカイテクのキャラクターロゴ。方眼用紙のうえにまとめたカイテク看護師の悪い口コミ。わかりやすくまとめたもの。

カイテク看護師の悪い口コミを紹介します。

※2025年9月13日に集めた最新口コミは性別・年齢・星評価を追加しています。

カイテク看護師の悪い口コミ
  • 引き継ぎが不十分だった
  • 田舎の求人は少ない
  • 募集欄に書かれてない仕事を任された
  • 経験やスキルなど条件によって応募できない
  • 口コミの評価は当てにならない

32歳/女性/看護師 

現場スタッフとの引き継ぎが不十分で、初回は少し戸惑いました。単発で働きたい人には便利ですが、現場ごとの対応力が求められる印象です。

引用:独自アンケート

36歳/女性/看護師 

田舎なので数が少なく同じところしか掲載されてない。登録はすぐ出来たし、依頼主も慣れている感じ。猫の手も借りたい感じだったから、雰囲気は良かったのだけれど、いいように扱われている感じもしなくもない。、施設利用者さんからも、誰?あーバイト、みたいな感じだったのが悲しかった。まぁ、仕事復帰のリハビリにはなった

引用:独自アンケート

28歳/男性/看護師 

住んでいる地域によっては、募集案件が少ないのが少し残念です。看護師向けの案件も、必ずしも希望する業務内容とは限らない場合があり、実際に働くと、募集要項に書かれていない業務を任されることがあった点も気になりました。働きたい日を登録すると、新しい募集が追加された際に通知が届く機能があるそうですが、通知が来ないことが何度かあり、その点が改善されるとさらに利用しやすくなると思います。

引用:独自アンケート

28歳/女性/看護師 

今はカイテクで働いて良かった事業所でご縁あって働いているので、カイテクを受け入れる立場です。カイテクから来る人も経験やスキルに差があり、助かることも困ることもあります。当日でもスケットとして入ってくれるのでありがたいですが、シーツ交換ができなかったり、移乗したことありませんという方もいるので、評価は3にさせて頂きました。

引用:独自アンケート

41歳/女性/看護師

「月2回以上勤務」「正看護師の資格があるか」「臨床経験◯年以上」「直帰急性期に勤務して◯年以上」「内視鏡経験者」など条件があるため、仕事が制限される。

引用:筆者の知人

口コミの評価は当てになりません。又勤務後の評価も良い評価をしないと悪い評価をもらいます。 まずは合うか合わないか試す感じですかね。

引用:X(旧Twitter)

Q
口コミをもっと見る(タップで開く)

私には持病があり、バイト先で 症状が出てしまいそこの施設に ご迷惑をかけてしまいました。 その後すぐ病院に行って、症状は 安定したのですが私の意思とは関係なくアカウント停止になっています。

引用:GooglePlay

このようなときのためにも、ほかの単発バイトアプリに登録しておくのがおすすめです。感染症など明確な理由を示せば解除される場合があります。

かくと
かくと

39歳/女性/看護師

相手に誰が書いたか伝わるから正直に口コミが書けない。次に応募しづらくなる。

引用:知人

40代/女性/看護師

内視鏡実施時、医師と看護師の自分だけの時間があった。安定していた時間であり、奥で他の職員が話をしている声は聞こえていたため、ポリープ切除で手技が必要になったときはヘルプをよべた状況ではあったが、やや不安を覚えた。

引用:カイテクアプリ

20代/女性/看護師

まず、1日の流れ等の説明を再度しますと記載があるのにされませんでした。いきなり説明なしに摘便してきて、と言われ不安の中開始しました。

引用:カイテクアプリ

40代/女性/看護師

病院全体的に挨拶しない方が多い気がします。

引用:カイテクアプリ

カイテクの悪い口コミには、業務に不安を覚えた方や対応が悪かった職員への口コミがみつかりました。ただし、これらは数としては少なく一例として抜粋しています。

他に「勤務後、悪い口コミを書くと報復される」といった意見もありましたが、カイテクでは次のようにシステムを組んでいるため安心してください。

評価コメントはワーカー様側と事業所様側、双方の評価が完了したタイミングで表示されます。どちらかの評価が完了してない状態で、相手側に評価内容が表示されることはございません。

カイテクヘルプセンター

カイテクの口コミは、下記の記事でさらに詳しく紹介しています。

あわせて読みたい
カイテク介護の評判がやばい!口コミ115件から悪い回答も隠さず紹介
カイテク介護の評判がやばい!口コミ115件から悪い回答も隠さず紹介

カイテクと他単発バイトを比較する

【初心者向け】カイテク看護師の体験談

カイテクロゴ。4つの吹き出しとと美癒さんのアイコン。看護師・助産師・看護学校教員のカイテク体験談の文字。
  • 看護師/看護学校教員
  • 助産師/ケアマネージャー
美癒さんのアイコン

