介護職の転職
PR

真実の退職理由ランキングを介護士14年目の私が解説!伝え方・例文も公開

介護施設の廊下  「介護士が    退職を選ぶとき」の文字
jizopapa
当サイトはプロモーションが含まれいています。

「いまの職場やめたい・・・」

「ほかの介護士はどんな理由でやめてる?」

仕事をやめたいモヤモヤが続くと精神的に辛いですよね。

でも次の職場を探すのもめんどうだし、転職エージェントはなんか怪しい。

この記事では、介護士13年以上の私カクトが現場のリアルな声厚労省のデータから退職するタイミングを導きます。

ストレスが長引くと思わぬミスや体調不良で苦しむことも。

最悪の事態を避けるためにも、今後の方向性を早く決めてくださいね。

この記事はこんな人におすすめ
  • 統計データで介護職の退職理由ランキングが知りたい人
  • リアルな現場の退職理由が知りたい人
  • 退職から転職までのポイント、伝え方が知りたい人
かくと
かくと

この記事では、実際に使える退職理由の伝え方(例文)も解説しているのでアレンジして使ってみてください。

この記事を書いた人

  • 介護福祉士
    (14年目)
  • 転職で年収アップ
    339万 428万 502万
  • ブラック施設とホワイト施設を経験
  • バツイチ子一人の父親

※今の職場にウンザリしてる人へ

かくと
かくと

サービス残業もなく、有給もしっかり取れる職場があったら気になりませんか?

無料の転職エージェントを使えば、辛い人間関係からは一瞬で解放されます。

損はしないので、今すぐ以下の記事を3分だけ読んでみてください。

利用者としっかり向き合える職場を探すなら

口コミと詳細を詳しく見てみる

介護職の退職理由アンケート

令和4年度、介護労働実態調査の結果における男女別の介護職を辞めた理由がわかる表

上は令和4年度、介護労働実態調査より引用した、介護関係の仕事をやめた理由がわかる表です。

男女合わせた全体では以下の順番で最も多い回答を得ています。

  1. 職場の人間関係に問題があったため
  2. 法人や施設・事業所の理念や運営のあり方に不満があったため
  3. 他に良い仕事・職場があったため
  4. 収入が少なかったため
  5. 自分の将来の見込みが立たなかったため
  6. その他
  7. 新しい資格をとったから
  8. 結婚・妊娠・出産・育児のため
  9. 人員整理・推奨退職・法人解散・事業不振等のため
  10. 自分に向かない仕事だったため
  11. 家族の介護・看護のため
  12. 病気・高齢のため
  13. 家族の転職・転勤、又は事業所の移転のため
  14. 定年・雇用契約満了のため

表を見てズルいと感じたのは④と⑤の理由を分けているところ。

将来の見込みが立たない」という理由も収入が少ないからだと思うのです。

かくと
かくと

なので④と⑤を合わせて「収入が少ない」がやめた理由の1位。

そのあとに人間関係が続くと私はとらえています。

収入が少ない悩みは以下の記事で解決してください。

【年収600万】勝ち組介護福祉士に聞いた!給料を爆上げする秘密

【現場の真実】介護士の退職理由ランキング

オリジナル図解 【現場のリアル】介護職を辞めた理由9選

前章では厚労省の資料から退職理由を紹介しました。

ここでは私が13年でみてきた現場の生の声を多かった順にランキング。

退職理由のエピソードも合わせて解説します。

1位 ブラック介護施設

私の経験でもっとも退職者が多かったのは、労働基準法を無視するブラック介護施設でした。

1年で職員の半数以上が入れ替わったことも。

同僚との話題は転職エージェントの話と退職の話でもちきりでした。

私はやめられずに頑張ってしまったのですが、またブラック介護施設で働くことになったら次は絶対にやめます。

ブラック介護施設の体験談は以下の記事で解説しています。

介護業界ブラックランキング!離職率57.3%の真実を経験者が解説

2位 人手不足

私の経験では人手不足の介護施設はさらに人がやめていきます。

残業は増えるし休みはまともに取れなくるので、負の連鎖です。

メンタルがやられる人手不足の職場
  • 不機嫌な上司や同僚がいる
  • 連休や有給が取れない
  • 残業が多い
  • シフトがひどすぎて体力の限界

人がやめない職場はやめないだけの理由があり、人手不足の職場はキリがないほど人がやめる理由があります。

詳しくは以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
人手不足の介護施設はやばい!辞めたい理由は当たり前にスジが通る
人手不足の介護施設はやばい!辞めたい理由は当たり前にスジが通る

3位 施設や運営に不満がある

運営の考えと現場のギャップに不満がある人も多いでしょう。

利益ばかりを考える運営と仕事がまわらなくて手一杯の現場。

私の経験でも施設長と職員間の問題が大きくなり、組織ぐるみの会議まで発展したケースもありました。

また、独裁的な事務長がいた職場は、1年で半数以上の人たちが退職する事態も。

かくと
かくと

運営側が現場職員の気持ちをわかろうとしない職場は退職者が多いです。

どんな環境でも介護職が怒りに振りまわされるのは危険です。

怒りのコントロールは「【怒りの限界】介護職が利用者や同僚にイライラするときのキレない技術!」を読んでください。

4位 良い転職先を見つけた

転職を決めて退職する人も多いですね。

私自身、年収を100万円ちかくアップさせて転職した経験があります。

自分が何を望むかによって進路は左右されるので、こればかりは致し方ありません。

5位 人間関係

介護職が仕事をやめたい理由の上位はいつも人間関係。

でも冷静に考えたら、どんな仕事でも人間関係でやめていく人は多いです。

ではなぜ介護職は毎年、人間関係で退職する人が多いのか。

理由は給料だったり組織風土だったり、天秤にかけたときに働き続ける魅力がないからです。

労働環境の悪い職場は人間関係も荒れる傾向にあります。

かくと
かくと

私の知人には「ショートステイに異動して働くのが楽になった」「男性が多いフロアの方が楽」と話す人もいましたよ。

人間関係のストレス対策については、下記の記事を参考にしてください。

コミュ障な介護職13年目の私が人間関係のストレス対策を教えます

6位 収入が少ない

介護職の平均年収は厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」(企業規模計10人以上)によると約353万円。

ゆるやかに給料は上がっていますが、物価の高騰を考えるとあまりにも低すぎます。

給料が安い職場で働き続けても大きく上がる見込みはありません。

介護士が給料を上げるための最低条件は給料が高い職場を探すことです。

収入が少ない職場で働き続けるのは、いずれ精神的な苦痛をともないます。

介護職の給料が安くなる理由が知りたい人は以下の記事を参考にしてください。

【なぜ?】介護士の給料が安い理由と年収を上げる3つのステップ

7位 事故を起こした

介護事故を起こして退職する人を2、3人みてきました。

実際に事故は辛いですよね。

以前、一緒に働いた同僚の女性は「事故報告書は始末書とおんなじだからね」と言って書くのを嫌がりました。

始末書というのは彼女の勘違いですが事故関連で嫌な思いをした介護士は多いでしょう。

私も経験しましたが、自分のミスで利用者が怪我をしたら本当にショックです。

マジで死にたくなります。

過去に誤薬事故を起こして退職した同僚もいました。

かくと
かくと

緊張やストレスによるミスなら、今の職場があなたに合っていないだけかもしれません

8位 介護職以外にやりたい仕事がある

「他にやりたい仕事がある」と言って退職する介護士。

女性よりも比較的、男性の方が多い印象。

私が知っている人では、次のような理由で辞めていった人がいました。

  • 知り合いに誘われて飲食店で働くことになった
  • 筋トレが好きなのでボディビルをメインにやっていきたい
  • パソコン関係の仕事に就くため、40歳をすぎてからプログラミング教室に1年通って再就職できた