美癒さん 

Q
美癒さんのプロフィールはこちら

2000人以上お産を取りあげた助産師×看護専門学校教員×予祝講師×経験30年の看護師×ケアマネジャー×医療系ライター

美癒さんが本記事を執筆した感想のno+eはこちら

20年間病院で助産師・看護師として働いたあと、10年看護専門学校教員をする美癒biyu51歳です。

子どもは大学生と専門学生が同居中でお金が必要なお年頃。これまで、看護師の副業を5つ経験しました。

  • 検診の採血・血圧
  • 訪問入浴
  • 特別養護老人ホーム
  • 産婦人科クリニック
  • コロナの宿泊施設

利用したのは、求人サイトと派遣会社への登録です。

求人サイトは高時給で魅力的な求人があったから登録したのですが、実際は実在しない釣り求人ばかり。

派遣は週に1,2回シフトに入らなければいけない案件が多く、シフトが組みにくいという難点がありました。

看護師の皆さんならお分かりと思いますが、週2回のノルマってなかなかハードでしんどい。仕事以外にも会議とか入ってくるし、余暇がなくなってしまいます。

派遣は同じ病院で働けるので環境に慣れるという利点もありますが、社員さんは仕事をせず派遣の悪口を聞こえるように言う嫌な環境でした。

その病院は、どの社員さんも派遣の悪口を言われる風土だったので、けっきょく苦情の電話を入れて辞めた経験もあります。

カイテクは、次の就職までの繋ぎとして副業を探していたときに見つけました。

いまはUcareも求人が増えているそうですが、当時は大阪府の求人はカイテクのほうが多かったです。

カイテクは登録も探し方も簡単。空いている日程の求人を検索しやすいのも特徴です。地図アプリと連動しているので通勤経路はすぐ確認できます。

交通費を確認して「時給と、あっ、口コミも見ないと……」と考えてる内に求人が埋まってる、なんてこともよくありましたね。

初めて申し込みをして押さえたのがデイサービスの求人です。確定後は、勤務先に簡単なご挨拶のメッセージを送りました。

カイテクの無料登録ページ

 ケアマネージャーの資格は持っていますが、介護の経験がないので看護師のデイサービス求人へ応募しました。

勤務の前日に「明日の仕事に行けますか?」とアプリで最終確認があります。

応募までスムーズに決まったけど「怖かったらどうしよう……」と、不安が強くて、前日は逃げ出したい気分で一杯でした。

初めての環境で、初めての仕事って、いくつになっても不安ですよね。前日も勤務先の口コミをチェックして、自分に大丈夫だと言い聞かせました。

 当日10分前に到着して「カイテクです」というと、中から担当者の方が出てこられ、ロッカーを案内して下さいました。

QRコードをカイテクのアプリから読み込んで勤務スタートです。次々スタッフさんが挨拶に来てくださってなんだかとてもいい雰囲気で一気に不安が薄れます。

私が行った仕事は以下です。

  1. バイタルサインを測定
  2. 入浴への誘導
  3. 爪切りや軟膏などの処置
  4. 一緒に体操
  5. 記録
  6. ティータイムの準備
  7. 見送り

8時間働いてあっと言う間の1日でした。私のほかに2名、カイテクから看護師と介護士さんも来ていて昼食は3人で食べました。

お二人は2年以上、カイテクだけでお仕事をされているヘビーユーザーさん。カイテクの良い点について教えてくれたので共有します。

  • 気楽に仕事ができる
  • すぐ応募できる
  • 口コミが5ならハズレはない
  • 就職先を探すときに職場の雰囲気を見れるから良い
  • ポイントが貯まる

→法律の改正によりポイント制度は一時停止となりました。詳しくは「【一時停止!】カイテク招待コードの使い方」を参考にしてください。

かくと
かくと

カイテクの不満な点は、「再就職したときにカイテクで働いた年数を履歴書に書けないこと」だと話されていました。

 お二人とも「ここはイマイチだったなあ」と言ってましたが、また仕事する機会があるかもしれないため事業所の評価はオール5にするとのこと。

カイテクの評価は高めについている傾向があるので4.8をボーダーに選ぶほうが良いとアドバイスを頂きました。

 スタッフさんも優しく、利用者さんとの交流もしながら1日楽しくお仕事させて頂きました。

スタッフさんは利用者さんの送迎で不在になられましたが、時間どおりにQRコードを読み込んで退勤処理を行い業務終了。定時で帰れるのもカイテクの良いところです。

もし残業が発生した場合は、事業所さんに勤怠変更申請を申し込み、承認を得る必要があるそうですが私は残業したことはありません。

勤務終了の処理を行うと、バイトした事業所の評価へ移行します。

  • 仕事が予定通りに開始したか
  • 記載の仕事内容にずれがなかったか
  • 仕事手順の指示があったか
  • 職員からの挨拶はあったか
  • 清掃は行き届いていたか

の5項目をチェックした後、良かった点・改善点のフリーコメント欄を入力。

生活費が必要なのでさっそく「早期引出」手続きをすると、5分以内には登録済みの通帳に入金されていました。

時給は大阪府で1,500円後半〜1,700円台が相場です。

気になる事業所は「お気にいり登録」をしておくと、募集が出たときにすぐお知らせが入ります。

カイテクの無料登録ページ

カイテクは看護師最強の副業アイテムだと断言できます。スキマ時間を利用して、手軽に口コミの良い事業所で副業して、日払いできるなんて至れり尽くせりです。

一つ難点を言えば、人気の事業所はすぐ埋まってしまうこと。

タイミーでもバイトしたことがありますが、手軽さや参入されている事業所の評価が良いところはカイテクに多いです。

  • 副業を考えている方
  • 転職を考えている方
  • 空いた時間にお仕事がしたい方

ぜひチャレンジされると、カイテクの良さがすぐに実感できると思います。

あれこれと副業を実践してきた私の太鼓判つきです。迷っている看護師の皆様へ「とにかくやってみよう!」と背中を押します。

資格認証はスマホでパシャッとすぐ完成!

Amazonギフト券5,000円分がもらえる
キャンペーンはコチラ

カイテク看護師の正直な口コミ

看護師・美癒さんのイラスト。看護師ひささんのアイコンはてなマークの吹き出し。マイクのイラスト。カイテクのロゴ。

看護学校教員の美癒さんと、総合病院に勤めながらカイテクで働く小学生のママひささんへインタビューしました。

実際にカイテクで働くお二人の正直な口コミを参考にしてください。

Q
美癒さんへのインタビュー▼

看護師求人の仕事内容は?

美癒さんが働いた介護事業所ではどんな仕事をされましたか?

かくと
かくと

私は入浴前の健康チェックや、マシーンへの誘導など、ホールでの仕事が主でした。

私は入浴介助が好きではないので、入浴介助をしなくてもいい看護師の求人を選んでいます。

美癒さん
美癒さん

カイテクアプリの口コミは信頼できる?

カイテクの口コミを信頼して選んで大丈夫ですか?実際に働いてみて口コミと違ったことはありましたか?

かくと
かくと

レビューが5でいつもすぐに求人が終了になってしまう事業所で働いたときです。星は5ですが、フリーコメントでは「ありがとうございました。また機会があればよろしくお願いします」といった、テンプレート的なコメントばかりでした。

星5で人気なところなのに、なぜかな?と思っていましたが、仕事に行ってわかりました。スタッフさんの私語が多くて言葉遣いが悪い。利用者さんの人数の割にスタッフさんは多く、入浴もなかったので時間的にもゆっくりできてるのに、催しものはYouTubeを流すだけです。

私はバイタルサインをはかって記録しただけで、大した仕事もなく、暇なのがいい人には良いバイトといえます。きっと褒めるところがなくて、他の人もテンプレート的なコメントしかできなかったんだなと理解できました。

美癒さん
美癒さん

副業で利用した他サービスとカイテクの違いは?

他の副業サービスと比較して、カイテクが特に優れていると感じた点を教えてください。

かくと
かくと

これまで副業で使ったのは、主に登録派遣とタイミーです。カイテクに登録されている事業所さんは、タイミーや派遣に比べて、働く人への対応が良いところが多いと思います。

どの部分を切り取ってもカイテクが良いと感じました。

美癒さん
美癒さん

初めて利用する人へ向けてアドバイスをお願いします

美癒さんと同じように初バイトの日が不安に感じてしまう方もいると思うのですが、そういった方にアドバイスがあればお願いします。

かくと
かくと

挨拶は自分からするようにします。カイテクからきた人が数名いらっしゃる時は、一緒に食事してもいいかお誘いしています。

美癒さん
美癒さん

初めての職場や初めて会う人とうまくやるコツはありますか?