特にプログラミングを学んで再就職した人には、フリーランスを目指す私も勇気をもらいました。

9位 腰痛

腰の痛みを訴えて退職する人はいます。

私は人手不足の職場に勤めていたとき、計4回以上ぎっくり腰を経験。

介護職は無理だと本気で悩みました。

腰を痛めれば仕事だけでなく日常生活にも影響します。

痛みに耐えながら頑張っても職場からの補償は期待できません。

かくと
かくと

私は筋トレと姿勢改善で良くなりましたが、腰痛は今後のキャリアを真剣に考えるサインです。

退職理由から理想の転職を叶えるポイント

介護施設を退職したい時の悩みと解決策を図解で解説!  図解を見れば、5つの退職理由の解決策が網羅できます。

仕事をやめたいと思っても転職活動は不安ですよね。

まず、いまの悩みとあなたが望む条件を明確にしましょう。

  1. 悩みを明確にする
  2. 悩みから転職先に求める希望条件を決める
  3. 転職エージェントに登録して求人を探す

理想の転職を叶えるための手順

悩みを明確にする

「やめたい」と考えてばかりのときは頭の中が整理できてない状態です。

なぜ、いまの職場をやめたいと思っているのか改めて考えてみてください。

私の場合は子供が生まれたばかりだったので、シンプルに給料を上げたい一心でした。

悩みから転職先に求める希望条件を決める

転職する際に優先したい希望を紙に書き出してみましょう。

【例】
  • 給料を下げないで職場を変えたい
  • いまの人間関係を解消したい
  • 家の近くに転職したい
  • 給料を上げたい

私は「給料の下がる転職はしない」「できれば駅近の施設がいい」という条件で職場を探し、二つとも叶えられました。

電車通勤の人は、転職先が駅から近くなるだけで楽になりますよ。

転職エージェントに登録して求人を探す

なぜ転職エージェントに登録する必要があるかは以下のような理由です。

転職サイト転職エージェント
求人の探し方自分で求人を探す担当者が求人を紹介してくれる
企業情報の収集自分で情報を収集する担当者が情報を提供してくれる
応募書類の添削・面接対策なし担当者がサポートしてくれる
日程調整・条件交渉自分でやる担当者が代行してくれる
求人の質質の悪い求人も含まれる厳選された求人

ハローワークは無料で求人を載せられるため、質が低い求人も入っています。

早めの登録をおすすめします

良い求人との出会いはタイミング

【介護士の退職編】やめる理由の伝え方・例文

 退職願の封筒とペンの写真

退職希望を伝えると介護施設では大体引き止めにあいます。

ここでは、実際に退職を成功した例文を含めてそれぞれ解説します。

転職が決まっている場合

転職を先に決めた場合は退職するのは簡単です。

しかし、私のパートナーは転職先が決まっても少しだけ苦労しました。

上司に新しい職場の給料を聞かれたり、派遣から正社員になった経緯があったため「〇〇さんにはお金がかかったのに〜」と言われる始末。

嫌味は言われるかも知れませんが、転職を先に決めて退職できなかった人を私は知りません

まるパクリOKの伝え方・例文

〇〇さん、少し時間をいただけますか?

〇月いっぱいで退職をさせていただきたいです。実は新しい転職先がすでに決まりました。

ここでの経験には感謝していますが、他の職場も経験してスキルアップしたいと思っています。

突然で申し訳ありませんが、ご理解いただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

転職が決まってない場合

上司に「引き止められる」と思わせてはいけません。

曖昧な表現や理由を伝えると、相手にスキを与えます。

私は嫌いな上司を理由に退職を伝えた経験がありますが、3回の話し合いで異動に落ち着きました。

転職がまだ決まってない場合は、強い退職の意思が必要だと感じています。

まるパクリOKの伝え方・例文

〇〇さん、少し時間をいただけますか?

実は〇月で退職させていただきたいです。

よく考えた結果、違う分野にチャレンジしてみたいと思う気持ちが固まりました

介護の仕事、ここで学んだことは本当に感謝しています。

申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

【介護転職の面接編】退職理由の伝え方・例文

面接官にジェスチャーを入れて話をする女性の写真

介護職の面接で最も大切なのはポジティブな姿勢です。

答えは簡単、あなたが会社を作ると想像してください。

ネガティブな人はチームに入れたくないですよね?