かくと
かくと

一人苦手なスタッフさんがいたとしても、その日限りでもう会わないので大した事ないです。一度も、行かなければよかった!!と思うようなところはなかったですし、4.8以上で選んでたらまず大丈夫です。

「楽しんみながら、お金を稼いじゃった」て感じで、楽しんできてください。

美癒さん
美癒さん

助産師という仕事

個人的な興味ですみません!2,000人のお産を取り上げた経歴が凄すぎます。赤ちゃんが生まれたときはどんな気持ちなのですか?

かくと
かくと

命が生まれてくるのは、ものすごいエネルギーに包まれます。赤ちゃんも生まれるのは命がけなので、私もアドレナリンが出まくった状態です。元気に生まれてきた時は安堵しますね。「よくがんばって生まれてきてくれたね。ありがとう。ようこそ、この世界へ」と声をかけています。がんばったお母さんへもこの子を産んでくれた感謝を述べています。何人とりあげても、感動的であり、神秘的な場面です。

美癒さん
美癒さん
Q
ひささんへのインタビュー▼

ひささんがカイテクを始めた理由から教えてください。

かくと
かくと

私はワンオペ育児中で夜勤をしていないので、本業の給料だけだと毎月カツカツで始めました……

看護師ひささん
看護師ひささん

認定看護師の資格もお持ちなのに大変ですね……

かくと
かくと

正直キツイときもありますが、子どももまだ小学生ですし身体が動くうちに頑張りたいと思っています!

看護師ひささん
看護師ひささん

おすすめの求人とおすすめしない求人があれば教えてください。

かくと
かくと

病院は長いブランクがある方だとおすすめしないです。本業の職場でもブランクがある方を受け入れましたが、医療現場は進化が激しいので大変そうでした。

おすすめは、デイサービスや介護施設系など医療行為もほとんどない求人です。施設系は落ち着いた求人が多いですよ!

看護師ひささん
看護師ひささん

潜在看護職員数は約70万人と言われていて、60~64歳の方が全体の54%を占めるそうです。

施設系の職場であれば60歳以上の看護師さんにもおすすめできますか?

かくと
かくと

施設の良いところは医療行為が少ないのと、腰の負担になるオムツ交換や入浴介助がないところですね。

看護師の仕事は、入浴後の処置や利用者さんの状態確認です。働く方の年齢もベテラン層が多くて30代後半〜60代が多い印象でした。

看護師ひささん
看護師ひささん

ひささんは、看護バイトにたくさん応募されたと思うのですが「この仕事はヒヤヒヤした」といったエピソードがあれば教えてください。

かくと
かくと

難しい業務は基本的にまわって来ないですが、病院の案件で受け持ちをもったり、医療行為が発生したりするといつも緊張します。

バイトへ行く前は「何もないといいなー」という怖い気持ちや「なんでバイト入れちゃったんだろう」と憂鬱なこともあります。

でも終わったあとに頑張った報酬がすぐにもらえるのは嬉しいです。

看護師ひささん
看護師ひささん

ひささんのように怖い気持ちがある人の方が、仕事を頼む人も安心できそうですね。

これから看護の単発バイトへ応募する人のために聞きたいです。受け持ちの仕事はどんな内容だったか、医療行為はどんな仕事をしたか、具体的なところを教えていただけますか?

かくと
かくと

基本的に重症患者さんを受け持つことはありません。軽症や退院が近い方や転院が決まっているような方の受け持ちをしました。

「バイタル測定」「清拭」「血糖測定」「経管栄養」「オムツ交換」「内服の確認と与薬」などを依頼されました。

ほかに採血や点滴などの対応をお願いされることもありますね。

一つの業務をする際には「できるのか?やったことあるのか?」を都度確認されます。

直接的な医療行為なので正直怖さはありますが、コミュニケーションエラーは防ぎたいです。

看護師ひささん
看護師ひささん

ひささんはコミュニケーショ能力が高いと思うのですが、環境も人も違うなかで上手に仕事をすすめるコツがあれば教えてください。

かくと
かくと

私自身はかなりの人見知りで意識してコミニュケーションをとるようにしています。仕事だとおもって意識してるって感覚が強いです!

小さい声だと『はぁ?』みたいな態度をとられやすくなるので、笑顔で、はっきり言葉を伝えるようにしています。

初めてで不安な方は介護施設の求人から試すのがおすすめですよ!

看護師ひささん
看護師ひささん

カイテクと他単発バイトを比較する

カイテク看護師の求人数と時給例(2025/10)

看護師のイラストがあるオリジナル画像

カイテク看護師の求人数と時給例を紹介します。カイテクアプリから実際の求人を引用したのでリアルな数字がわかります。

カイテク看護師の求人数(2025/10/10)

2025年10月10日に、カイテクアプリの求人数を手作業で調べました。

下記の表は

  • 看護師の求人
  • 1件以上求人があった地域

のみに絞っています。

10月10日限定で調べているため、別日では求人数が変わります。詳細はカイテクアプリで確認してください。

地域求人数地域求人数
北海道6件岐阜12
岩手1件静岡24
宮城2件愛知44
秋田1件滋賀1件
福島1件京都10
茨城6件大阪39
栃木4件兵庫8件
長野3件奈良5件
埼玉51岡山3件
千葉34広島2件
東京120福岡5件
神奈川57大分1件
福井1件沖縄2件

上記以外の地域でも、日付や曜日によって求人がある場合もあります。

求人数が少ない地域の方は、ほかの看護師単発バイトアプリも同時に利用してみてください。

カイテク看護師時給例

カイテク看護師の時給例を実際の求人写真を添えて紹介します。

  1. デイサービス
  2. クリニック
  3. サービス付き高齢者向け住宅
  4. 病院

スマホの通知をONにしておくと高時給の求人が見つけやすくなりますが、ちょとウザめなので「そろそろバイトするか…」ってときだけ設定してみてください。

カイテク看護の求人情報が送られてきた実物のスマホ画面

カイテク看護師の時給は「カイテク看護師の時給を手作業で調査!」という記事で、徹底解説しています。

時給が高い単発バイトアプリUcareとのW利用がおすすめです!

看護師ひさ
看護師ひさ

時給2,000円のデイサービス

私が検索した日で1番時給が高かったのはデイサービスの求人でした。

デイサービスはカンタンな処置やバイタル測定などがメインで、病院に比べて楽だと聞いています。(看護師ひささん談)

時給1,750円のクリニック

上記のクリニックは、3時間半の勤務で7,475円。交通費は平均より200円高い1,000円です。

時給1,800円のサービス付き高齢者向け住宅

本業がない人に人気の8時間勤務。星評価も222件中5点なので、働いた人全員が高評価のすごい施設ですね。

時給1,400円の病院

はじめての人が働きやすい4時間勤務の求人。少し時給が安めですが、単発バイトのお試しとしては最適です。

介護・看護の求人掲載数No.1

【高時給】Ucareと併用で選択肢2倍!