面接で退職理由を聞かれた時の例文を次の順番で解説します。

  1. 退職理由が給料のケース
  2. 退職理由が人間関係のケース
  3. 退職理由が事業所への不満のケース

あなたオリジナルの理由を加えて活用してください。

退職理由が給料のケース

給料の低さが退職理由であっても、そのまま伝える必要はありません。

給料を上げたいと思う人は以下の例文を参考にしてください。

まるパクリOKの伝え方・例文

面接官:「前職を退職された理由を教えていただけますか?」

私は自分のキャリアにおいて常に学び成長し続けることを目指しています。

それは、介護職として高いレベルの専門性の追求や新しい挑戦です。

また、自分のスキルと努力が適切に評価される環境は私にとって大きなモチベーションとなります。

貴社では従業員の成長を大切にし、そのような機会が提供されていると感じましたので、ぜひ挑戦したいと思い応募させていただきました。

退職理由が人間関係の場合

まるパクリOKの伝え方・例文

面接官:「前職を退職された理由を教えていただけますか?」

はい、前職を退職した理由は、自分自身の知識とスキルを伸ばしたいと思ったからです。

私はチームとして連携し、互いに学び合える環境を重視しています。

御社が掲げる質の高いチームケアの形に惹かれ、素直に挑戦したいと思いました。

かくと
かくと

面接の前に応募先の理念は頭に入れておきましょう。

ホームページでチェックできますよ。

退職理由が事業所への不満の場合

まるパクリOKの伝え方・例文

面接官:「前職を退職された理由を教えていただけますか?」

前職では多くの経験を積むことができ感謝しています。

しかし、私はより充実した環境で自分の能力を発揮し、成長したいと考えるようになりました。

特に、利用者様一人ひとりに合わせた質の高いケアを提供すること。

貴施設では、個々の利用者様に寄り添ったケアが良いと伺い応募させていただきました。

まとめ:転職活動で面接を受けるときのポイント

厚労省の調査「介護職をやめた理由アンケート」と、私が13年の経験でみられた「退職理由ランキング」を解説しました。

Forbes JAPANが発表した8つの質問

①満足感がまるでない?
②社内に自分の未来はないと感じる?
③ワークライフバランスがとれてない?
④有害な職場環境から抜け出せない?
⑤努力が評価されていない?
⑥インフレが経済的なストレスになっている?
⑦企業文化に違和感や不満がある?
⑧上司や経営陣を信用できない?

「これらの問いの答えが「はい」なら転職のタイミング」
かくと
かくと

もし、8つの質問に「はい」が3つ以上ある人は「介護転職成功者のおすすめエージェントランキング」をとりあえず1回読んでみてください。

無料で使えて途中で辞められるので便利以外ないですよ。

面接を受けるときのポイント

面接を受ける時のポイント
  1. 経験から学んだ知識を整理して伝えられるようにする
  2. 目を見て面接官の話をよく聞く
  3. 質問には誠実に答える
  4. 嘘はつかない
  5. 欠点と長所を明確にして、欠点を補える長所を話せるようにしておく
  6. 介護の仕事に対する想いを整理しておく
  7. 学んだことや成功例、失敗例をエピソードとともに前向きに話せると◎
  8. 礼儀正しく

特養の人事を担当しているパートナーも、業界は引く手数多だと言っていました。

失敗しても次があるのでリラックスして挑みましょう。

応援しています。

あわせて読みたい
介護士の退職理由に嘘がダメな理由!退職願から転職まで本記事で完結
介護士の退職理由に嘘がダメな理由!退職願から転職まで本記事で完結
Twitterからの読者コメントをお待ちしています。
ブログ更新の励みになります!
かくと
かくと
介護福祉士
バツイチ子一人14年目介護士の「かくと」です。辞めたい期間が長かった私だからこそ、失敗しない職場の選び方をお伝えできます。ブラック施設とホワイト施設で働いた経験から業界の本当のことを話します。あなたにあう職場で介護職を楽しんでほしいです!
記事URLをコピーしました