カイテク看護師で働いてわかった注意点

カイテク看護師で働いてわかった3つのことをイラストと文章で表現した図解

カイテク看護師で副業するまで知らなかった、注意して欲しいこと3つを紹介します。

新しいスキルの習得は期待できない

カイテクに募集をかける病院や施設は即戦力を求めています。そのため、カイテクバイトはスキルや知識を習得する場にはなりません

逆に看護師が求められるのは、これまで身につけてきた看護師のスキルや知識を活かすことです。

実際に正看護師しか応募できない求人や技術力によって応募できない求人もあります。よって、新しいスキルを習得したい人にとってカイテクは不向きです。

勤務評価で断られる求人がある

カイテクは下記のように勤務評価で断られる求人があります。

総合評価4.7以下の方、キャンセルが多い方、直近キャンセルがあった方は、応募後にお断りさせていただく可能性があります。

カイテクアプリ

あなたの総合評価が4.7以下だとキャンセルになる可能性もあるため募集欄をよく読んで応募してください。

Ucareなど、他の看護師単発アプリも登録しておくと選択肢は広がります。

あわせて読みたい
Ucare(ユーケア)看護師の口コミと体験談を余すことなく解説
Ucare(ユーケア)看護師の口コミと体験談を余すことなく解説

応募制限がある

税務面の事情により、カイテクは日曜日から土曜日までの間で応募制限があります。

  • 休憩時間を除いた勤務時間の合計が週40時間まで
  • 同一法人(同じ企業)での勤務時間は週あたり20時間未満まで
  • 週の勤務日数は6日まで

夜勤の場合は、勤務日数が2日と換算されるので注意してください。

働きやすい反面、一定以上は稼げないというデメリットを解消するには「他の看護単発バイトアプリを利用する」のがおすすめです。

あわせて読みたい
看護師が選ぶ単発バイトアプリおすすめ5選!日払いスキマバイトの決定版
看護師が選ぶ単発バイトアプリおすすめ5選!日払いスキマバイトの決定版

カイテクと他単発アプリの比較

転職エージェント
カイテク
サービス形態
単発バイトアプリ
オススメ度

強み
求人掲載数No.1(PRTIMES)
単発バイトアプリ
ユーケア
サービス形態
単発バイトアプリ
オススメ度

強み
高時給の求人が多い
転職エージェント
キャリオス1DAY
サービス形態
単発バイトアプリ
オススメ度

強み
ベネッセスタイルケアが運営
MC-ナースネット
サービス形態
看護人材事業
オススメ度

強み
転職も派遣も単発もOK!
転職エージェント
スーパーナース
サービス形態
看護人材事業
オススメ度

強み
看護師専門の人材会社

単発バイトで自分の希望を叶えるなら複数登録がおすすめです。看護師の求人は多くないため、最低2つ以上は登録しておきましょう。

単発バイトで働くと収入アップだけじゃなく、ゆるめの転職活動としても視野が広がります。

私はカイテクとUcare、MC-ナースネットを利用しています!

認定看護師ひさ
認定看護師ひさ

カイテクの登録手順(看護師編)

カイテクでお給料をもらうまでの流れを表した図

カイテクの登録から給与受け取り、困った時のお問い合わせ方法まで5つの項目に分けて解説しました。

  1. カイテクアプリインストールから登録まで
  2. お仕事の応募から確定まで
  3. 出勤から退勤まで
  4. 給与の受け取り方法! 即日入金手続きもカンタン
  5. わからないことはFAQ・お問い合わせ検索で解決

下記番号をタップして開いてください。

①登録
②応募
③出退勤
④給与
⑤FAQ

1.インストールから登録までの手順

Q
カイテク看護師の登録方法(タップして開く)
カイテクアプリをインストール

はじめにカイテクアプリをインストールして新規登録をタップ!

看護の単発バイトアプリUcareも一緒に使うと「こっちの時給が高かった〜(涙)」といった後悔を防げます。

カイテクの新規登録画面
SMS認証をするために電話番号を入力

※番号を入力しても電話がかかってくることはありません

カイテク 電話番号入力画面
SMS認証をする
カイテク SNS認証画面

上記画像、1から2の順でタップすると簡単に入力できます。

パスワードを設定する

下記は私が利用した「パスワード再設定画面」になっていますが、新規入力の際も同じ画面です。

半角英字と数字を組み合わせた8文字以上で設定してください。

アカウント認証は4ステップで完了

アプリのマイページから、次の順で登録していってください。

  • アカウント情報(基本情報)
  • 資格証
  • 給与口座
  • 経験・転職意欲
アカウント認証の確認状態がわかる画面
「アカウントを認証」基本情報と顔写真を登録

名前、性別、生年月日、メールアドレスを入力

基本情報の入力画面

郵便番号、住所を入力

基本情報の入力画面

顔写真を登録。下記、黒塗り箇所に反映されます。

その場で撮影しても、アルバムから選んでもOKです!

マイページ画面
資格認証を行う

資格認証はカンタン!賞状や証明カードをスマホで写真を撮って送信するだけだよ!

ゆう
ゆう

看護師の人は以下の点には注意してください。

注意

介護関連の資格は旧姓でもご登録いただけますが、看護師と准看護師の免許は、旧姓名義の免許証では勤務ができません。

入力した基本情報と免許証のお名前が異なる場合は、免許証の氏名変更が必要です。

厚生労働省 保健師籍、助産師籍、看護師籍の訂正と免許証書換え申請手続について』をご覧いただくか都道府県の相談窓口へお問い合わせください。

資格管理画面
給与口座を登録
振込口座入力画面
経験・転職意欲や自己PRを入力
経験・転職意欲の入力画面
4つの項目を認証したら登録完了

これでお仕事に応募できます。お疲れ様でした。

アカウント認証完了画面
招待キャンペーンをタップ

※あなたが25,000ポイントをGETするため、招待した人に行ってもらう手順です。

資格認証を済まして認証が完了すれば、招待コードを入力できるようになります。

マイページを下へスクロールして「招待キャンペーン」へ進んでください。

カイテクのマイページの	招待キャンペーンに赤丸をつけた画像
招待コードを入力

気が向いたらで良いですが「Ans50N4D」の招待コードを練習ついでに使っていただけると幸いです。

  1. あなたが招待コードを招待したい人へ送る
  2. 招待された人がカイテクに登録し、資格認証を行う
  3. 「マイページ招待キャンペーン」から招待コードを登録
  4. 招待された人が初勤務完了時に2,5000ptが付与されます

※資格認証から1ヶ月以内に勤務をしないと招待キャンペーンの対象になりません。

ポイントをAmazonギフト券に変える

ポイントをAmazonギフト券へ変えるには7つのステップが必要です。

  1. カイテクアプリの「マイページ」をタップ
  2. 下へスクロールしてポイント・キャンペーンの「ポイント」をタップ
  3. ポイント交換」をタップ
  4. カイテク運営事務局から登録メールアドレスへメールが届く
  5. メールを開いて「アカウントに登録する」をタップして完了

②のポイント画面

⑤のポイントを「アカウントに登録する」してAmazonギフト券を受け取った後の画面

2.お仕事の応募から確定まで

働きたい求人をタップして応募する
事業所へ応募するときの求人画面

気になる求人を見つけたら詳細を確認。応募を決めたら写真の「この仕事を応募する」をタップ。

下にスクロールしていくと、実際に働いた人のレビューを読めますよ。

申し込み条件の確認

「応募する」をタップ後は、申し込み条件の確認画面へ。

それぞれチェックをしながら、最下部までスクロールして「次へ」をタップ。

申し込み条件確認画面
申し込み条件確認画面
キャンセルポリシーと注意点を確認する

下記画像を確認後は、いよいよ最終確認をタップ!

キャンセルポリシーが記された画面
カイテクの理解度チェック画面へ移ります。

勤務するにあたっての理解度をチェックします。(初勤務のみ)

テストは3つ。間違えても再度正解すれば良いので、安心してください。

理解度テスト画面
理解度テスト画面
最終確認画面

最終確認項目に目を通して黄色の「申込完了」ボタンをタップして応募完了です。

長く感じるかもしれませんが、事業所に迷惑をかけないためにも大切な手続きです。

最終確認画面
最終確認画面

3.出勤から退勤まで

勤務が決定したらカイテクアプリで丁寧に解説してくれるので、ここではポイントを押さえて簡潔にお伝えします。

応募した勤務先に出勤する
事業所で提示されるQRコードをアプリのカメラで読み込む
仕事管理画面

①仕事管理→②予定→③出勤の順で確認。③出勤をタップすると、下記出退勤リーダーが表示されます。

出退勤リーダーで自分の勤務を管理

出勤も退勤も同じ方法で行います。

出退勤リーダー画面

事業所の方から声をかけられず、忘れてしまうこともあるので注意してくださいね。

忘れても問い合わせれば大丈夫ですが。

かくと
かくと
事業所への評価を行う

あなたから事業所。事業所からあなたへお互いに評価して、手続きの全てが完了します。

事業所への評価

事業所からの評価

私が勤務した事業所からいただいた5点の評価とコメント

カイテクのインストールはこちら

4.給与の受け取り方法! 即日入金手続きもカンタン

マイページより給与管理をタップ
マイページ画面
給与管理画面で早期引き出しが可能

手数料無料が嬉しい「早期引出」は緑色のボタンから手続き可能です。

「早期引出」をしない場合は、月末締めの15日振り込みです。※15日が土日祝日の場合は前倒しで振込していただけます。

給与管理画面

カイテクのインストールはこちら

5.わからないことはFAQ・お問い合わせ検索で解決

FAQ・お問い合わせをタップ

アプリのマイページ最下部「FAQ・お問い合わせ」の文字をタップ。

FAQ・お問い合わせまでの導線がわかる画像
お問い合わせ検索ページ

下記画面より、検索とお問い合わせが可能です。

カイテクのお問い合わせ検索ページ

カイテクの退会方法は以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
【カイテクの退会方法】よくある質問やカイテク以外で収入を増やす道筋!
【カイテクの退会方法】よくある質問やカイテク以外で収入を増やす道筋!

カイテク看護師のQ&A

本業の職場にカイテクで働いていることは伝わりますか?

カイテクから本業先へ連絡がいくことはありません。ただし、他の理由で本業先に副業がバレてしまう可能性はあります。

対策も含めて下記の記事で解説したので参考にしてください。

あわせて読みたい
介護職の副業はバレる?カイテクやUcareでバイトする筆者がバレない方法を解説!
介護職の副業はバレる?カイテクやUcareでバイトする筆者がバレない方法を解説!

看護師はどんな仕事がありますか?

「介護施設」「障害者施設」「病院」の求人があり、仕事内容は応募先によって変わるものの下記内容です。

勤務先カイテク看護師の仕事内容一例
病院・
クリニック
問診・診察補助、バイタル測定、注射・点滴・ワクチン接種業務、採血、記録、ナースコール対応、処置補助など
介護施設バイタル測定、服薬管理、インスリン注射、褥瘡処置、経管栄養(胃ろう)管理、吸引、記録業務、緊急時対応など
デイサービスバイタル測定、服薬介助、体調観察、緊急時対応、レクリエーション補助、機能訓練補助、入浴前後の健康チェックなど
訪問看護バイタル測定、点滴、インスリン注射、血糖測定、カテーテル管理、服薬管理、褥瘡ケア、日常生活援助(清拭や入浴介助等)、家族への指導、記録

求人欄にある必須スキルは必ず確認してください。スキルがないと判断されると応募先からキャンセルされる場合があります。

介護枠でも働けますか?

看護師は介護枠でもバイトできます。看護業務ほど責任が重い仕事ではないため、気楽に働きたい看護師さんからも人気です。

病院のバイトはどんな感じですか?

病院は看護師免許があっても応募条件が決められている場合があります。

正看護師であることが条件の1つだったり、臨床経験◯年以上、直帰急性期に勤務して◯年以上だったり、内視鏡経験者が必須条件だったり。

当記事でインタビューさせていただいた看護師のひささんによると、病院は即戦力を期待されるとのこと。

応募条件がリピート前提の病院や、初めて応募した病院の人から次もお願いされる場合があります。

自分のスキルが活かせたり、さまざまな部署を経験させてもらったり、知り合いが増えるのはメリット。デメリットは、病院の職員が業務に追われていると質問しにくいところです。

カイテクで副業すると確定申告が必要ですか?

原則的に副業収入が年20万円を超えたら確定申告が必要です。

カイテクのの確定申告については、下記の記事で詳しく解説しています。

あわせて読みたい
カイテクの確定申告を介護士と看護師が解説!基礎知識から手続きの方法まで
カイテクの確定申告を介護士と看護師が解説!基礎知識から手続きの方法まで

当日の業務内容は事前に分かりますか?

当日のお仕事内容詳細と応募条件を確認できます。あなたのスキル・経験・希望にあったお仕事にご応募ください。

ただし、現場によっては応募先職員の思いつきで業務をお願いされる場合もあります。自信がない業務は「やったことないので…」と相談することも大切です。

個人情報の保護は本当に大丈夫ですか?

「個人情報が心配」という声は多いですが、実際のリスクは極めて低いです。

その理由は、日本の個人情報保護法が厳しく企業を管理し、銀行並みの通信暗号化(HTTPS)で情報を守り、さらに公式アプリストアが厳しく審査しているためです。

現時点で重大な情報漏洩事故もありません。基本的な注意を守れば安心して活用できます。

労災保険は適用されますか?

勤務中に事故が発生した場合は、雇用主である事業所を通じて労災保険が適用されます。

下記、画像のように雇用契約(労災保険の対象)と明記してあるので、応募画面から確認してください。

労災保険が適用される証拠写真。

まとめ:看護師はカイテクと他アプリの併用がおすすめ

「他アプリと併用がおすすめ!」の文字

この記事では、カイテクの口コミと体験談を中心に解説しました。

カイテクはスキマ時間で稼ぐことに強みがあり、看護師の収入アップに最適です。今後も全国にエリアを拡大していくでしょう。

最後におさらいです。

この記事のまとめ
  • 看護師の求人はすぐに埋まるため早く応募する
  • スキマ時間で働けるのが強み
  • 時給は地域や事業所・病院によってさまざま
  • 応募先によって当たり外れがある
  • 嫌な事業所にあたっても1日だけの我慢

カイテクと一緒にUcare(ユーケア)も合わせて利用すると比較して求人を選べる良さがあります。

介護・看護の求人掲載数No.1

【高時給】Ucareと併用で選択肢2倍!

Q
カイテク招待ポイントについて(タップで開く)

※Amazonギフト券がもらえる招待ポイントは、4/1より招待した人しかもらえなくなったので注意してください。入力していただければ嬉しいですが「Ans50N4D」のようなコードです。

もしあなたがカイテクへ登録し、ご友人を紹介した場合はAmazonギフト券5,000円分が付与されます。(登録後に発行されるあなた宛の招待コードをご友人に教えてあげてください)

詳細は「【注意】カイテク招待コードの特典」で確認。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

目次へ戻る

Xからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

かくと
かくと
介護福祉士
15年目介護士の、かくとです。このサイトは「介護職のストレスを下げながら月3万円の収入を上げるためのブログ」です。仕事が辛い人を減らして利用者さんに優しくできる介護士を増やすために運営しています。
\月30,000円の収入を上げたい方へ/
看護師おすすめバイト7選!
記事URLをコピーしました